No. |
船名 |
総トン数 |
進水年 |
船主 |
建造所 |
備考 |
1 |
大隅丸 Oosumi Maru |
1,335 |
1906(明39) |
日本郵船(株) |
大阪鐵工櫻島 |
|
2 |
正和丸 Seiwa Maru |
1,315 |
1917(大6) |
勝田汽船(株) |
松田汽船(株)造船部 |
|
3 |
美洋丸 Biyo Maru |
5,480 |
1920(大9) |
東洋汽船(株) |
(株)淺野造船所 |
|
4 |
朝博丸 Chohaku Maru |
1,289 |
1908(明41) |
北九州商船(株) |
Bergenmekanish Vaerks |
Jolanda Di Giorgio - 16,Vestnorge - 24,高岡丸 - 29,朝博丸 - 50 |
5 |
大榮丸 Taiyei Maru |
2,933 |
1912(明45) |
(株)川崎造船所 |
(株)川崎造船所 |
|
6 |
大昭丸 Daisho Maru |
1,519 |
1918(大7) |
攝津商船(株) |
横濱船渠(株) |
海城丸 - 34,大昭丸 - 50 |
7 |
天和丸 Tenwa Maru |
835 |
1944(昭19) |
飯野海運(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
8 |
慶昭丸 Keisho Maru |
2,835 |
1945(昭20) |
〃 |
浦賀船渠(株) |
慶昭丸 - 52,玉島丸 - 56,海永丸 - 63 |
9 |
第二鶴川丸 Tsurukawa Maru No.2 |
875 |
1944(昭19) |
川崎汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
10 |
鶴川丸 Tsurukawa Maru |
866 |
1943(昭18) |
〃 |
(株)播磨松の浦 |
|
11 |
鷹川丸 Takakawa Maru |
866 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
12 |
鳩川丸 Hatokawa Maru |
866 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
13 |
第三鴨川丸 Kamokawa Maru No.3 |
892 |
1944(昭19) |
〃 |
川南工業(株)深堀 |
|
14 |
鴨川丸 Kamokawa Maru |
884 |
1946(昭21) |
〃 |
(株)新潟鐵工所 |
|
15 |
こうせい丸 Kosei Maru |
1,026 |
1915(大4) |
東京灣汽船(株) |
D. & W. Henderson |
Sun Flower - 21,Lanbya - 23,屋島丸 - 41,こうせい丸 - 50 |
16 |
辰桂丸 Tatsukatsura Maru |
887 |
1944(昭19) |
辰馬汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
17 |
辰伊勢丸 Tatsuise Maru |
6,902 |
1945(昭20) |
〃 |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
18 |
武祐丸 Buyu Maru |
884 |
1944(昭19) |
三光汽船(株) |
(株)三光神戸 |
|
19 |
興祐丸 Koyu Maru |
881 |
〃 |
〃 |
三光造船所(株) |
|
20 |
さつき丸 Satsuki Maru |
1,140 |
1946(昭21) |
日東汽船(株) |
(株)播磨造船所 |
|
21 |
八照丸 Hassho Maru |
884 |
1944(昭19) |
馬場汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
22 |
第三乾坤丸 Kenkon Maru No.3 |
882 |
〃 |
乾汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
23 |
乾坤丸 Kenkon Maru |
870 |
〃 |
〃 |
川南工業(株)深堀 |
|
24 |
甲南丸 Konan Maru |
994 |
1918(大7) |
池田商事(株) |
沼田槌蔵 |
|
25 |
隆榮丸 Ryuei Maru |
835 |
1944(昭19) |
共榮タンカー(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
26 |
第七隆榮丸 Ryuei Maru No.7 |
835 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
27 |
第十隆榮丸 Ryuei Maru No.10 |
835 |
〃 |
〃 |
〃 |
