No. |
船名 |
総トン数 |
進水年 |
船主 |
建造所 |
備考 |
1 |
海東丸 Kaito Maru |
45 |
不詳 |
極洋捕鯨(株) |
_ |
|
2 |
龍丸 Tatsu Maru |
19 |
〃 |
鮎川捕鯨(株) |
〃 |
|
3 |
虎丸 Tora Maru |
19 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
4 |
オルガ丸 Olga Maru |
126 |
1898(明31) |
日本捕鯨(株) |
Akers Mekaniske Vaerkstad |
Olga - 05,オルガ丸 - 46,第二日水丸 - 52 |
5 |
第五捕鯨丸 Hogei Maru No.5 |
96 |
〃 |
大日本捕鯨(株) |
Akers Mekaniske Vaerstad |
Nordebble - 08,第五捕鯨丸 - 52 |
6 |
第二丸 Daini Maru |
185 |
1899(明32) |
(名)藤田組 |
_ |
Colwyn - 12,第二丸 - 16 |
7 |
第壹長周丸 Choshu Maru No.1 |
122 |
〃 |
日本遠洋漁業(株) |
(株)東京石川島 |
|
8 |
第参捕鯨丸 Hogei Maru No.3 |
101 |
1902(明35) |
東洋捕鯨(株) |
_ |
|
9 |
第二太平丸 Taihei Maru No.2 |
122 |
〃 |
太平洋漁業 |
Nylands Mekaniske Vaerkstad |
Falcon - 07,第二太平丸 - 52 |
10 |
Rex |
109 |
〃 |
東洋捕鯨(株) |
Akers Mekaniske Vaerstad |
Rex - 08,レックス丸 - 46,第一日水丸 - 55 |
11 |
第三丸 Daisan Maru |
189 |
〃 |
(名)藤田組 |
John Duthie, Sons & Co. |
Loch Stenness - 12,第三丸 - 35 |
12 |
第一捕鯨丸 Hogei Maru No.1 |
103 |
1903(明36) |
極洋捕鯨(株) |
Akers Mekaniske Vaerstad |
Kap Nord - 07,第一捕鯨丸 - 52 |
13 |
漣丸 Sazanami Maru |
1,009 |
1906(明39) |
東洋捕鯨(株) |
_ |
|
14 |
Togo |
112 |
〃 |
長崎捕鯨(合) |
Akers Mekaniske Vaerstad |
Togo - 06,第一東郷丸 - 66 |
15 |
いかつち丸 Ikatsuchi Maru |
116 |
〃 |
東洋漁業 |
〃 |
|
16 |
丸三丸 Marusan Maru |
103 |
1907(明40) |
丸三製材(株) |
〃 |
|
17 |
第一大東丸 Daito Maru No.1 |
120 |
〃 |
RrlingLund.(大東漁業) |
〃 |
|
18 |
第貮捕鯨丸 Hogei Maru No.2 |
134 |
〃 |
大日本捕鯨(株) |
大阪鐵工櫻島 |
|
19 |
六甲丸 Rokko Maru |
123 |
〃 |
東洋捕鯨(株) |
〃 |
|
20 |
諏訪丸 Suwa Maru |
114 |
〃 |
〃 |
Nylands Mekaniske Vaerkstad |
|
21 |
第三東郷丸 Togo Maru No.3 |
152 |
〃 |
長崎捕鯨(合) |
原田十次郎 |
|
22 |
シトカ Sitoka |
207 |
1912(明45) |
田村汽船漁業部 |
_ |
シトカ - 34,擇捉丸 - 43 |
23 |
色丹丸 Shikotan Maru |
192 |
〃 |
日本捕鯨(株) |
〃 |
シムラ - 34,色丹丸 - 43 |
24 |
Galicia |
219 |
1924(大13) |
〃 |
Smith's Dock Co. Ltd. |
Galicia - 35,第五昭和丸 - 44 |
25 |
第三東洋丸 Toyo Maru No.3 |
197 |
〃 |
東洋捕鯨(株) |
_ |
|
26 |
William Wilson |
217 |
1925(大14) |
日本捕鯨(株) |
Jarso Verft |
William Wilson - 35,第六昭和丸 - 43 |
27 |
鮎川丸 Ayukawa Maru |
181 |
〃 |
鮎川捕鯨(株) |
_ |
|
28 |
第一元日丸 Ganjitsu Maru No.1 |
216 |
1926(大15) |
日本捕鯨(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
29 |
昭和丸 Showa Maru |
187 |
1928(昭3) |
東洋捕鯨(株) |
〃 |
|
30 |
第二昭和丸 Showa Maru No.2 |
196 |
1930(昭5) |
〃 |
〃 |
|
31 |
第十昭和丸 Showa Maru No.10 |
264 |
1936(昭11) |
共同漁業(株) |
(株)大阪鐵工所因島 |
|
32 |
第七昭和丸 Showa Maru No.7 |
264 |
〃 |
〃 |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
33 |
第八昭和丸 Showa Maru No.8 |
264 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
