No. |
船名 |
総トン数 |
進水年 |
船主 |
建造所 |
備考 |
I001 |
揖保川丸 Ibogawa Maru |
880 |
1944(昭19) |
神原汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
I002 |
伊吹丸 Ibuki Maru |
875 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
三菱長崎(株)若松 |
|
I003 |
伊豆丸 Izu Maru |
875 |
1943(昭18) |
大阪商船(株) |
(有)東京造船所 |
|
I004 |
伊賀丸 Iga Maru |
870 |
1943(昭18) |
日本郵船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I005 |
伊笠丸 Igasa Maru |
881 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
I006 |
伊草丸 Igusa Maru |
870 |
1945(昭20) |
大洋汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I007 |
伊香保丸 Ikaho Maru |
875 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
I008 |
壹岐丸 Iki Maru |
2,189 |
1945(昭20) |
杤木汽船(株) |
九州造船(株) |
壹岐丸 - 52,泉丸 - 57,泉洋丸 - 64 |
I009 |
隠岐丸 Oki Maru |
499 |
1928(昭3) |
隠岐汽船(株) |
(株)藤永田造船所 |
隠岐丸 - 64,おき丸 - 71 |
I010 |
第二隠岐丸 Oki Maru No.2 |
466 |
1936(昭11) |
隠岐汽船(株) |
三菱重工(株)神戸 |
第二隠岐丸 - 64,第二おき丸 - 72 |
I011 |
今津川丸 Imazugawa Maru |
873 |
1944(昭19) |
玉井商船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I012 |
伊奈波山丸 Inabasan Maru |
872 |
1943(昭18) |
日下部汽船(株) |
攝津造船 |
|
I013 |
伊那佐丸 Inasa Maru |
870 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I014 |
伊ノ岬丸 Inosaki Maru |
881 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
I015 |
第一犬島丸 Inushima Maru No.1 |
611 |
1898(明31) |
飯野海運産業(株) |
大阪鐵工安治川 |
|
I016 |
第二犬島丸 Inushima Maru No.2 |
611 |
1899(明32) |
飯野海運産業(株) |
大阪鐵工安治川 |
|
I017 |
伊良部丸 Irabu Maru |
880 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
I018 |
伊佐丸 Isa Maru |
888 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
(有)東京造船所 |
|
I019 |
第一伊勢丸 Ise Maru No.1 |
870 |
1944(昭19) |
南洋海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I020 |
第三伊勢丸 Ise Maru No.3 |
870 |
1944(昭19) |
東京船舶(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I021 |
第六伊勢丸 Ise Maru No.6 |
873 |
1944(昭19) |
協成汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
第六伊勢丸 - 54,成和丸 - 68 |
I022 |
第七伊勢丸 Ise Maru No.7 |
870 |
1944(昭19) |
協成汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I023 |
伊勢原丸 Isehara Maru |
880 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
I024 |
伊曾島丸 Isoshima Maru |
884 |
1944(昭19) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
I025 |
一進丸 Isshin Maru |
1,440 |
1914(大3) |
大連汽船(株) |
大阪鐵工櫻島 |
|
I026 |
伊東丸 Ito Maru |
870 |
1943(昭18) |
日本郵船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I027 |