第十隆榮丸 - 55,第五日正丸 - 62 |
28 |
第三昌榮丸 Shoei Maru No.3 |
835 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
29 |
第十八雲洋丸 Unyo Maru No.18 |
884 |
〃 |
中村汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
30 |
第二十二雲洋丸 Unyo Maru No.22 |
882 |
1945(昭20) |
〃 |
(有)東京造船所 |
|
31 |
第十七雲洋丸 Unyo Maru No.17 |
884 |
1944(昭19) |
〃 |
三菱重工(株)若松 |
|
32 |
近油丸 Kinyu Maru |
1,041 |
〃 |
近海油槽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見浅野 |
|
33 |
第四近油丸 Kinyu Maru No.4 |
835 |
〃 |
〃 |
(株)播磨松の浦 |
|
34 |
第七東油丸 Toyu Maru No.7 |
835 |
1945(昭20) |
〃 |
〃 |
|
35 |
第六月丸 Tsuki Maru No.6 |
870 |
1943(昭18) |
日本製鐵(株) |
三菱長崎(株)若松 |
第六月丸 - 50,水無月丸 - 50 |
36 |
第八月丸 Tsuki Maru No.8 |
870 |
〃 |
〃 |
〃 |
第八月丸 - 50,葉月丸 - 50 |
37 |
鵲丸 Kasasagi Maru |
891 |
1944(昭19) |
〃 |
川南工業(株)深堀 |
|
38 |
山月丸 Yamatsuki Maru |
880 |
〃 |
〃 |
三菱重工(株)若松 |
|
39 |
夏月丸 Natsutsuki Maru |
882 |
〃 |
〃 |
(有)東京造船所 |
|
40 |
松丸 Matsu Maru |
912 |
〃 |
〃 |
三菱重工(株)若松 |
|
41 |
第三星丸 Hoshi Maru No.3 |
873 |
1943(昭18) |
〃 |
川南工業(株)深堀 |
第三星丸 - 50,鵯丸 - 50 |
42 |
第四星丸 Hoshi Maru No.4 |
870 |
〃 |
〃 |
三菱長崎(株)若松 |
第四星丸 - 50,鳳丸 - 50 |
43 |
第三昭海丸 Shokai Maru No.3 |
882 |
1944(昭19) |
日本近海汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
44 |
喜代丸 Kiyo Maru |
2,793 |
1902(明35) |
小谷杢之助 |
John Blumer & Co. |
Carisbrook - 24,第二雲洋丸 - 36,喜代丸 - 50 |
45 |
第六霧島丸 Kirishima Maru No.6 |
1,287 |
1919(大8) |
松田汽船(株) |
松田汽船(株)造船部 |
第六霧島丸 - 26,信洋丸 - 34,第一信洋丸 - 50 |
46 |
第五山菱丸 Yamabishi Maru No.5 |
875 |
1944(昭19) |
山下汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
47 |
第六山菱丸 Yamabishi Maru No.6 |
875 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
48 |
義州丸 Gishu Maru |
804 |
1904(明37) |
大阪商船(株) |
大阪鐵工櫻島 |
|
49 |
今津川丸 Imazugawa Maru |
873 |
1944(昭19) |
〃 |
川南工業(株)深堀 |
|
50 |
加茂川丸 Kamogawa Maru |
870 |
1943(昭18) |
〃 |
三菱長崎(株)若松 |
|
51 |
高倉山丸 Takakurasan Maru |
1,826 |
1906(明39) |
三井船舶(株) |
Schiffswerft V. Henry Koch |
Landrat Schiff - 14,Edwin Reith - 18,Laen Samud - 35,大成丸 - 44,高倉山丸 - 50 |
52 |
三重山丸 Miesan Maru |
865 |
1943(昭18) |
〃 |
(株)播磨松の浦 |
|
53 |
三輪山丸 Miwasan Maru |
875 |
1944(昭19) |
〃 |
三菱重工(株)若松 |
|
54 |
三峰山丸 Mitsuminesan Maru |
884 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
55 |
第二養老丸 Yoro Maru No.2 |
2,218 |
1918(大7) |
日下部(株) |
藤永田造船所 |
|