34 |
第八玉丸 Tama Maru No.8 |
279 |
〃 |
大洋捕鯨(株) |
函館船渠(株) |
|
35 |
第九玉丸 Nagato Maru |
279 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
36 |
第三玉丸 Tama Maru No.3 |
257 |
〃 |
〃 |
三菱重工(株)彦島 |
|
37 |
第五玉丸 Tama Maru No.5 |
257 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
38 |
第二玉丸 Tama Maru No.2 |
264 |
〃 |
〃 |
三菱重工(株)神戸 |
|
39 |
玉丸 Tama Maru |
264 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
40 |
第六玉丸 Tama Maru No.6 |
275 |
〃 |
〃 |
(株)藤永田造船所 |
|
41 |
第七玉丸 Tama Maru No.7 |
275 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
42 |
第三利丸 Toshi Maru No.3 |
297 |
1937(昭12) |
(株)林兼商店 |
三原造船所 |
|
43 |
第一拓南丸 Takunan Maru No.1 |
343 |
〃 |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
44 |
第二拓南丸 Takunan Maru No.2 |
343 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
45 |
第三拓南丸 Takunan Maru No.3 |
343 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
46 |
第八拓南丸 Takunan Maru No.8 |
343 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
47 |
第十拓南丸 Takunan Maru No.10 |
343 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
48 |
第七利丸 Toshi Maru No.7 |
297 |
〃 |
大洋捕鯨(株) |
函館船渠(株) |
|
49 |
第五拓南丸 Takunan Maru No.5 |
343 |
〃 |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
第五拓南丸 - 48,A. M. 11 - 49,Nellie Vinke - 61 |
50 |
第七拓南丸 Takunan Maru No.7 |
343 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
51 |
第八利丸 Toshi Maru No.8 |
298 |
〃 |
大洋捕鯨(株) |
函館船渠(株) |
|
52 |
第六拓南丸 Takunan Maru No.6 |
343 |
〃 |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
53 |
第五利丸 Toshi Maru No.5 |
298 |
〃 |
大洋捕鯨(株) |
三原造船所 |
|
54 |
関丸 Seki Maru |
297 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
55 |
利丸 Toshi Maru |
293 |
〃 |
〃 |
(株)藤永田造船所 |
|
56 |
第二利丸 Toshi Maru No.2 |
293 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
57 |
第一京丸 Kyo Maru No.1 |
340 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
鶴見製鐵造船(株) |
|
58 |
第一昭南丸 Shonan Maru No.1 |
350 |
1938(昭13) |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
59 |
第二昭南丸 Shonan Maru No.2 |
350 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
60 |
第三昭南丸 Shonan Maru No.3 |
350 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
61 |
第六京丸 Kyo Maru No.6 |
341 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
(株)播磨造船所 |
|
62 |
第七京丸 Kyo Maru No.7 |
341 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
63 |
第五昭南丸 Shonan Maru No.5 |
350 |
〃 |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