糸崎丸 Itosaki Maru |
1,236 |
1918(大7) |
北星海運(株) |
相澤岩吉 |
第十八相澤丸 - 23,糸崎丸 - 62 |
I028 |
厳島丸 Itsukushima Maru |
870 |
1944(昭19) |
南海汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
I029 |
一心丸 Isshin Maru |
222 |
1911(明44) |
関西汽船(株) |
原田造船鐵工 |
福漁丸 - 17,一心丸 - 52 |
I030 |
彌彦丸 Yahiko Maru |
6,886 |
1945(昭20) |
板谷商船(株) |
三井造船(株)玉野 |
|
I031 |
伊豫丸 Iyo Maru |
870 |
1943(昭18) |
極東海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
I032 |
伊豆丸 Izu Maru |
870 |
1943(昭18) |
大洋物産 |
川南工業(株)深堀 |
|
I033 |
功丸 Isao Maru |
181 |
1936(昭11) |
九州郵船(株) |
(合)三原造船鐵工所 |
|
I034 |
祝島丸 Iwaishima Maru |
162 |
1908(明41) |
西日本石炭 |
|
|
I035 |
祝丸 Iwai Maru |
229 |
1912(大1) |
鶴丸汽船(株) |
白戸造船所 |
第三祝丸 - 23,祝丸 - 55,第三年徳丸 - 61,明神山丸 - 64 |
I036 |
壹岐丸 Iki Maru |
3,519 |
1940(昭15) |
東京郵船(株) |
(株)播磨造船所 |
壹岐丸 - 65,Asian Mariner - 74 |
I037 |
磯風丸 Isokaze Maru |
880 |
1945(昭20) |
航海訓練所 |
三菱重工(株)若松 |
|
I038 |
石狩丸 Ishikari Maru |
3,146 |
1946(昭21) |
日本国有鉄道 |
三菱重工(株)横浜 |
|
I039 |
家島丸 |
162 |
1941(昭16) |
|
|
|
I040 |
生田丸 Ikuta Maru |
154 |
1912(明45) |
神戸土木出張 |
浦賀船渠(株) |
|
I041 |
第一泉丸 Izumi Maru No.1 |
119 |
1925(大14) |
住友倉庫 |
三菱造船(株)神戸 |
|
I042 |
伊根丸 Ine Maru |
889 |
1946(昭21) |
照國海運(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
I043 |
伊岐丸 Iki Maru |
907 |
1945(昭20) |
東邦海運(株),船舶公団 |
(有)東京造船所 |
|
I044 |
生田丸 Ikuta Maru |
230 |
1940(昭15) |
三菱重工業 |
|
|
I045 |
岩手丸 Iwate Maru |
158 |
1928(昭3) |
岩手水産試験場 |
|
|
I046 |
射水丸 Imizu Maru |
455 |
1911(明44) |
内務省新潟土木出張所 |
浦賀船渠(株) |
|
I047 |
伊和丸 Iwa Maru |
907 |
1945(昭20) |
東邦海運(株),船舶公団 |
(有)東京造船所 |
|
I048 |
和泉丸 Izumi Maru |
686 |
1922(大11) |
内務省 |
|
|
I049 |
石狩川丸 Ishikarigawa Maru |
6,869 |
1945(昭20) |
玉井商船(株) |
川南工業(株)香焼島 |
石狩川丸 - 51,友玉丸 - 64 |
I050 |
第三稲荷丸 Inari Maru No.3 |
143 |
1947(昭22) |
亀谷一義 |
|
|
I051 |
生名丸 Ikuna Maru |
550 |
1944(昭19) |
運輸省 |
|
海防艦 |
I052 |
第一岩地丸 Iwachi Maru No.1 |
129 |
1947(昭22) |
岩地水産 |
|
|
I053 |
五十鈴丸 Isuzu Maru |
158 |
1943(昭18) |
日本国有鉄道 |
_ |
|
I054 |
一和丸 Ichiwa Maru |
295 |
1948(昭23) |
中央汽船(株) |
三光造船所(株) |
|
I055 |
いくしま丸 Ikushima Maru |
2,245 |
1948(昭23) |
濱根汽船(株) |
三菱重工(株)長崎 |
いくしま丸 - 70,Man Tai - 72,Kim San - 74,Asia Star - 76,Hai Peng - 76 |
I056 |
生田丸 Ikuta Maru |
2,064 |
1949(昭24) |
日本塩回送(株) |
三菱重工(株)神戸 |
生田丸 - 68,豊春丸 - 71,Hua Yong - 73,Wa Hing - 75 |
I057 |
揖保川丸 Ibogawa Maru |
107 |
1945(昭20) |
名村汽船(株) |
尾道造船(株)尾道 |
|
I058 |
いわちどり Iwachidori |
113 |
1934(昭9) |
海上保安庁 |
横濱船渠会社 |
公稱第873號 - 61,いわちどり - 61 |
I059 |
いき Iki |
