船舶所有者 | 日之出汽船株式会社(東京) | 閉じる |
■概要 Hinode Kisen K. K. |
大正元年(1912),淺野総一郎が発起人となり資本金50万円で創立された淺野,尾城系の海運会社.社長は浅野の長男泰治郎が就任.当初4隻の中古船による運航中,事故が相次いだため所有船を処分して7年間の休業状態が続いた.再開後は淺野造船所のストックボートを購入して船隊を整備,重量物運搬に適した貨物船を順次整備していった.海運集約の際には主力銀行(富士銀行)の関係から昭和海運グループに参加.平成14年(2002),日本郵船の子会社となり日之出郵船株式会社と改名. |
・設立 1912.11.25(大1) → 終了 2002. 7(平14)
2002. 7 (平14) → 日之出郵船株式会社(東京) NYK-Hinode Line,ltd. |
|
・小史 |
■所有船舶一覧表 |
整No. | 船名 | 総トン数 | 進水年 | 建造所 |
1 | 土洋丸 Doyo Maru | 2,131 | 1880(明13) | Alexander Stephen & Sons |
2 | 明保野丸 Akebono Maru | 2,450 | 1883(明16) | Scott's Sb. & Eng. |
3 | 磯部丸 Isobe Maru | 2,998 | 1892(明25) | Ropner & Son |
4 | 袖ヶ浦丸 Sodegaura Maru | 1,256 | 1895(明28) | Nylands Verksted, |
5 | 對洲丸 Taishu Maru | 1,219 | 1918(大7) | (株)淺野造船所 |
6 | 勢洲丸 Seishu Maru | 1,219 | 〃 | 〃 |
7 | 相洲丸 Soshu Maru | 1,219 | 〃 | 〃 |
8 | 武洲丸 Bushu Maru | 1,219 | 〃 | 〃 |
9 | 長久丸 Chokyu Maru | 2,256 | 1920(大9) | Canadian Allis Chalmers Ltd. |
10 | 八幡丸 Yawata Maru | 1,851 | 1934(昭9) | (株)淺野造船所 |
11 | 北成丸 Hokusei Maru | 1,277 | 1918(大7) | 浦賀船渠(株) |
12 | 玉榮丸 Tamaye Maru | 956 | 〃 | 名村造船 |
13 | 住吉丸 Sumiyoshi Maru | 1,921 | 1936(昭11) | (株)淺野造船所 |
14 | 豐國丸 Hokoku Maru | 1,274 | 〃 | 鶴見製鐵造船(株) |
15 | 西京丸 Saikyo Maru | 1,292 | 〃 | (株)大阪造船所 |
16 | 明治丸 Meiji Maru | 1,934 | 1937(昭12) | 鶴見製鐵造船(株) |
17 | 香取丸 Katori Maru | 1,920 | 1938(昭13) | 〃 |
18 | 五十鈴丸 Isuzu Maru | 2,866 | 1939(昭14) | 〃 |
19 | 多賀丸 Taga Maru | 2,868 | 〃 | 〃 |
20 | 三島丸 Mishima Maru | 1,934 | 〃 | 〃 |
21 | 吉備丸 Kibi Maru | 2,759 | 1941(昭16) | 日本鋼管(株)鶴見 |
22 | 安房丸 Awa Maru | 887 | 1944(昭19) | (有)東京造船所 |
23 | 近江丸 Omi Maru | 2,226 | 〃 | 占部造船 |
24 | 秩父丸 Chichibu Maru | 877 | 〃 | 三菱重工(株)若松 |
25 | 香取丸 Katori Maru | 887 | 〃 | (株)三光神戸 |
26 | 多賀丸 Taga Maru | 2,300 | 1945(昭20) | 浪速船渠(株) |
27 | 住吉丸 Sumiyoshi Maru | 2,203 | 〃 | 笠戸船渠(株) |
28 | 明治丸 Meiji Maru | 2,212 | 〃 | 函館船渠(株)函館 |