64 |
第八京丸 Kyo Maru No.8 |
341 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
(株)播磨造船所 |
|
65 |
第十京丸 Kyo Maru No.10 |
341 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
66 |
第二京丸 Kyo Maru No.2 |
340 |
〃 |
〃 |
鶴見製鐵造船(株) |
|
67 |
第十昭南丸 Shonan Maru No.10 |
350 |
〃 |
日本水産(株) |
大阪鐵工築港 |
|
68 |
第十一昭南丸 Shonan Maru No.11 |
350 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
69 |
第六昭南丸 Shonan Maru No.6 |
355 |
〃 |
〃 |
(株)大阪鐵工所因島 |
|
70 |
第七昭南丸 Shonan Maru No.7 |
355 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
71 |
第三京丸 Kyo Maru No.3 |
341 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
鶴見製鐵造船(株) |
|
72 |
第八昭南丸 Shonan Maru No.8 |
350 |
〃 |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所因島 |
|
73 |
第十二昭南丸 Shonan Maru No.12 |
355 |
〃 |
〃 |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
74 |
第五京丸 Kyo Maru No.5 |
341 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
鶴見製鐵造船(株) |
|
75 |
第十一京丸 Kyo Maru No.11 |
385 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
76 |
第十五昭南丸 Shonan Maru No.15 |
355 |
〃 |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
77 |
文丸 Fumi Maru |
359 |
〃 |
(株)林兼商店 |
函館船渠(株) |
|
78 |
第二關丸 Seki Maru No.2 |
359 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
79 |
第十二昭南丸 Shonan Maru No.12 |
355 |
1939(昭14) |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
80 |
第十五昭南丸 Shonan Maru No.15 |
355 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
81 |
第三關丸 Seki Maru No.3 |
307 |
〃 |
(株)林兼商店 |
A/S Moss Vaerft Og Dokk |
|
82 |
第二文丸 Fumi Maru No.2 |
300 |
〃 |
大洋捕鯨(株) |
〃 |
|
83 |
第十二京丸 Kyo Maru No.12 |
345 |
1940(昭15) |
極洋捕鯨(株) |
(株)玉造船所 |
|
84 |
第十三京丸 Kyo Maru No.13 |
340 |
〃 |
〃 |
(株)播磨造船所 |
|
85 |
第三文丸 Fumi Maru No.3 |
369 |
〃 |
大洋捕鯨(株) |
函館船渠(株)函館 |
|
86 |
第十六昭南丸 Shonan Maru No.16 |
354 |
〃 |
日本水産(株) |
大阪鐵工築港 |
|
87 |
第十七昭南丸 Shonan Maru No.17 |
355 |
〃 |
〃 |
(株)大阪鐵工所因島 |
第十七昭南丸 - 48,Trudy Vinke - 61 |
88 |
第五文丸 Fumi Maru No.5 |
384 |
1941(昭16) |
大洋捕鯨(株) |
函館船渠(株)函館 |
第五文丸 - 59,第五勝丸 - 62,Westwhale 5 - 72,Destiny Iii - 02 |
89 |
第二利丸 Toshi Maru No.2 |
739 |
〃 |
大洋漁業(株) |
Ailsa Shipbuilding Co |
Acanthus - 57,第二利丸 - 70 |
90 |
第二利丸 Toshi Maru No.2 |
739 |
〃 |
〃 |
Ailsa S.B. Co. |
Acanthus - 48,Andenes - 57,第二利丸 - 70 |
91 |
第一興南丸 Konan Maru No.1 |
455 |
〃 |
日本水産(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
92 |
第五関丸 Seki Maru No.5 |
377 |
1942(昭17) |
大洋捕鯨(株) |
林兼造船(株)下関 |
|
93 |
第六關丸 Seki Maru No.6 |
313 |
1943(昭18) |
(株)林兼商店 |
〃 |