387 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
日立造船(株)櫻島 |
|
I060 |
いしかり Ishikari |
232 |
1949(昭24) |
海上保安庁 |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
I061 |
いすず Isuzu |
232 |
1949(昭24) |
海上保安庁 |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
I062 |
泉丸 Izumi Maru |
2,189 |
1945(昭20) |
旭汽船(株) |
九州造船(株) |
壹岐丸 - 52,泉丸 - 57,泉洋丸 - 64 |
I063 |
五十鈴丸 Isuzu Maru |
4,798 |
1951(昭26) |
日之出汽船(株) |
日本鋼管(株)清水 |
五十鈴丸 - 69,Sunny Ocean - 72,Elmela - 79 |
I064 |
第一泉丸 Izumi Maru No.1 |
2,444 |
1920(大9) |
泉汽船(株) |
M'Dougall |
Theodoref.Reynolds - 22,Athelstane - 27,Gard - 29,鳳城丸 - 54,第一泉丸 - 64 |
J001 |
ジャカルタ丸 Jakaruta Maru |
6,859 |
1944(昭19) |
東京船舶(株) |
川南工業(株)香焼島 |
|
J002 |
神通川丸 Jintsugawa Maru |
6,859 |
1944(昭19) |
東洋海運(株) |
川南工業(株)香焼島 |
|
J003 |
女王丸 Jyoo Maru |
401 |
1924(大13) |
関西汽船(株) |
_ |
|
J004 |
順丸 Jun Maru |
1,000 |
1942(昭17) |
旭汽船(株) |
占部造船 |
順丸 - 65,Sun Route - 86 |
J005 |
城山丸 Jozan Maru |
897 |
1944(昭19) |
橋本汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
J006 |
第二神宮丸 Jingu Maru No.2 |
369 |
1941(昭16) |
日本水産 |
|
|
J007 |
第一神力丸 Jinriki Maru No.1 |
124 |
1945(昭20) |
川南工業 |
|
|
J008 |
神通丸 Jintsu Maru |
559 |
1922(大11) |
内務省 |
|
|
J009 |
神通丸 Jintsu Maru |
905 |
1947(昭22) |
藤山海運(株) |
(有)東京造船所 |
|
J010 |
壽福丸 Jufuku Maru |
147 |
1947(昭22) |
大光商船 |
|
|
J011 |
第三順光丸 Junko Maru No.3 |
117 |
1947(昭22) |
日本水産 |
|
|
J012 |
第二壽勝丸 Jusho Maru No.2 |
100 |
1947(昭22) |
小畑幸平 |
|
|
K001 |
楓丸 Kaede Maru |
884 |
1945(昭20) |
日鐵汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
K002 |
加賀丸 Kaga Maru |
2,300 |
1945(昭20) |
日本海汽船(株) |
(株)名村造船所 |
|
K003 |
第二海王丸 Kaio Maru No.2 |
441 |
1902(明35) |
佐藤正孝 |
Harrow S. B. |
Unknown - 18,第二海王丸 - 52 |
K004 |
會福丸 Kaifuku Maru |
2,219 |
1945(昭20) |
會陽汽船(株) |
尼崎船渠尼崎 |
會福丸 - 65,Asia Express - 70 |
K005 |
快豊丸 Kaiho Maru |
886 |
1945(昭20) |
中央汽船運航(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K006 |
快南丸 Kainan Maru |
873 |
1945(昭20) |
協成汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
快南丸 - 59,第十三天社丸 - 63 |
K007 |
會寧丸 Kwainei Maru |
1,010 |
1920(大9) |
朝鮮郵船(株) |
(株)大阪鐵工所因島 |
[資3854]
會寧丸 - 51,若潮丸 - 61 |
K008 |
第二海王丸 Kaio Maru No.2 |
441 |
1902(明35) |
栗林商船(株) |
Harrow S. B. |
Unknown - 18,第二海王丸 - 52 |
K009 |
海隆丸 Kairyu Maru |
2,026 |
1899(明32) |
三光汽船(株) |
Flensburgr |
Secunda - 21,Fano - 22,Weimar - 27,海隆丸 - 47 |
K010 |
快進丸 Kaishin Maru |
917 |
1944(昭19) |
佐藤國汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K011 |
