漁業調査船・練習船 - 明治後期以降 戻る

No. 船名 総トン数 進水年 船主 建造所 備考
1 天鴎丸 Tenoo Maru 162 1918(大7) 農商務省 (合)東京月島
2 蒼鷹丸 Soyo Maru 202 1925(大14) 農林省 三菱造船(株)長崎 蒼鷹丸 - 55,和洋丸 - 70
3 第三探海丸 Tankai Maru No.3 47 建造者不詳 帝國汽船(株)鳥羽
4 日向丸 Hyuga Maru 70 1927(昭2) 宮崎県庁 三菱造船(株)長崎
5 探海丸 Tankai Maru 69 1932(昭7) 北海道水産試験場 三菱(合)彦島
6 白鴎丸 Hakuo Maru 26 1933(昭8) 北海道庁水産試験場 (株)金指貝島
7 小鷹丸 Kotaka Maru 10 1934(昭9) 農林省 _
8 大雪丸 Taisetsu Maru 33 1935(昭10) 建造所不詳 小柳造船所
9 常滑丸 Tokohame Maru 11 1947(昭22) 農林省 常滑造船 常滑丸 - 50,鷹丸 - 61
10 第一旭丸 Asahi Maru No.1 60 旭造船勝浦
11 第二旭丸 Asahi Maru No.2 36 1948(昭23)
12 内海丸 Naikai Maru 32 1951(昭26) (株)強力造船所
13 おやしお丸 Oyashio Maru 37 1952(昭27) 市川造船所
14 蒼鷹丸 Soyo Maru 258 1955(昭30) 佐世保船舶工業(株)
15 照洋丸 Shoyo Maru 603 1956(昭31) (株)金指貝島
16 俊鷹丸 Shunyo Maru 184 1957(昭32) 農林省水産庁
17 わかたか丸 Wakataka Maru 84 1960(昭35) 農林省 (株)強力造船所
18 北光丸 Hokko Maru 220 農林省水産庁 林兼造船(株)長崎
19 たか丸 Taka Maru 19 1961(昭36) 農林省 横浜ヨット(株)
20 陽光丸 Yoko Maru 213 農林省水産庁 函館ドック(株)
21 みずほ丸 Mizuho Maru 78 1957(昭32) 農林省 (株)山西造船鉄工所
22 こたか丸 Kotaka Maru 19 1962(昭37) 石松造船
23 探海丸 Tankai Maru 113 1964(昭39) 農林省水産庁 東造船(株)
24 しらふじ丸 Shirafuji Maru 94 1965(昭40) 農林省 (株)臼杵鉄工所佐伯
25 開洋丸 Kaiyo Maru 3,210 1967(昭42) (株)金指貝島
26 蒼鷹丸 Soyo Maru 494 1970(昭45) (株)臼杵造船所
27 わかたか丸 Wakataka Maru 143 農林省水産庁 (株)臼杵鉄工所佐伯
28 たか丸 Taka Maru 47 1971(昭46) 農林省 (有)福島造船鉄工所
29 照洋丸 Shoyo Maru 1,378 1972(昭47) 農林省水産庁 (株)山西造船鉄工所
30 こたか丸 Kotaka Maru 47 農林省 東九州造船(株)
31 俊鷹丸 Shunyo Maru 393 1973(昭48) 楢崎造船(株)
32 北光丸 Hokko Maru 466 1976(昭51) 農林省水産庁
33 陽光丸 Yoko Maru 500 1979(昭54) 水産庁西海区水産研究所 三菱重工(株)下関
34 みずほ丸 Mizuho Maru 150 1981(昭56) 農林省 (株)新潟鐵工所
35 探海丸 Tankai Maru 157 1982(昭57)
36 しらふじ丸 Shirafuji Maru 138 三菱重工(株)下関
37 蒼鷹丸 Soyo Maru 892 1994(平6)
38 若鷹丸 Wakataka Maru 692 1995(平7) 農林水産省 三井造船(株)玉野
39 たか丸 Taka Maru 61 農林省 三菱重工(株)下関
40 こたか丸 Kotaka Maru 59 ヤマハ発動機(株)
41 照洋丸 Shoyo Maru 2,214 1997(平9) 農林水産省 日本鋼管(株)

No. 船名 総トン数 進水年 船主 建造所 備考
1 東光丸 Toko Maru 1,103 1954(昭29) 農林省水産庁 三菱造船(株)下関 東光丸 - 71,望星丸 - 79

No. 船名 総トン数 進水年 船主 建造所 備考
1 照南丸 Shonan Maru 418 1931(昭6) 臺灣総督府 三菱造船(株)長崎
2 相模丸 Sagami Maru 167 1950(昭25) 神奈川県水産試験場 _
3 相模丸 Sagami Maru 321 1968(昭43) 林兼造船(株)横須賀


農商務省(東京)
明治21年(1888)に大日本水産会が水産伝習所を設立し漁労科,製造科,養殖科を設置した.さらに明治30年(1897)には農商務省が水産講習所を設立して伝習部と試験部を設置し,これがわが国の水産試験研究の始まりとされる.

大正3年(1914)になると水産講習所試験部が改組されて漁業基本調査部(大正8年に海洋調査部に改組),漁労試験部,製造試験部,養殖試験部,化学試験部,漁船機械試験部,編纂部が設置された.

雲鷹丸 UNYO MARU (1909) 大阪鐵工所櫻島造船場(大阪)建造

雲鷹丸 Unyo Maru
雲鷹丸 Unyo Maru

快鷹丸 KAIYO MARU (1901) 株式会社東京石川島造船所(東京)建造

快鷹丸 Kaiyo Maru
快鷹丸 Kaiyo Maru
明治30年(1897)に農商務省水産講習所に試験部が設置され,わが国の組織的な水産試験研究が開始された.本船は機関を持たない帆船(スクーナー)で遠洋漁業時術者養成のため千島からマリアナ,朝鮮海峡に至る海域で各種漁業の試験・調査を実施した.

天鴎丸 TENOO MARU (1919) 合資会社東京月島造船所(月島)建造

天鴎丸 Tenoo Maru
天鴎丸 Tenoo Maru

臺灣総督府(台湾)
- 作成中 -

照南丸 SHONAN MARU (1931) 三菱造船株式会社長崎造船所(長崎)建造

照南丸 Shonan Maru
照南丸 Shonan Maru

農林省(東京)
- 作成中 -

蒼鷹丸 SOYO MARU (1925) 三菱造船株式会社長崎造船所(長崎)建造

蒼鷹丸 Soyo Maru
蒼鷹丸 Soyo Maru

第一旭丸 ASAHI MARU NO.1 (1948) 旭造船勝浦工場(勝浦)建造

第二旭丸 ASAHI MARU NO.2 (1948) 旭造船勝浦工場(勝浦)建造

東光丸 TOKO MARU (1954) 三菱造船株式会社下関造船所(下関)建造

東光丸 Toko Maru
東光丸 Toko Maru

耕洋丸 KOYO MARU (1958) 三菱造船株式会社下関造船所(下関)建造

耕洋丸 Koyo Maru
耕洋丸 Koyo Maru

照洋丸 SHOYO MARU (1972) 株式会社山西造船鉄工所(石巻)建造

照洋丸 Shoyo Maru
照洋丸 Shoyo Maru

1977.7 日本鋼管清水造船所

俊鷹丸 SHUNYO MARU (1973) 楢崎造船株式会社(室蘭)建造

俊鷹丸 Shunyo Maru
俊鷹丸 Shunyo Maru

1977.11.30 清水港
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. 先頭へ LU 202112 V.1.2.4