船舶所有者 | 土佐商船株式会社(高知) | 閉じる |
■概要 Tosha Shosen K. K. |
・設立 1899(明32) |
■所有船舶一覧表 |
整No. | 船名 | 総トン数 | 進水年 | 建造所 |
1 | 新高知丸 Shin Kochi Maru | 353 | 1888(明21) | Oswald,Mordaunt & Co. |
2 | 土陽丸 Doyo Maru | 159 | 1901(明34) | 中城直顯 |
3 | 高陽丸 Koyo Maru | 177 | 〃 | (株)大湊造船所 |
4 | 第二浦戸丸 Urado Maru No.2 | 164 | 1897(明30) | 彼末萬助 |
5 | 高阪丸 Kohan Maru | 637 | 1902(明35) | 小野淸吉 |
6 | 九十九丸 Tsukumo Maru | 172 | 1904(明37) | 三業組造船 |
7 | 幡陽丸 Banyo Maru | 177 | 〃 | 中城直顯 |
8 | 高神丸 Koshin Maru | 458 | 1905(明38) | 小野淸吉 |
9 | 藝陽丸 Geiyo Maru | 177 | 〃 | 中城直顯 |
10 | 長陽丸 Choyo Maru | 184 | 1906(明39) | 〃 |
11 | 湊川丸 Minatogawa Maru | 355 | 1887(明20) | 川崎造船所 |
12 | 加茂川丸 Kamogawa Maru | 351 | 1889(明22) | 〃 |
13 | 佐波川丸 Sabakawa Maru | 310 | 1890(明23) | 大阪鐵工 |
14 | 扶桑丸 Fuso Maru | 319 | 1895(明28) | 大阪鐵工安治川 |
15 | 保津川丸 Hozugawa Maru | 311 | 1896(明29) | 〃 |
16 | 高阪丸 Kohan Maru | 637 | 1902(明35) | 小野淸吉 |
17 | 天祐丸 Tenyu Maru | 1,054 | 〃 | Bergens Mekaniske Vaerksted |
18 | 浦戸丸 Urado Maru | 1,248 | 1921(大10) | (株)大阪鐵工所因島 |
19 | 室戸丸 Muroto Maru | 1,254 | 1922(大11) | 〃 |
20 | 第一米丸 Yone Maru No.1 | 153 | 1927(昭2) | 栃木造船所 |
21 | 第二米丸 Yone Maru No.2 | 153 | 〃 | 杤木商事(株) |
22 | 第三米丸 Yone Maru No.3 | 166 | 1928(昭3) | 栃木造船所 |
23 | 第五米丸 Yone Maru No.5 | 186 | 1933(昭8) | (株)播磨造船所 |
24 | 桂浜丸 Katsurahama Maru | 762 | 1907(明40) | 大阪鐵工櫻島 |
25 | 第十二宇和島丸 Tsukinada Maru | 484 | 1908(明41) | 小野淸吉 |
26 | 第八鶴島丸 Tsurushima Maru No.8 | 213 | 1919(大8) | 中城直顯 |
(新高知丸 Shin Kochi Maru) | ||||
27 | 福丸 Fuku Maru | 132 | 1932(昭7) | (株)名村造船所 |
28 | 第二新高知丸 Shinkochi Maru No.2 | 260 | 1939(昭14) | 三業組造船 |
29 | 南進丸 Nanshin Maru | 1,391 | 1943(昭18) | (株)大原造船鐵工所 |
30 | すめら丸 Sumera Maru | 891 | 1944(昭19) | 川南工業(株)深堀 |
31 | 大宮丸 Omiya Maru | 882 | 〃 | (有)東京造船所 |
32 | 土州丸 Toshu Maru | 1,037 | 1949(昭24) | (株)大原造船鐵工所 |
33 | 第二新高知丸 Shinkochi Maru No.2 | 260 | 1939(昭14) | 三業組造船 |
34 | 辰萩丸 Tatsuhagi Maru | 880 | 1944(昭19) | 三菱重工(株)若松 |
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. | V.1.2.5 |