第二快進丸 Kaishin Maru No.2 |
873 |
1944(昭19) |
東邦海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K012 |
第八快進丸 Kaishin Maru No.8 |
915 |
1944(昭19) |
東邦海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K013 |
第十快進丸 Kaishin Maru No.10 |
873 |
1944(昭19) |
東邦海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K014 |
第十二快進丸 Kaishin Maru No.12 |
870 |
1944(昭19) |
大連汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K015 |
第十五快進丸 Kaishin Maru No.15 |
870 |
1944(昭19) |
佐藤國汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K016 |
海雲丸 Kaiun Maru |
135 |
1912(明45) |
関西汽船 |
|
|
K017 |
神島丸 Kamishima Maru |
933 |
1944(昭19) |
佐藤國汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K018 |
加茂川丸 Kamogawa Maru |
875 |
1943(昭18) |
大阪商船(株) |
三菱長崎(株)若松 |
|
K019 |
第二鴨川丸 Kamokawa Maru No.2 |
923 |
1944(昭19) |
川崎汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
K020 |
第三鴨川丸 Kamokawa Maru No.3 |
892 |
1944(昭19) |
川崎汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K021 |
金十丸 Kanato Maru |
573 |
1941(昭16) |
十島村船舶部 |
(株)藤永田造船所 |
|
K022 |
咸鏡丸 Kankyo Maru |
3,204 |
1918(大7) |
朝鮮郵船(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
第二貴船山丸 - 32,咸鏡丸 - 48 |
K023 |
甲ノ浦丸 Kannoura Maru |
549 |
1902(明35) |
土佐商船 |
|
|
K024 |
甘州丸 Kanshu Maru |
1,993 |
1906(明39) |
日本政府 |
Scotts' S. B. And Eng. Co. |
甘州 - 43,甘州丸 - 45 |
K025 |
樺太丸 Karafuto Maru |
1,681 |
1905(明38) |
運輸省 |
三菱(合)三菱造船所 |
壹岐丸 - 37,樺太丸 - 50 |
K026 |
雁丸 Karigane Maru |
884 |
1944(昭19) |
日鐵汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
雁丸 - 56,盛陽丸 - 58 |
K027 |
雁川丸 Karikawa Maru |
886 |
1943(昭18) |
川崎汽船(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
K028 |
鵲丸 Kasasagi Maru |
891 |
1944(昭19) |
日鐵汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K029 |
鹿島丸 Kashima Maru |
2,300 |
1944(昭19) |
杤木汽船(株) |
九州造船(株) |
|
K030 |
鹿島丸 Kashima Maru |
870 |
1945(昭20) |
岡田商船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K031 |
春日山丸 Kasugasan Maru |
2,428 |
1925(大14) |
名古屋汽船(株) |
三井物産(株)造船部玉 |
春日山丸 - 56,まやち丸 - 65 |
K032 |
河東丸 Kato Maru |
887 |
1943(昭18) |
旭汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
K033 |
香取丸 Katori Maru |
887 |
1944(昭19) |
日之出汽船(株) |
(株)三光神戸 |
|
K034 |
和浦丸 Kazuura Maru |
6,804 |
1938(昭13) |
三菱汽船(株) |
三菱重工(株)長崎 |
和浦丸 - 75,Korea - 76 |
K035 |
熊野丸 Kumano Maru |
870 |
1944(昭19) |
廣南汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K036 |
