船舶所有者 | 南洋海運株式会社(東京) | 閉じる |
■概要 Nanyo Kaiun K. K. |
政府からの受命航路として旧オランダ領東インド方面(旧南洋委任統治地を含む)定期航路を経営するために日本郵船,大阪商船,南洋郵船,及び石原産業海運の4社の共同出資により設立. |
・設立 1935. 7. 6(昭10) → 終了 1949. 7.15(昭24)
1912.10 (大1) →1914.10. 1(大3) 南洋郵船組(東京) Nanyo Yusen Gumi |
■所有船舶一覧表 |
整No. | 船名 | 総トン数 | 進水年 | 建造所 |
1 | 富山丸 Toyama Maru | 7,386 | 1915(大4) | 三菱(合)三菱造船所 |
2 | サマラン丸 (1) Samarang Maru | 4,013 | 1920(大9) | 三菱造船(株)神戸 |
3 | マカッサ丸 Macassar Maru | 4,014 | 〃 | 〃 |
4 | チェリボン丸 Cheribon Maru | 4,031 | 〃 | 〃 |
5 | 前橋丸 Maebashi Maru | 7,005 | 1921(大10) | 横濱船渠(株) |
6 | 名古屋丸 Nagoya Maru | 6,049 | 1932(昭7) | 三菱造船(株)長崎 |
7 | 浄寶縷丸 Johore Maru | 6,181 | 〃 | (株)播磨造船所 |
8 | 江りい丸 Erie Maru | 5,467 | 1920(大9) | (株)淺野造船所 |
9 | まどらす丸 Madras Maru | 3,802 | 〃 | 三菱造船(株)長崎 |
10 | くらいど丸 Clyde Maru | 5,467 | 〃 | (株)淺野造船所 |
11 | ぱなま丸 Panama Maru | 6,059 | 1910(明43) | 三菱(合)三菱造船所 |
12 | びるま丸 Burma Maru | 4,585 | 1917(大6) | (株)川崎造船所 |
13 | バンドン丸 Bandung Maru | 3,826 | 1920(大9) | 横濱船渠(株) |
14 | かなだ丸 Canada Maru | 6,064 | 1911(明44) | 三菱(合)三菱造船所 |
15 | 日蘭丸 Nichiran Maru | 6,504 | 1938(昭13) | 三菱重工(株)神戸 |
16 | 日昌丸 Nissho Maru | 6,527 | 1939(昭14) | 〃 |
17 | はわい丸 Hawaii Maru | 9,467 | 1915(大4) | (株)川崎造船所 |
18 | 安洋丸 Anyo Maru | 9,534 | 1913(大2) | 三菱(合)三菱造船所 |
19 | 樂洋丸 Rakuyo Maru | 9,419 | 1921(大10) | 三菱造船(株)長崎 |
20 | 八仁丸 Hachijin Maru | 1,919 | 1943(昭18) | 日本海船渠(株) |
21 | 八祥丸 Hassho Maru | 490 | 〃 | 樋口造船 |
22 | 八義丸 Hachigi Maru | 1,937 | 〃 | 日本海船渠(株) |
23 | ジョクジャ丸 Djokja Maru | 6,400 | 〃 | 川南工業(株)香焼島 |
24 | スラカルタ丸 Surakarta Maru | 6,400 | 1944(昭19) | 〃 |
25 | ジャカルタ丸 Jakaruta Maru | 6,859 | 〃 | 〃 |
26 | 第一伊勢丸 Ise Maru No.1 | 870 | 〃 | 川南工業(株)深堀 |
27 | 第三伊勢丸 Ise Maru No.3 | 870 | 〃 | 〃 |
28 | 第五伊勢丸 Ise Maru No.5 | 870 | 〃 | 〃 |
29 | 第六伊勢丸 Ise Maru No.6 | 873 | 〃 | 〃 |
30 | 第七伊勢丸 Ise Maru No.7 | 870 | 〃 | 〃 |
31 | 第二伊勢丸 Ise Maru No.2 | 880 | 〃 | 三菱重工(株)若松 |
32 | 八禮丸 Hachirei Maru | 2,218 | 〃 | 名古屋造船(株) |
33 | 淡路丸 Awaji Maru | 1,117 | 1947(昭22) | 三菱重工(株)横浜 |
34 | 明石丸 Akashi Maru | 1,113 | 〃 | 〃 |
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. | V.1.2.5 |