29 | 鹿島丸 Kashima Maru | 870 | 〃 | 川南工業(株)深堀 |
30 | 日光丸 Nikko Maru | 1,992 | 1948(昭23) | 日本鋼管(株)鶴見 |
31 | 日吉丸 Hiyoshi Maru | 2,349 | 1949(昭24) | 日立造船(株)向島 |
32 | 日枝丸 Hiye Maru | 3,716 | 1950(昭25) | 浦賀船渠(株) |
33 | 江戸丸 Edo Maru | 1,957 | 1948(昭23) | (株)大阪造船所 |
34 | 愛宕丸 Atago Maru | 4,901 | 1928(昭3) | Armstrong,Whitworth & Co |
35 | 五十鈴丸 Isuzu Maru | 4,798 | 1951(昭26) | 日本鋼管(株)清水 |
36 | 神路丸 Kamiji Maru | 5,204 | 1953(昭28) | 日本鋼管(株)鶴見 |
37 | 英峰丸 Eiho Maru | 4,295 | 1930(昭5) | Palmer's Co,Ltd. |
38 | 春日丸 Kasuga Maru | 8,137 | 1954(昭29) | 飯野重工(株)舞鶴 |
39 | 愛宕丸 Atago Maru | 4,999 | 1956(昭31) | 川崎重工(株)神戸 |
40 | 旭洋丸 Kyokuyo Maru | 8,418 | 1957(昭32) | 函館ドック(株) |
41 | 吉備丸 Kibi Maru | 5,691 | 〃 | (株)呉造船所 |
42 | 熊野丸 Kumano Maru | 5,025 | 1959(昭34) | 川崎重工(株)神戸 |
43 | 那智丸 Nachi Maru | 6,521 | 1963(昭38) | (株)呉造船所 |
44 | 明治丸 Meiji Maru | 10,102 | 1968(昭43) | 日立造船(株)向島 |
45 | 加茂丸 Kamo Maru | 5,625 | 1970(昭45) | (株)金指貝島 |
46 | 北野丸 Kitano Maru | 5,623 | 〃 | 〃 |
47 | 昭博丸 Shohaku Maru | 11,209 | 1971(昭46) | 幸陽船渠(株) |
48 | 駿河丸 Suruga Maru | 7,016 | 1972(昭47) | 日立造船(株)舞鶴 |
49 | 相模丸 Sagami Maru | 6,828 | 〃 | 〃 |
50 | 香椎丸 Kashii Maru | 10,417 | 1973(昭48) | 尾道造船(株)尾道 |
51 | 愛宕丸 (3) Atago Maru | 12,187 | 1974(昭49) | 金輪船渠(株) |
52 | 香取丸 Katori Maru | 12,940 | 1975(昭50) | 日立造船(株)向島 |
53 | 春日丸 Kasuga Maru | 11,831 | 1976(昭51) | 尾道造船(株)尾道 |
54 | 鹿島丸 Kashima Maru | 11,853 | 1977(昭52) | 〃 |
55 | 江栄丸 Koei Maru | 14,109 | 1981(昭56) | 今治造船(株) |
56 | 昭豪丸 Shogo Maru | 48,775 | 1982(昭57) | 日本鋼管(株)鶴見製作所 |
57 | 春栄丸 Shun-Ei Maru | 15,163 | 1983(昭58) | 波止浜造船(株) |
58 | 住吉丸 Sumiyoshi Maru | 15,163 | 〃 | 〃 |
59 | 香取丸 Katori Maru | 12,940 | 1975(昭50) | 日立造船(株)向島 |
■用船一覧表 |
整No. | 船名 | 総トン数 | 進水年 | 船主 |
1 | 清澄丸 Kiyozumi Maru | 697 | 1949(昭24) | 大同汽船(株) |
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. | V.1.2.5 |