熊野川丸 Kumanogawa Maru |
875 |
1943(昭18) |
長崎汽船(名) |
三菱長崎(株)若松 |
|
K037 |
くろがね丸 Kurogane Maru |
1,005 |
1926(大15) |
大阪商船(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
K038 |
第十二京仁丸 Kyojin Maru No.12 |
419 |
1942(昭17) |
大仁商船(株) |
_ |
|
K039 |
第二啓山丸 Keizan Maru No.2 |
870 |
1944(昭19) |
山本汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K040 |
乾坤丸 Kenkon Maru |
870 |
1944(昭19) |
乾汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K041 |
第三乾坤丸 Kenkon Maru No.3 |
882 |
1944(昭19) |
乾汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
K042 |
第六乾坤丸 Kenkon Maru No.6 |
882 |
1944(昭19) |
富士海運 |
(有)東京造船所 |
|
K043 |
寶満山丸 Homanzan Maru |
1,996 |
1948(昭23) |
鶴丸汽船(株),船舶公団 |
三菱重工(株)長崎 |
寶満山丸 - 63,Tung Ming - 74,Ever Blithe - 75,Bravery I - 79 |
K044 |
欅丸 Keyaki Maru |
886 |
1945(昭20) |
日本海汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K045 |
江寗丸 Konei Maru |
3,222 |
1941(昭16) |
新日本海運(株) |
江南造船所 |
|
K046 |
雉丸 Kiji Maru |
875 |
1944(昭19) |
日本製鐵(株) |
(有)東京造船所 |
|
K047 |
菊月丸 Kikuzuki Maru |
815 |
1943(昭18) |
藤田興業 |
三菱長崎(株)若松 |
第九月丸 - 50,菊月丸 - 56 |
K048 |
第五金榮丸 Kinei Maru No.5 |
235 |
|
嘉門海運(合) |
|
根室択捉定期船 |
K049 |
金海丸 Kinkai Maru |
2,220 |
1944(昭19) |
中野汽船(株) |
占部造船 |
|
K050 |
金興丸 Kinko Maru |
2,300 |
1944(昭19) |
(株)巴組汽船 |
浪速船渠(株) |
|
K051 |
錦隆丸 Kinryu Maru |
6,524 |
1919(大8) |
東洋海運(株) |
Harland & Wolff |
New Brighton - 34,Chin Yuen - 38,錦隆丸 - 52 |
K052 |
金泉丸 Kinsen Maru |
3,081 |
1937(昭12) |
朝鮮郵船(株) |
(株)播磨造船所 |
金泉丸 - 46,Kumchon - 53,Gumczon - 62,Bando - 76 |
K053 |
金陽丸 Kinyo Maru |
2,220 |
1945(昭20) |
中野汽船(株) |
占部造船 |
|
K054 |
第二金山丸 Kinzan Maru No.2 |
943 |
1944(昭19) |
鶴丸汽船(株) |
(有)東京造船所 |
第二金山丸 - 56,第拾壱桑名丸 - 63 |
K055 |
第十二金山丸 Kinzan Maru No.12 |
870 |
1945(昭20) |
鶴丸汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K056 |
第五金山丸 Kinzan Maru |
870 |
1944(昭19) |
鶴丸汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K057 |
喜多方丸 Kitakata Maru |
2,216 |
1944(昭19) |
日本セメント(株) |
浪速船渠(株) |
|
K058 |
喜代丸 Kiyo Maru |
2,793 |
1902(明35) |
東海汽船(株) |
John Blumer & Co. |
Carisbrook - 24,第二雲洋丸 - 36,喜代丸 - 50 |
K059 |
木津川丸 Kizukawa Maru |
883 |
1944(昭19) |
大阪商船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K060 |
好文丸 Kobun Maru |
882 |
1944(昭19) |
甲南汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
K061 |
廣長丸 Kocho Maru |
6,946 |
1945(昭20) |
廣海汽船(株) |
三井造船(株)玉野 |
|
K062 |
廣道丸 Kodo Maru |
870 |
1944(昭19) |
廣海汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K063 |
