船舶改善助成施設 - 昭和初期 戻る

概説
第1次世界大戦後の世界海運界の不況は昭和期に入りいよいよ深刻の度を加えていった.わが国の海運界は昭和5年(1930)以降,運賃低落と積荷の激減により邦船はほとんど全て赤字運航という状況となった.造船界も昭和7年(1932)には工場数22,船台数71にまで落ち込み年間の進水量も4.3万総トンに過ぎなかった.
神戸船主会は海員組合と共に50万総トンの船腹の買収,係船管理,解撤の自主統制機関の設立案を船主協会に提出した.その後,紆余曲折を経て船主協会は古船解撤及び新造船建造に対する助成金の下付,遠洋航路補助に関する追願の2案を決議して政府へ陳情した.
政府は深刻化する海運不況の救済策樹立のため逓信省に海事審議会を設置し「海運業及び造船業の維持振興に関する件」を諮問した.審議会が答申したのはいわゆるスクラップ・アンド・ビルド方式の船質改善案で,昭和7年(1932)8月の第63臨時議会の協賛を経て実施されることとなった.
その内容は船齢25年以上の老齢船約40万総トンを解撤し,それに見合う20万総トンの新造船に対して1総トン当り約50円の助成金を交付するというものであった.
この助成施設は従来の海運助成政策と異なり不定期船主を含む一般船主に対する補助政策として初めてのものであり,また疲弊した造船界の救済や老齢過剰船腹の整理にとどまらず,国産品の使用を義務付けて造船関連業の維持・振興を図り,優秀船による国防,及び国際競争力の強化も図るといった多義に渡る目的を持つ点でわが国の海運・造船史上,画期的な補助政策であった.
助成施設を有効に実施するための統制機関として船主協会及び造船連合会の会員から構成される社団法人船舶改善協会が同年9月26日に設立された(理事長は元三井物産の船舶部長川村貞次郎).当初,昭和9年度までの実施予定とされたがその後の関係業界からの継続要望もあり最終的には昭和12年度まで3次に渡り実施され,解撤船は98隻,約42万2000総トン,新造船は48隻,約30万総トンという成果をあげ,新造優秀船によるわが国海運界の国際競争力は飛躍的に増大した.
吾妻山丸 Azumasan Maru
吾妻山丸 Azumasan Maru (1933)
船舶改善助成施設の適用第1船となった三井物産船舶部のニューヨーク航路の貨物船

第1次船舶改善助成施設 (昭7.10.1~昭10.3.29)

助成金公布の主な条件
(1)解体船は原則として1,000総トン以上,船齢25年以上で昭和7年(1932)1月1日現在,内地・朝鮮・台湾・関東州に船籍を有する鋼船または鉄製の汽船であること
(2)代船は原則として4,000総トン以上,速力13.5ノット以上の鋼製貨物船で解体船の総トン数の1/2以上であること
(3)代船は内地の造船所で建造し仕様書,図面は逓信大臣の承認を受けること
(4)船型及び推進器は原則として水槽試験を受け選定は逓信大臣の承認を受けること
(5)材料,機関及び艤装品は原則として本邦製品を使用すること
(6)逓信大臣が適当と認める速力試験を執行すること
(7)船舶検査法の規定により製造中に特別検査を受け第一級船の資格を受有すること
(8)代船を新造するものは日本船舶を所有しうる資格を有するものであること,また助成金の交付を受けて新造した代船は逓信大臣の承認を受けなければ譲渡,たまは著しい改造を加えることはできない

新造船実績 31隻(198,989総トン*注1) 解撤実績 94隻(399,240総トン)

