No. |
船名 |
総トン数 |
進水年 |
船主 |
建造所 |
備考 |
1 |
伊香保丸 Ikaho Maru |
875 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
2 |
枝光丸 Edamitsu Maru |
6,872 |
〃 |
〃 |
川南工業(株)香焼島 |
|
3 |
襟裳丸 Erimo Maru |
6,891 |
1945(昭20) |
〃 |
三菱重工(株)広島 |
|
4 |
鳥羽丸 Toba Maru |
7,296 |
1916(大5) |
〃 |
(株)川崎造船所 |
鳥羽丸 - 46,台南 - 58 |
5 |
愛天丸 Aiten Maru |
2,088 |
1931(昭6) |
海軍省 |
Nederlands Indische Tankstoomboot Maatschappij |
Aldegonda - 42,愛天丸 - 45,Aldegonda - 55,Glory - 65 |
6 |
暁南丸 Gyonan Maru |
1,243 |
1911(明44) |
日本政府 |
Forges & Chants. De La Mediterranee |
Hirondelle - 42,暁南丸 - 49,Argus - 65 |
7 |
寶城丸 Hojyo Maru |
870 |
1944(昭19) |
朝鮮郵船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
8 |
千光丸 Senko Maru |
4,472 |
1935(昭10) |
近海郵船(株) |
横濱船渠(株) |
|
9 |
檜丸 Hinoki Maru |
541 |
1943(昭18) |
攝陽商船(株) |
佐野安船渠(株) |
|
10 |
國津丸 Kunitsu Maru |
2,722 |
1937(昭12) |
攝津商船(株) |
(株)播磨造船所 |
|
11 |
布引丸 Nunobiki Maru |
219 |
1920(大9) |
共同漁業(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
12 |
北上丸 Kitakami Maru |
498 |
1938(昭13) |
日本水産(株) |
〃 |
北上丸 - 46,M.T. S. No. 4 - 48,Youngandrew - 49,Tatann - 54,Tongnam - 65,Kamesa - 65,Ria - 66,Sabana - 77 |
13 |
寶昭丸 Hosho Maru |
2,854 |
1944(昭19) |
飯野海運(株) |
日立造船(株)櫻島 |
|
14 |
興亞丸 Hsing Ya Maru |
3,365 |
1939(昭14) |
日清汽船(株) |
(株)播磨造船所 |
興亞丸 - 45,江亞 - 01 |
15 |
寧波丸 Ning Po Maru |
3,763 |
1940(昭15) |
〃 |
鶴見製鐵造船(株) |
|
16 |
興隆丸 Hsing Lung Maru |
3,214 |
〃 |
〃 |
(株)大阪鐵工所因島 |
興隆丸 - 45,江隆 - 59 |
17 |
興國丸 Hsing Kuo Maru |
3,486 |
〃 |
〃 |
鶴見製鐵造船(株) |
興國丸 - 45,江寧 - 59 |
18 |
興泰丸 Hsing Tai Maru |
3,214 |
1939(昭14) |
〃 |
浦賀船渠(株) |
興泰丸 - 45,江泰 - 49,工農兵3 - 92 |
19 |
興平丸 Hsing Ping Maru |
3,214 |
1940(昭15) |
〃 |
〃 |
興平丸 - 45,江平 - 59 |
20 |
梅丸 Ume Maru |
56 |
1932(昭7) |
東京灣汽船(株) |
下田船渠(株) |
|
21 |
關東丸 Kanto Maru |
1,547 |
1918(大7) |
岸本汽船(株) |
横濱船渠(株) |
|
22 |
武陵丸 Woo Ling Maru |
1,458 |
1906(明39) |
湖南汽船(株) |
(株)川崎造船所 |
武陵丸 - 45,江陵 - 49 |
23 |
桐榮丸 Doei Maru |
2,863 |
1944(昭19) |
日東汽船(株) |
浦賀船渠(株) |
|
24 |
第七彌榮丸 Yae Maru No.7 |
834 |
〃 |
共榮タンカー(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
25 |
第十彌榮丸 Yae Maru No.10 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
26 |
第十豊榮丸 Hoei Maru No.10 |
835 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
27 |
第二隆榮丸 Ryuei Maru No.2 |
835 |
〃 |
〃 |
〃 |
第二隆榮丸 - 49,Taluel - 51,Linda - 52,Isabel - 54,Angkor-Wat - 73 |
28 |
第五彌榮丸 Yae Maru No.5 |
835 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
29 |
第八共榮丸 Kyoei Maru No.8 |
1,010 |
〃 |
〃 |
浪速船渠(株) |
第八共榮丸 - 46,Aube - 59 |
30 |
静波丸 Seiha Maru |
984 |
1938(昭13) |
日本サルヴェージ(株) |
三菱重工(株)彦島 |
|
31 |
保津丸 Hozu Maru |
613 |
1941(昭16) |
〃 |
(株)玉造船所 |
保津丸 - 48,Manam - 50,Al Sokulu - 57 |
32 |
秋津丸 Akitsu Maru |
610 |
1940(昭15) |
〃 |
〃 |
秋津丸 - 46,Gandeng - 04 |
33 |
第十南興丸 Nanko Maru No.10 |
835 |
1944(昭19) |
南方油槽船(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
34 |
第一南明丸 Nanmei Maru No.1 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
35 |
第四南明丸 Nanmei Maru No.4 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
第四南明丸 - 46,M. T. S. No. 9 - 48,Nam Bee - 53 |
36 |
第七南明丸 Nanmei Maru No.7 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
