船舶所有者 | 近海郵船株式会社(東京) | 閉じる |
■概要 Kinkai Yusen K. K. |
第1次世界大戦後の海運不況下,日本郵船は近海部を設け沿岸及び北清航路を経営させた.大正12年(1923)に独立させて近海郵船株式会社として資本金1,000万円で発足.船舶は信濃丸以下22隻,54,522総トン.昭和14年(1939)日本郵船に吸収合併.戦後発足した近海郵船は同じ日本郵船系列だが,実際には別会社. |
・設立 1923. 4. 1(大12) → 終了 1939. 9(昭14)
1949. 9 (昭24) →2003.12 (平15) 近海郵船株式会社(東京) Kinkai Yusen K. K. |
■所有船舶一覧表 |
整No. | 船名 | 総トン数 | 進水年 | 建造所 |
1 | 三重丸 Miye Maru | 2,896 | 1920(大9) | 帝國汽船(株)鳥羽 |
2 | 岐阜丸 Gifu Maru | 2,920 | 1921(大10) | 〃 |
3 | 正木丸 Masaki Maru | 1,229 | 1917(大6) | (株)大阪鐵工所櫻島 |
4 | 貴船丸 Kifune Maru | 1,606 | 1918(大7) | 藤永田造船所 |
5 | 第二正木丸 Masaki Maru No.2 | 1,224 | 〃 | (株)大阪鐵工所櫻島 |
6 | 第二養老丸 Yoro Maru No.2 | 2,218 | 〃 | 藤永田造船所 |
7 | 祥保丸 Shoho Maru | 1,321 | 〃 | 藤間造船所 |
8 | 第三貴船丸 Kifune Maru No.3 | 1,617 | 〃 | 藤永田造船所 |
9 | 岩手丸 Iwate Maru | 2,928 | 1920(大9) | (株)神戸製鋼播磨 |
10 | 神隆丸 Shinryu Maru | 3,175 | 1918(大7) | (株)東京石川島 |
11 | 山東丸 Santo Maru | 2,031 | 1889(明22) | H. Russel & Co. |
12 | 高砂丸 Takasago Maru | 1,789 | 1897(明30) | Act. Ges"Neptun" |
13 | 因幡丸 Inaba Maru | 6,192 | 〃 | D. & W. Henderson |
14 | 濟州丸 Saishu Maru | 2,117 | 〃 | J. Priestman & Co. |
15 | 備後丸 Bingo Maru | 6,241 | 〃 | D. & W. Henderson |
16 | 信濃丸 Shinano Maru | 6,388 | 1900(明33) | 〃 |
17 | 相模丸 Sagami Maru | 1,934 | 1902(明35) | Greenock & Grangemouth |
18 | 弘前丸 Hirosaki Maru | 1,459 | 〃 | Raylton Dixon & Co. |
19 | 釧路丸 Kushiro Maru | 1,075 | 〃 | (株)川崎造船所 |
20 | 芝罘丸 Chifoo Maru | 1,934 | 〃 | 三菱(合)三菱造船所 |
(芝園丸 Shibazono Maru) | ||||
21 | 新潟丸 Niigata Maru | 2,184 | 1903(明36) | 〃 |
22 | 營口丸 Yeiko Maru | 1,966 | 〃 | 〃 |
23 | 小樽丸 Otaru Maru | 1,464 | 1905(明38) | Fevigs Jernskibsbyg |
24 | 花咲丸 Hanasaki Maru | 1,570 | 〃 | 〃 |
25 | 高松丸 Takamatsu Maru | 1,335 | 1906(明39) | 大阪鐵工櫻島 |
26 | 大隅丸 Oosumi Maru | 1,335 | 〃 | 〃 |
27 | 石狩丸 Ishikari Maru | 1,311 | 〃 | (株)川崎造船所 |
28 | 淡路丸 Awaji Maru | 2,045 | 〃 | Greenock & Grangemouth |
29 | 大榮丸 Taiyei Maru | 2,933 | 1912(明45) | (株)川崎造船所 |
30 | 元明丸 Genmei Maru | 3,180 | 1917(大6) | 三菱(合)神戸 |
31 | 元中丸 Genchu Maru | 3,206 | 1918(大7) | (株)東京石川島 |
32 | 千歳丸 Chitose Maru | 2,668 | 1921(大10) | 横濱船渠(株) |
33 | 松山丸 Matsuyama Maru | 3,030 | 1885(明18) | J. L. Thompson & Sons |
34 | 北斗丸 Hokuto Maru | 2,270 | 1923(大12) | 函館船渠(株) |
35 | 豐浦丸 Toyoura Maru | 2,510 | 1913(大2) | Napier & Miller Ltd. |
36 | 宮浦丸 Miyaura Maru | 1,850 | 1918(大7) | 三菱造船(株)長崎 |
37 | 若松丸 Wakamatsu Maru | 2,778 | 1902(明35) | 三菱(合)三菱造船所 |
38 | 大冶丸 Daiya Maru | 2,798 | 〃 | 〃 |
39 | 吉浦丸 Yoshiura Maru | 214 | 1911(明44) | (株)川崎造船所 |
40 | 松浦丸 Matsuura Maru | 3,185 | 1913(大2) | Russell & Co. |
41 | 長浦丸 Nagaura Maru | 758 | 1915(大4) | (合)神戸三菱 |
42 | 勝浦丸 Katsuura Maru | 1,725 | 1916(大5) | 三菱(合)神戸 |