No. 船名 総トン数 進水年 船主 建造所 備考
1 吾妻山丸 Azumasan Maru 7,622 1933(昭8) 三井物産(株)船舶部 三井物産(株)造船部玉
2 宇洋丸 Uyo Maru 7,504 東洋汽船(株) 三菱造船(株)長崎 宇洋丸 - 40,信濃川丸 - 42
3 鹿野丸 Kano Maru 6,940 國際汽船(株) 浦賀船渠(株)
4 天城山丸 Amagisan Maru 7,620 三井物産(株)船舶部 三井物産(株)造船部玉
5 日洋丸 Nichiyo Maru 7,509 東洋汽船(株) 三菱造船(株)長崎 日洋丸 - 40,球磨川丸 - 45
6 高榮丸 Koei Maru 6,774 高千穂商船(株)
7 長良丸 Nagara Maru 7,142 1934(昭9) 日本郵船(株) 横濱船渠(株)
8 那古丸 Nako Maru 7,139 浦賀船渠(株)
9 能登丸 Noto Maru 7,185 三菱重工(株)長崎
10 能代丸 Noshiro Maru 7,184
11 淸澄丸 Kiyosumi Maru 6,991 國際汽船(株) (株)川崎造船所艦船
12 神州丸 Shinshu Maru 4,810 1933(昭8) 吾妻汽船(株) 三菱造船(株)神戸
13 東亞丸 Toa Maru 10,052 1934(昭9) 飯野商事(株) (株)川崎造船所艦船
14 月洋丸 Getsuyo Maru 7,509 東洋汽船(株) 三菱重工(株)長崎 月洋丸 - 40,最上川丸 - 43
15 鳴門丸 Naruto Maru 7,142 日本郵船(株) 横濱船渠(株)
16 野島丸 Nojima Maru 7,184 三菱重工(株)長崎
17 阿蘇山丸 Asosan Maru 8,812 三井物産(株)船舶部 三井物産(株)造船部玉
18 極東丸 Kyokuto Maru 10,051 飯野商事(株) (株)川崎造船所艦船 極東丸 - 42,大八州丸 - 51,かりほるにあ丸 - 64
19 海平丸 Kaihei Maru 4,575 嶋谷汽船(株) 三井物産(株)造船部玉
20 靑葉山丸 Awobasan Maru 6,359 1935(昭10) 三井物産(株)船舶部
21 屏東丸 Heito Maru 4,463 大阪商船(株) 三菱重工(株)長崎
22 臺東丸 Taito Maru 4,467
23 彰化丸 Shokwa Maru 4,467
24 天洋丸 Tenyo Maru 6,843 東洋汽船(株)
25 千光丸 Senko Maru 4,472 近海郵船(株) 横濱船渠(株)
26 萬光丸 Manko Maru 4,471
27 宏山丸 Kozan Maru 4,180 山本汽船(株) 三菱重工(株)神戸
28 新興丸 Shinko Maru 6,480 新興商船(株) 横濱船渠(株)
29 金剛丸 Kongo Maru 7,061 1934(昭9) 國際汽船(株) (株)播磨造船所
30 朝日山丸 Asahisan Maru 4,550 1935(昭10) 三井物産(株)船舶部 三井物産(株)造船部玉
31 明石山丸 Akashisan Maru 4,551