|
94 |
第十五京丸 Kyo Maru No.15 |
334 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
函館船渠(株)室蘭 |
|
95 |
第六文丸 Fumi Maru No.3 |
381 |
1944(昭19) |
西大洋漁業 |
〃 |
|
96 |
興洋丸 Koyo Maru |
366 |
1946(昭21) |
日本水産(株) |
_ |
|
97 |
第一京丸 Kyo Maru No.1 |
285 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
川崎重工(株)艦船 |
|
98 |
第二京丸 Kyo Maru No.2 |
285 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
99 |
第三京丸 Kyo Maru No.3 |
370 |
〃 |
〃 |
(株)播磨造船所 |
|
100 |
第五関丸 Seki Maru No.5 |
308 |
〃 |
大洋漁業(株) |
三井造船(株)玉野 |
|
101 |
第三文丸 Fumi Maru No.3 |
312 |
〃 |
〃 |
川崎重工(株)艦船 |
|
102 |
第二文丸 Fumi Maru No.2 |
304 |
〃 |
〃 |
川崎重工(株)泉州 |
|
103 |
第六文丸 Fumi Maru No.6 |
304 |
〃 |
〃 |
〃 |
第六文丸 - 58,第二正邦丸 - 86 |
104 |
第五京丸 Kyo Maru No.5 |
374 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
(株)播磨造船所 |
|
105 |
關丸 Seki Maru |
365 |
1947(昭22) |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)長崎 |
|
106 |
第六京丸 Kyo Maru No.6 |
375 |
1946(昭21) |
極洋捕鯨(株) |
(株)播磨造船所 |
|
107 |
第二興洋丸 Koyo Maru No.2 |
367 |
1947(昭22) |
日本水産(株) |
日立造船(株)櫻島 |
第二興洋丸 - 64,第六正邦丸 - 76 |
108 |
第五興洋丸 Koyo Maru No.5 |
366 |
〃 |
〃 |
日立造船(株)築港 |
|
109 |
第三興洋丸 Koyo Maru No.3 |
367 |
〃 |
〃 |
日立造船(株)櫻島 |
|
110 |
第七關丸 Seki Maru No.7 |
306 |
〃 |
大洋漁業(株) |
川崎重工(株)艦船 |
|
111 |
第八關丸 Seki Maru No.8 |
308 |
1948(昭23) |
〃 |
〃 |
|
112 |
興南丸 Konan Maru |
379 |
〃 |
日本水産(株) |
三菱重工(株)横浜 |
|
113 |
第二興南丸 Konan Maru No.2 |
378 |
1949(昭24) |
〃 |
日立造船(株)櫻島 |
第二興南丸 - 67,第七正邦丸 - 79 |
114 |
第六利丸 Toshi Maru No.6 |
589 |
〃 |
大洋漁業(株) |
A & J Inglis Ltd. |
Arnt Karlesn - 57,第六利丸 - 70 |
115 |
第七文丸 Fumi Maru No.7 |
451 |
1950(昭25) |
〃 |
林兼造船(株)下関 |
|
116 |
第八文丸 Fumi Maru No.8 |
451 |
〃 |
〃 |
〃 |
第八文丸 - 67,Westwhale 9 - 71,Samarinda - 86,Astrolab - 95 |
117 |
第三興南丸 Konan Maru No.3 |
417 |
〃 |
日本水産(株) |
日立造船(株)櫻島 |
第三興南丸 - 68,第十正邦丸 - 70 |
118 |
第十一関丸 Seki Maru No.11 |
473 |
1951(昭26) |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)下関 |
|
119 |
第十二文丸 Fumi Maru No.12 |
473 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
120 |
第十一文丸 Fumi Maru No.11 |
424 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
121 |
第五興南丸 Konan Maru No.5 |
434 |
〃 |
日本水産(株) |
日立造船(株)因島 |
|
122 |
第十二関丸 Seki Maru No.12 |
471 |
〃 |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)下関 |
|
123 |
第六興南丸 Konan Maru No.6 |
433 |
〃 |
日本水産(株) |
日立造船(株)因島 |
|
124 |
第七興南丸 Konan Maru No.7 |
471 |
1952(昭27) |
〃 |
〃 |
|
125 |
第八興南丸 Konan Maru No.6 |
471 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
126 |