43 | 養老丸 Yoro Maru | 2,204 | 1917(大6) | 藤永田造船所 |
44 | 田子浦丸 Tagonoura Maru | 632 | 1924(大13) | 横濱船渠(株) |
45 | 南嶺丸 Nanrei Maru | 2,086 | 〃 | 〃 |
46 | 北嶺丸 Hokurei Maru | 2,085 | 〃 | 〃 |
47 | 富浦丸 Tomiura Maru | 3,821 | 1918(大7) | 三菱造船(株)長崎 |
48 | 多摩丸 Tama Maru | 3,041 | 〃 | 松尾鐵工所 |
49 | 天山丸 Tenzan Maru | 3,142 | 1920(大9) | Burntisland S. B. |
50 | 玄武丸 Genbu Maru | 1,742 | 1925(大14) | (株)大阪鐵工所櫻島 |
51 | 竹島丸 Takeshima Maru | 2,673 | 1902(明35) | Ramage & Ferguson |
52 | 景山丸 Keizan Maru | 2,318 | 1927(昭2) | (株)大阪鐵工所櫻島 |
53 | 朝日丸 Asahi Maru | 9,327 | 1914(大3) | Societa Esercizio Baccini |
54 | 大和丸 Yamato Maru | 9,656 | 1915(大4) | 〃 |
55 | 門司丸 Moji Maru | 3,757 | 1922(大11) | 横濱船渠(株) |
56 | 大阪丸 Osaka Maru | 3,741 | 〃 | 〃 |
57 | 吉野丸 Yoshino Maru | 8,999 | 1906(明39) | F. Schichau Co. |
58 | 甲陽丸 Koyo Maru | 3,010 | 1919(大8) | 松尾鐵工所 |
59 | 錫蘭丸 Ceylon Maru | 5,068 | 1903(明36) | 三菱(合)三菱造船所 |
60 | 長野丸 Nagano Maru | 3,810 | 1917(大6) | 三菱(合)長崎 |
61 | 筑前丸 Chikuzen Maru | 2,578 | 1907(明40) | D. & W. Henderson |
62 | 千光丸 Senko Maru | 4,472 | 1935(昭10) | 横濱船渠(株) |
63 | 萬光丸 Manko Maru | 4,471 | 〃 | 〃 |
64 | 太明丸 Taimei Maru | 2,883 | 1936(昭11) | 三菱重工(株)横濱船渠 |
65 | 陽明丸 Yomei Maru | 2,861 | 〃 | 〃 |
66 | 生田丸 Ikuta Maru | 2,969 | 〃 | 〃 |
67 | 長田丸 Nagata Maru | 2,969 | 〃 | 〃 |
68 | 富士丸 Fuji Maru | 9,138 | 〃 | 三菱重工(株)長崎 |
69 | 若竹丸 Wakatake Maru | 1,920 | 1938(昭13) | 川南工業(株)香焼島 |
70 | 呉竹丸 Kuretake Maru | 1,924 | 〃 | 〃 |
71 | 永福丸 Eifuku Maru | 3,520 | 〃 | 三菱重工(株)横濱船渠 |
72 | 太福丸 Taifuku Maru | 3,520 | 1939(昭14) | 〃 |
73 | 廣田丸 Hirota Maru | 2,922 | 1940(昭15) | 函館船渠(株)函館 |
74 | 吉田丸 Yoshida Maru | 2,926 | 1941(昭16) | 〃 |
■用船一覧表 |
整No. | 船名 | 総トン数 | 進水年 | 船主 |
1 | 樺太丸 Karafuto Maru | 2,895 | 1884(明17) | 八木亀三郎 |
2 | 福岡丸 Fukuoka Maru | 2,796 | 1885(明18) | 山崎汽船(株) |
3 | 潮州丸 Choshu Maru | 1,626 | 1896(明29) | 日清汽船(株) |
4 | 國後丸 Kunashiri Maru | 3,847 | 〃 | 逓信省 |
5 | 第五大星丸 Daiboshi Maru No.5 | 3,916 | 1902(明35) | 南洋郵船(株) |
6 | 巴陵丸 Pa Ling Maru | 2,425 | 1907(明40) | 日清汽船(株) |
7 | 第二明海丸 Meikai Maru No.2 | 3,185 | 1917(大6) | 明治海運(株) |
8 | 明地丸 Meichi Maru | 3,191 | 〃 | 〃 |
9 | 神天丸 Shinten Maru | 1,255 | 〃 | 攝津汽船(株) |
10 | 海城丸 Kaijo Maru | 1,519 | 1918(大7) | 〃 |
11 | 關東丸 Kanto Maru | 1,547 | 〃 | 〃 |
12 | 喜春丸 Kishun Maru | 1,862 | 〃 | 辰馬汽船(株) |
13 | 銅山丸 Dozan Maru | 1,673 | 〃 | 橋本汽船 |
14 | 神瑞丸 Shinzui Maru | 2,983 | 〃 | 岸本汽船(株) |
15 | 大連丸 Dairen Maru | 2,237 | 1919(大8) | 〃 |
16 | 日東丸 Nitto Maru | 2,187 | 1920(大9) | 日東汽船(株) |
17 | 立石丸 Tateishi Maru | 3,801 | 1922(大11) | 右近商事(株) |
18 | 神隆丸 Shinryu Maru | 3,175 | 1918(大7) | 岸本汽船(株) |
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. | V.1.2.5 |