解体船一覧 - 作成中

No. 船名 総トン数 進水年 船主 建造所 備考
1 三陽丸 Sanyo Maru 4,336 1904(明37) 建造者不詳 _
2 北海丸 Hokkai Maru 4,430 大正海運(株) Russell & Co. Vennachar - 11,北海丸 - 34
3 神州丸 Shinshu Maru 2,820 1896(明29) (合)佐藤商会 Naval Con .& Arm. Co. Ltd. Clan Sutherland - 21,神州丸 - 35
4 萬田山丸 Mandasan Maru 4,513 1901(明34) 三井物産(株)船舶部 Sunderland S.B. & Co. Pembrokeshire - 03,萬田山丸 - 33
5 吾妻山丸 Azumasan Maru 4,359 1906(明39) Northumberland S. B. Purley - 13,吾妻山丸 - 33
6 榛名山丸 Harunasan Maru 3,019 1901(明34) S. P. Austine & Son. Edith - 13,榛名山丸 - 32
7 愛宕山丸 Atagosan Maru 3,950 1900(明33) Russell & Co. Alberta - 13,愛宕山丸 - 33
8 第三乾坤丸 Kenkon Maru No.3 3,596 1889(明22) 乾(名) W. B. Thompson Ailsa Craig - 10,第三乾坤丸 - 34
9 第五乾坤丸 Kenkon Maru No.5 2,913 1890(明23) William Gray & Co. Ltd. Macduff - 11,第五乾坤丸 - 33
10 遠江丸 Totomi Maru 3,359 1901(明34) 日本郵船(株) S. B. Austin & Sons Grafton - 05,遠江丸 - 34
11 チョイサン丸 Choysang Maru 1,984 1888(明21) 三輪浅治郎 H. Russel & Co. Choy Sang - 02,チョイサン丸 - 34
12 隆昌丸 Ryusho Maru 2,880 1897(明30) 南滿洲鐵道(株) S. B. Austin & Sons Baluchistan - 12,Rita Wallem - 14,隆昌丸 - 34
13 泰昌丸 Taisho Maru 2,579 1896(明29) 大連佐藤國汽船 William Gray & Co. Ltd. Valhalla - 11,Nordahl Wallem - 14,泰昌丸 - 34
14 桃園丸 Toyen Maru 3,454 1905(明38) 大阪商船(株) Craig, Taylor & Co. Irene - 12,桃園丸 - 33
15 臺北丸 Taihoku Maru 2,469 1890(明23) 北日本汽船(株) Swan Hunter Priok - 96,Guinee - 99,London City - 00,臺北丸 - 33
16 宮嶋丸 Miyajima Maru 1,610 1897(明30) 三菱(合)三菱造船所
17 加賀丸 Kaga Maru 2,309 1894(明27) 荻布海商(株) Howaldts Werke Marie Jebsen - 05,加賀丸 - 34
18 第八多聞丸 Tamon Maru No.8 2,985 1889(明22) 八馬汽船(株) J. C. Tecklenborg Johannisberger - 05,Syfang - 07,Matilda Korner - 10,第八多聞丸 - 33
19 天城山丸 Amagisan Maru 3,662 1905(明38) 三井物産(株)船舶部 R. Craggs & Sons Corinthic - 13,天城山丸 - 33
20 第六多聞丸 Tamon Maru No.6 3,321 1883(明16) 八馬汽船(株) Sunderland S.B. & Co. City Of Manchester - 92,York - 04,Toloson - 06,City Of Manchester - 07,Toloson - 08,第六多聞丸 - 33
21 吉林丸 Kitsurin Maru 3,808 1895(明28) 大関商会 Raylton Dixon & Co. Afridi - 04,吉林丸 - 34
22 南海丸 Nankai Maru 4,971 1897(明30) (株)東洋共榮社 C.Connell & Co. Indravelli - 12,南海丸 - 33
23 八郎丸 Hachiro Maru 2,654 1979(昭54) 東工船(株) Blohm & Voss Virginia - 99,Sultan - 13,八郎丸 - 33
24 伊豫丸 Iyo Maru 6,320 1901(明34) 日本郵船(株) 三菱(合)三菱造船所
25 鎌倉丸 Kamakura Maru 6,123 1896(明29) Workman Clark & Co.
26 河内丸 Kawachi Maru 6,099 1897(明30) Napier Shanks & Bell
27 若狹丸 Wakasa Maru 6,266 D. & W. Henderson
28 丹波丸 Tamba Maru 6,102 Napier Shanks & Bell
29 佐渡丸 Sado Maru 6,219 Workman Clark & Co.
30 神奈川丸 Kanagawa Maru 6,151 1896(明29) D. & W. Henderson
31 博多丸 Hakata Maru 6,151 1897(明30)
32 天洋丸 Tenyo Maru 13,454 1907(明40) 三菱(合)三菱造船所
33 天龍丸 Tenryo Maru 2,351 1898(明31) 宇田友四郎 R. Craggs & Sons Jenny - 11,天龍丸 - 34
