春日丸型 KASUGA MARU Class 3隻 (1898) | 閉じる |
![]() 春日丸 Kasuga Maru |
日本郵船が豪州航路用に3隻新造した貨客船.二見丸が就航後間もない明治33年(1900)に海難沈没したため代船としてさらに大型の熊野丸が建造された. |
No. | 船名 | 総トン数 | 進水年 | 建造所 | 船主 |
1 | 春日丸 KASUGA MARU | 3,797 | 1897(明30) | R. Napier & Sons | 日本郵船(株) |
2 | 二見丸 FUTAMI MARU | 3,841 | 1898(明31) | 〃 | 〃 |
3 | 八幡丸 YAWATA MARU | 3,818 | 〃 | 〃 | 〃 |
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. | V.1.2.4 |