第七京丸 Kyo Maru No.7 |
399 |
〃 |
極洋捕鯨(株) |
(株)大阪造船所 |
|
127 |
第十五関丸 Seki Maru No.15 |
599 |
1953(昭28) |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)長崎 |
|
128 |
第十興南丸 Konan Maru No.10 |
735 |
1954(昭29) |
日本水産(株) |
日立造船(株)向島 |
|
129 |
第十一興南丸 Konan Maru No.11 |
742 |
〃 |
〃 |
〃 |
第十一興南丸 - 70,第七隆邦丸 - 76 |
130 |
第十六文丸 Fumi Maru No.16 |
598 |
〃 |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)長崎 |
第十六文丸 - 70,Katsu Maru No.2 - 73 |
131 |
第十二興南丸 Konan Maru No.12 |
746 |
1955(昭30) |
日本水産(株) |
日立造船(株)向島 |
|
132 |
第十七文丸 Fumi Maru No.17 |
647 |
〃 |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)下関 |
|
133 |
第十五興南丸 Konan Maru No.15 |
746 |
〃 |
日本水産(株) |
日立造船(株)向島 |
|
134 |
第十一京丸 Kyo Maru No.11 |
696 |
1956(昭31) |
極洋捕鯨(株) |
(株)大阪造船所 |
|
135 |
第十八文丸 Fumi Maru No.18 |
650 |
〃 |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)下関 |
|
136 |
第十六興南丸 Konan Maru No.16 |
743 |
〃 |
日本水産(株) |
日立造船(株)向島 |
|
137 |
第十七興南丸 Konan Maru No.17 |
743 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
138 |
第十八興南丸 Konan Maru No.18 |
743 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
139 |
第二十興南丸 Konan Maru No.20 |
742 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
140 |
第二十一興南丸 Konan Maru No.21 |
744 |
1957(昭32) |
〃 |
〃 |
|
141 |
第十二利丸 Toshi Maru No.15 |
647 |
〃 |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)下関 |
|
142 |
第二十二興南丸 Konan Maru No.22 |
745 |
〃 |
日本水産(株) |
日立造船(株)向島 |
|
143 |
第二十三興南丸 Konan Maru No.23 |
743 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
144 |
第二十五興南丸 Konan Maru No.25 |
743 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
145 |
第十五利丸 Toshi Maru No.15 |
647 |
〃 |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)長崎 |
|
146 |
第二十六興南丸 Konan Maru No.26 |
743 |
〃 |
日本水産(株) |
日立造船(株)向島 |
|
147 |
第十七利丸 Toshi Maru No.17 |
758 |
1958(昭33) |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)長崎 |
|
148 |
第二十七興南丸 Konan Maru No.27 |
728 |
〃 |
日本水産(株) |
日立造船(株)向島 |
|
149 |
第五文丸 Fumi Maru No.5 |
421 |
1960(昭35) |
大洋漁業(株) |
林兼造船(株)下関 |
第五文丸 - 77,第十五勝丸 - 88 |
150 |
鷹丸 Taka Maru |
619 |
〃 |
北洋捕鯨 |
〃 |
鷹丸 - 79,第十隆邦丸 - 88 |
151 |
第六文丸 Fumi Maru No.6 |
399 |
1961(昭36) |
大洋漁業(株) |
〃 |
第六文丸 - 70,第三勝丸 - 82 |
152 |
第五隆邦丸 Ryuho Maru No.5 |
470 |
〃 |
日東捕鯨(株) |
〃 |
|
153 |
第十勝丸 Katsu Maru No.10 |
395 |
〃 |
日本近海捕鯨(株) |
〃 |
第十勝丸 - 77,Cabo Branco - 92 |
154 |
第二十五利丸 Toshi Maru No.25 |
739 |
1962(昭37) |
大洋漁業(株) |
〃 |
|
155 |
第二勇新丸 Yushin Maru No.2 |
747 |
2002(平14) |
共同船舶(株) |
内海造船(株)瀬戸田 |
|