34 Babitonga 2,369 1893(明26) Hamburg-Sudamerik.Dampfs.Ges. Reiherstieg Schiffswerft Babitonga - 02,Kowloon - 11,日吉丸 - 35
35 さかき丸 Sakaki Maru 3,875 1913(大2) 大連汽船(株) (株)川崎造船所
36 厳島丸 Itsukushima Maru 3,859 1887(明20) 日本工船漁業(株) Swan Hunter Fifeshire - 98,Duke Of Fife - 03,厳島丸 - 34
37 孟買丸 Bombay Maru 4,624 1900(明33) 筒井清松 Sunderland S.B. & Co. Glamorganshire - 02,孟買丸 - 34
38 大福丸 Tafoo Maru 2,243 日清汽船(株) 三菱(合)三菱造船所 大亨丸 - 05,大福丸 - 33
39 三河丸 Mikawa Maru 2,931 1894(明27) 大日本鹽業(株) Bartram Haswell Kirkdale - 04,三河丸 - 35
40 永代丸 Yeitai Maru 2,825 1889(明22) 八馬汽船(株) Ropner & Son Aislaby - 12,Doddswell - 14,永代丸 - 34
41 蘭貢丸 Rangoon Maru 5,348 1908(明41) 日本郵船(株) Russell & Co. Bannockburn - 12,Hillcrage - 12,蘭貢丸 - 35
42 八幡丸 Yawata Maru 3,818 1898(明31) R. Napier & Sons
43 加賀丸 Kaga Maru 6,301 1901(明34) 三菱(合)三菱造船所
44 安藝丸 Aki Maru 6,444 1902(明35)
45 三島丸 Mishima Maru 8,500 1908(明41) (株)川崎造船所
46 大利丸 Talee Maru 2,247 1900(明33) 日清汽船(株)
47 天津丸 Tenshin Maru 4,116 1894(明27) 神戸汽船(株) James Laing Saint Irene - 04,天津丸 - 35
48 英丸 Yei Maru 2,707 1893(明26) 田中省三 Mcilwaine & Mccoll Maria - 00,Ussuri - 11,英丸 - 35
49 田村丸 Tamura Maru 1,480 1907(明40) 阿波國共同汽船(株) William Denny & Bros.
50 富丸 Tomi Maru 5,444 1900(明33) 嶋谷汽船(株) Raylton Dixon & Co. Ismaila - 23,富丸 - 34
51 有明丸 Ariake Maru 2,892 1889(明22) 馬場(合) J. Read-Head & Son. Charters Tower - 93,有明丸 - 34
52 第十一平榮丸 Heiyei Maru No.11 4,396 1898(明31) 樺太汽船(株) D. & W. Henderson Dongola - 09,Erinier - 25,第十一平榮丸 - 35
53 第十二多聞丸 Tamon Maru No.12 2,250 1889(明22) 八馬汽船(株) Harland & Wolff Nizam - 13,第十二多聞丸 - 35
54 三池山丸 Miikesan Maru 3,179 1916(大5) 菅谷(株) (株)大阪鐵工所因島
55 日淸丸 Nisshin Maru 2,497 1900(明33) 飯野商事(株) Tyne Iron S. B. Co. Sangara - 22,日淸丸 - 34
56 あんです丸 Andes Maru 7,772 1918(大7) 大阪商船(株) (株)大阪鐵工所櫻島
57 あるたい丸 Altai Maru 7,772 (株)大阪鐵工所因島
58 あまぞん丸 Amazon Maru 7,770 1919(大8) (株)大阪鐵工所櫻島
59 香港丸 Hong Kong Maru 6,070 1898(明31) James Laing
60 紀洋丸 Kiyo Maru 9,287 1909(明42) 東洋汽船(株) 三菱(合)三菱造船所
61 これや丸 Korea Maru 11,276 1901(明34) 日本郵船(株) Newport News Korea - 16,これや丸 - 34
62 さいべりや丸 Shiberia Maru 11,276 Shiberia - 16,さいべりや丸 - 35
63 讃岐丸 Sanuki Maru 6,117 1897(明30) 日本合同工船(株) Napier Shanks & Bell
64 肥後丸 Higo Maru 1,354 1884(明17) 日本合同工船 London & Glasgow E.I.
65 比羅夫丸 Hirafu Maru 1,534 1907(明40) 攝陽商船(株) William Denny & Bros.
66 伏木丸 Fushiki Maru 1,332 1889(明22) 太田博 Scott's Sb. & Eng. Tungue - 97,Touareg - 10,Si Kiang - 16,伏木丸 - 35
67 春日丸 Kasuga Maru 3,797 1897(明30) 日本郵船(株) R. Napier & Sons
68 銀泉丸 Ginsen Maru 4,186 1907(明40) 三井物産(株)船舶部 W. Doxford Sons Ltd. Wotan - 24,銀泉丸 - 35
69 菊桐丸 Kikukiri Maru 5,218 1896(明29) William Denny & Bros. Oolobaria - 23,菊桐丸 - 35

