東北・関東方面 - 昭和初期 戻る

dummy

昭和初期の青森港 - [資3356]
塩竃函館線 三陸汽船(株) 明治後期-大正期-昭和初期-太平洋戦争-戦後占領期
[港]塩竃/気仙沼/釜石/函館[船]眞隆丸,新東北丸
青森室蘭連絡線 北日本汽船(株) 大4.4(1915)開設昭和初期-太平洋戦争
大正14年(1925)8月1日,函館青森間の貨車航送が開始されると集荷に大きな影響を受けた.昭和3年(1928)9月10日,噴火湾沿岸鉄道が全通したことにより船客が従来の6割減となった.このため昭和7年(1932)8月に室蘭に本航路専用の施設桟橋と中継上屋を設けて艀の使用を省くなど改善が行われた.
1925(大14)[港]青森/室蘭[航]日1回[船]宮島丸,三國丸

三國丸 Mikuni Maru (1918)
1930(昭5)[船]豊原丸,三國丸
1937(昭12)[船]三國丸,鈴谷丸
下北航路 東北商船(株) 明治後期-大正期-昭和初期-太平洋戦争
編集中.
1933(昭8)[港]青森/脇野澤/蠣崎/宿野部/川内/大湊[航]日1回[船]東北丸,陸奥灣丸

陸奥灣丸 Mutsuwan Maru (1904)
小笠原島線 近海郵船(株) 大12.3(1923)日本郵船より継承昭和初期-太平洋戦争-戦後占領期-昭44.4.1(1969)東京都が定期運航
昭47.4.1(1972)小笠原海運が運航
東京府命令航路.
1939(昭14)[港]東京/小笠原諸島[航]1ヶ月2-3回[船]1隻
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. 先頭へ LU 202112 V.1.2.4