光榮丸 Koei Maru |
2,487 |
1904(明37) |
甘糟産業汽船(株) |
William Gray & Co. Ltd. |
Uppland - 16,Snehatten - 22,Gunnar Heiberg - 26,光霊丸 - 43,光榮丸 - 60 |
K064 |
第二公福丸 Kofuku Maru No.2 |
970 |
1918(大7) |
北海船舶(株) |
名村造船 |
源丸 - 23,第二公福丸 - 49 |
K065 |
古城丸 Kojo Maru |
1,685 |
1925(大14) |
東邦海運(株) |
滿洲船渠(株) |
|
K066 |
光輝丸 Koki Maru |
884 |
1944(昭19) |
大光商船(株) |
(株)三光神戸 |
|
K067 |
國光丸 Koko Maru |
490 |
1944(昭19) |
日本汽船(株) |
(株)三保造船所 |
國光丸 - 55,昭晴丸 - 67 |
K068 |
國祐丸 Kokuyu Maru |
870 |
1944(昭19) |
江口汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K069 |
廣久丸 Kokyu Maru |
2,316 |
1944(昭19) |
廣海汽船(株) |
佐野安船渠(株) |
廣久丸 - 56,松東丸 - 61 |
K070 |
興南丸 Konan Maru |
870 |
1944(昭19) |
興運汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K071 |
甲南丸 Konan Maru |
994 |
1918(大7) |
大阪商船(株) |
沼田槌蔵 |
|
K072 |
弘仁丸 Konin Maru |
250 |
1890(明23) |
関西汽船(株) |
三菱造船所 |
第一佐世保丸 - 31,弘仁丸 - 51 |
K073 |
此花丸 Konohana Maru |
179 |
1930(昭5) |
関西汽船(株) |
原田造船(株)木津川 |
ひとみ丸 - 66,此花丸 - 68 |
K074 |
光楽丸 Koraku Maru |
884 |
1945(昭20) |
大光商船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
K075 |
興進丸 Kohshin Maru |
1,869 |
1917(大6) |
栗林商船(株) |
American Shipbuildingo Co. |
Lake Port - 20,Danubier - 25,Houthandel - 27,興進丸 - 45 |
K076 |
第六壽丸 Kotobuki Maru No.6 |
989 |
1942(昭17) |
阿波國共同汽船(株) |
占部造船 |
|
K077 |
衡陽丸 Koyo Maru |
2,748 |
1922(大11) |
東亞海運(株) |
J. I. Thornycroft & Co. Ltd. |
Unknown - 47,衡陽丸 - 47 |
K078 |
興祐丸 Koyu Maru |
881 |
1944(昭19) |
三光汽船(株) |
三光造船所(株) |
|
K079 |
長福丸 Chofuku Maru |
526 |
1926(大15) |
九州商船(株) |
三菱造船(株)長崎 |
長福丸 - 57,伊豆箱根丸 - 68,さつき丸 - 73 |
K080 |
第五共同丸 Kyodo Maru |
886 |
1945(昭20) |
阿波國共同汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K081 |
第十一共同丸 Kyodo Maru No.11 |
371 |
1909(明42) |
関西汽船(株) |
小野淸吉 |
第十一共同丸 - 24,泰丸 - 42,第十一共同丸 - 45 |
K082 |
第二共同丸 Kyodo Maru No.2 |
882 |
1944(昭19) |
藤田興業 |
(有)東京造船所 |
|
K083 |
第三共同丸 Kyodo Maru No.3 |
2,312 |
1945(昭20) |
阿波國共同汽船(株) |
占部造船 |
第三共同丸 - 56,永洋丸 - 63 |
K084 |
第四共同丸 Kyodo Maru |
870 |
1945(昭20) |
阿波國共同汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K085 |
旭東丸 Kyokuto Maru |
870 |
1944(昭19) |
東亞海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K086 |
興安丸 Koan Maru |
7,103 |
1936(昭11) |
東京郵船(株) |
三菱重工(株)長崎 |
|
K087 |
こがね丸 Kogane Maru |
1,906 |
1936(昭11) |
関西汽船(株) |
三菱重工(株)神戸 |
|
K088 |
江寗丸 Konei Maru |
3,222 |
1941(昭16) |
東亞海運(株) |
江南造船所 |
[資3854] |
K089 |
光濟丸 Kosai Maru |
1,092 |
1904(明37) |
朝鮮総督府 |