第2次船舶改善助成施設 (昭10.4.11~)

助成金公布の主な条件
助成金公布の主な条件はほぼ第1次と同じで異なるものを記す
2年半に渡った第1次船舶改善助成施設は造船業,関連産業の救済と船質の改善に成果をあげ海運界,造船界も回復へと向かったため第2次では船質の改善と国防の強化に重点がおかれ代船と解撤船のトン数比率は1対1となった.
(1)代船の速力は逓信大臣の特に認める場合を除いては船の長さの平方根の1.3倍以上となること
(2)解体船は代船竣工後解体に着手し,かつ補助命令書を受けた日から数えて3年以内に解体を完了すること
(3)代船は必ずしも必ずしも内地船籍でなく朝鮮,台湾または関東州でもよい
(4)代船として建造した船舶には逓信大臣の承認を受けた場合を除いては外国人船員を乗り込ませないこと
(5)一定期間内においては同一船主が2隻以上の代船について助成金公布の申請書を提出することを禁じ,なるべく多数の船主に本施設利用の機会を与えること

新造船実績 8隻(50,834総トン*注1) 解撤実績 11隻(52,718総トン)

No. 船名 総トン数 進水年 船主 建造所 備考
1 かんべら丸 Canberra Maru 6,471 1936(昭11) 大阪商船(株) 三井物産(株)造船部玉
2 東京丸 Tokyo Maru 6,486 攝津商船(株)
3 神祥丸 Shinsho Maru 4,837 栗林商船(株)
4 濱江丸 Hinko Maru 5,419 大連汽船(株) (株)播磨造船所
5 衣笠丸 Kinugasa Maru 6,808 1935(昭10) 國際汽船(株) (株)川崎造船所艦船
6 北洋丸 Hokuyo Maru 4,217 1936(昭11) 北日本汽船(株) 浦賀船渠(株)
7 赤城丸 Akagi Maru 7,367 日本郵船(株) 三菱重工(株)長崎
8 御室山丸 Omurosan Maru 9,205 三井物産(株)船舶部 三井物産(株)造船部玉

第3次船舶改善助成施設 (昭11.6.1~)

助成金公布の主な条件
助成金公布の主な条件は第2次と同じ.

新造船実績 9隻(50,891総トン*注1) 解撤実績 13隻(47,294総トン)

No. 船名 総トン数 進水年 船主 建造所 備考
1 有馬山丸 Arimasan Maru 6,552 1937(昭12) 三井物産(株)船舶部 三井物産(株)造船部玉 有馬山丸 - 66,桂川丸 - 68,朝久丸 - 70
2 日吉丸 Hiyoshi Maru 4,046 1936(昭11) 吾妻汽船(株) (株)川崎造船所艦船
3 善洋丸 Zenyo Maru 6,442 1937(昭12) 東洋汽船(株) 三菱重工(株)横濱船渠
4 天龍丸 Tenryu Maru 4,864 内外汽船(株) (株)大阪鐵工所因島
5 三興丸 Sanko Maru 4,958 佐藤汽船(株)
6 盤谷丸 Bangkok Maru 5,348 大阪商船(株) 三菱重工(株)神戸
7 高瑞丸 Kozui Maru 6,702 高千穂商船(株) 三菱重工(株)長崎
8 北昭丸 Hokusho Maru 4,211 北日本汽船(株) 浦賀船渠(株)
9 淺香丸 Asaka Maru 7,399 日本郵船(株) 三菱重工(株)長崎

参考:
*注1)新造船の合計トン数は船舶改善協会事業史による.この頁の合計トン数とは異なる.
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. 先頭へ LU 202111 V.1.2.4