37 |
第八南明丸 Nanmei Maru No.8 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
38 |
第十六南進丸 Nanshin Maru No.16 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
39 |
第十七南進丸 Nanshin Maru No.17 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
40 |
第二南進丸 Nanshin Maru No.2 |
834 |
1943(昭18) |
〃 |
〃 |
|
41 |
第二十二南進丸 Nanshin Maru No.22 |
834 |
1944(昭19) |
〃 |
〃 |
|
42 |
第二十八南進丸 Nanshin Maru No.28 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
43 |
第二十九南進丸 Nanshin Maru No.29 |
835 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
44 |
第三南進丸 Nanshin Maru No.3 |
834 |
1943(昭18) |
〃 |
〃 |
|
45 |
第六南進丸 Nanshin Maru No.6 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
46 |
第七南進丸 Nanshin Maru No.7 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
47 |
第二十五南進丸 Nanshin Maru No.25 |
834 |
1944(昭19) |
〃 |
〃 |
第二十五南進丸 - 46,M. T. S. No.10 - 48,Kah Poh - 10 |
48 |
第二南明丸 Nanmei Maru No.2 |
834 |
〃 |
〃 |
〃 |
第二南明丸 - 46,M.T.S. No.14 - 48,Kah Soon - 72,Poh Soon - 72 |
49 |
第一南進丸 Nanshin Maru No.1 |
834 |
1943(昭18) |
〃 |
〃 |
第一南進丸 - 46,M.T.S.No.8 - 48,Lam Kok - 81 |
50 |
第三蓬莱丸 Horai Maru No.3 |
835 |
1944(昭19) |
蓬莱タンカー(株) |
〃 |
|
51 |
長平丸 Chohei Maru |
1,737 |
1920(大9) |
大連汽船(株) |
藤永田造船所 |
長平丸 - 45,Tsushima - 60 |
52 |
鳳城丸 Hojo Maru |
2,444 |
〃 |
〃 |
M'Dougall |
Theodoref.Reynolds - 22,Athelstane - 27,Gard - 29,鳳城丸 - 54,第一泉丸 - 64 |
53 |
大康丸 Daiko Maru |
2,220 |
1945(昭20) |
〃 |
大連船渠 |
|
54 |
第十二快進丸 Kaishin Maru No.12 |
870 |
1944(昭19) |
〃 |
川南工業(株)深堀 |
|
55 |
萬壽丸 Manju Maru |
2,270 |
1939(昭14) |
〃 |
三菱重工(株)神戸 |
萬壽丸 - 45,Enisei - 45 |
56 |
北海丸 Hokkai Maru |
2,278 |
1940(昭15) |
〃 |
〃 |
北海丸 - 45,Tobol - 45 |
57 |
第一高島丸 Takashima Maru No.1 |
146 |
1932(昭7) |
宇和島運輸(株) |
(株)名村造船所 |
|
58 |
杉丸 Sugi Maru |
443 |
1935(昭10) |
〃 |
(株)大原造船鐵工所 |
杉丸 - 45,Marijcke Pia - 50 |
59 |
和浦丸 Kazuura Maru |
6,804 |
1938(昭13) |
三菱商事(株) |
三菱重工(株)長崎 |
和浦丸 - 75,Korea - 76 |
60 |
第二正福丸 Shofuku Maru No.2 |
729 |
1937(昭12) |
正福汽船(株) |
(株)浅野造船所 |
第二正福丸 - 46,M. T. S. No. 5 - 52 |
61 |
第二利丸 Toshi Maru No.2 |
293 |
〃 |
大洋捕鯨(株) |
(株)藤永田造船所 |
|
62 |
利丸 Toshi Maru |
293 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
63 |
第八十八播州丸 Banshu Maru No.88 |
725 |
1934(昭9) |
(株)林兼商店 |
三原造船所 |
第八十八播州丸 - 39,第三播州丸 - 45 |
64 |
菫丸 Sumire Maru |
1,725 |
1928(昭3) |
大阪商船(株) |
三菱造船(株)神戸 |
菫丸 - 34,すみれ丸 - 54,Bungur - 56 |
65 |
大雅丸 Daiga Maru |
6,923 |
1944(昭19) |
〃 |
(株)東京石川島 |
大雅丸 - 46,臺北 - 68 |
66 |
松丸 Matsu Maru |
416 |
1932(昭7) |
〃 |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
松丸 - 45,Succes - 47,Oentjeng Ⅲ - 55,Tong-Seang - 98 |
67 |
龍平丸 Ryuhei Maru |
757 |
1910(明43) |
田中末雄 |
大阪鐵工櫻島 |
|
68 |
蛭子丸 Ebisu Maru |
493 |
1935(昭10) |
神戸桟橋(株) |
笠戸船渠(株) |
|
69 |
益進丸 Yekishin Maru |
993 |
1918(大7) |
長谷川源太郎 |
(株)大阪鐵工所因島 |
|
70 |
第二長運丸 Choun Maru No.2 |
125 |
1930(昭5) |
長崎合同運送(株) |
鈴田鐵工所 |
|
71 |
第二米丸 Yone Maru No.2 |
153 |
1927(昭2) |
藤村商船(株) |
杤木商事(株) |
|
72 |
第五米丸 Yone Maru No.5 |
186 |
1933(昭8) |
〃 |
(株)播磨造船所 |
|
73 |
芙蓉丸 Fuyo Maru |
216 |
1922(大11) |
大正水産 |
(株)大阪鐵工所因島 |
|
74 |
嵐山丸 Ranzan Maru |
219 |
1920(大9) |
倉場富三郎 |
大阪鉄工備後 |
|