有馬山丸ARIMASAN MARU Class 3隻 (1937) 閉じる
有馬山丸
有馬山丸 Arimasan Maru
三井物産が同社ニューヨーク定期航路の増強のために3隻建造した6,500総トン級,最大速力19ノットの大型高速貨物船.第1船有馬山丸は船舶改善助成施設の適用を受けて建造された. 阿蘇山丸,青葉山丸,有馬山丸,淺香山丸は昭和14年度の船名録から総トン数表記変更→昭和13年(1938)パナマ運河のトン数規則改定に伴い減トン甲板口(tonnage opening)を閉鎖して遮浪甲板型から覆甲板型に改造. 参考:我国に於ける大型高速貨物船の變遷に就て (高城清 船の科学)
No. 船名 総トン数 進水年 建造所 船主
1 有馬山丸 ARIMASAN MARU 6,552 1937(昭12) 三井物産(株)造船部玉 三井物産(株)船舶部
2 淺香山丸 ASAKASAN MARU 6,758 (株)玉造船所
3 熱田山丸 ATSUTASAN MARU 8,663
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. V.1.2.5