(株)川崎造船所 |
光濟 - 29,光濟丸 - 29 |
K090 |
菊丸 Kiku Maru |
758 |
1929(昭4) |
東海汽船(株) |
三菱造船(株)神戸 |
|
K091 |
第四海洋丸 Kaiyo Maru No.4 |
200 |
1942(昭17) |
海上保安庁 |
三菱重工(株)彦島 |
第四海洋 - 49,第四海洋丸 - 58,海洋 - 58 |
K092 |
第五海洋丸 Kaiyo Maru No.5 |
212 |
1942(昭17) |
海上保安庁 |
三菱重工(株)彦島 |
第五海洋 - 49,第五海洋丸 - 52 |
K093 |
第二興亞丸 Koa Maru No.2 |
352 |
1939(昭14) |
丹羽五郎 |
(合)三原造船鐵工所 |
|
K094 |
第三興亞丸 Koa Maru No.3 |
376 |
1939(昭14) |
江口汽船(株) |
(合)三原造船鐵工所 |
第三興亞丸 - 55,第三興亞丸 - 68 |
K095 |
聖川丸 Kiyokawa Maru |
6,864 |
1937(昭12) |
川崎汽船(株) |
(株)川崎造船所艦船 |
|
K096 |
高良山丸 Korasan Maru |
2,300 |
1945(昭20) |
鶴丸汽船(株) |
波止浜造船(株) |
|
K097 |
Karyo |
553 |
|
|
|
|
K098 |
Koyo |
401 |
|
|
|
|
K099 |
弘仁丸 Konin Maru |
250 |
1890(明23) |
(名)尼崎汽船部 |
三菱造船所 |
第一佐世保丸 - 31,弘仁丸 - 51 |
K100 |
第一越丸 Koshi Maru No.100 |
191 |
1928(昭3) |
森喜八郎 |
|
|
K101 |
慶昭丸 Keisho Maru |
2,835 |
1945(昭20) |
飯野海運(株) |
浦賀船渠(株) |
慶昭丸 - 52,玉島丸 - 56,海永丸 - 63 |
K102 |
乾國丸 Kenkoku Maru |
6,919 |
1945(昭20) |
乾汽船(株),船舶公団,大蔵省 |
(株)東京石川島 |
|
K103 |
第三乾坤丸 Kenkon Maru No.3 |
882 |
1944(昭19) |
乾汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
K104 |
第二壽丸 Kotobuki Maru No.2 |
325 |
1935(昭10) |
近藤平四郎 |
(名)藤岡鐵工所 |
|
K105 |
海光丸 Kaiko Maru |
1,515 |
1922(大11) |
日本冷蔵(株) |
横濱船渠(株) |
海光丸 - 57,松前丸 - 67 |
K106 |
海龍丸 Kairyu Maru |
579 |
1924(大13) |
大王汽船(株) |
帝國汽船(株)鳥羽 |
|
K107 |
海王丸 Kaiwo Maru |
2,283 |
1930(昭5) |
航海訓練所 |
(株)川崎造船所艦船 |
|
K108 |
興昌丸 Kosho Maru |
3,378 |
1940(昭15) |
光運輸(株) |
川崎重工(株)艦船 |
|
K109 |
金剛丸 Kongo Maru |
309 |
1923(大12) |
運輸省 |
|
|
K110 |
景山丸 Keizan Maru |
198 |
1935(昭10) |
農林省 |
|
|
K111 |
景福丸 Keifuku Maru |
3,619 |
1921(大10) |
日本国有鉄道 |
三菱造船(株)神戸 |
|
K112 |
熊野丸 Kumano Maru |
9,502 |
1945(昭20) |
川崎汽船(株) |
日立造船(株)因島 |
|
K113 |
第五桐丸 Kiri Maru No.5 |
335 |
1937(昭12) |
扶桑海運(株) |
(合)佐野安造船所 |
第五桐丸 - 60,鶴島丸 - 79 |
K114 |
黒潮丸 Kuroshio Maru |
867 |
1945(昭20) |
航海訓練所 |
(有)東京造船所 |
|
K115 |
第一關門丸 Kanmon Maru No.1 |
463 |
1919(大8) |
日本自動車航送(株) |
横濱船渠(株) |
|
K116 |
第二關門丸 Kanmon Maru No.2 |
463 |
1919(大8) |
日本自動車航送(株) |
横濱船渠(株) |
|
K117 |
第三關門丸 Kanmon Maru No.3 |
493 |
1921(大10) |
日本自動車航送(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
K118 |
第四關門丸 Kanmon Maru No.4 |
493 |
1921(大10) |
日本自動車航送(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
K119 |
第五關門丸 Kanmon Maru No.5 |
562 |
1926(大15) |
日本国有鉄道 |
函館船渠(株) |
|
K120 |
光福丸 Kofuku Maru |
2,219 |
1945(昭20) |
大光商船(株) |
名古屋造船(株) |
|
K121 |
旭東丸 Kyokuto Maru |
435 |
1925(大14) |
建造者不詳 |
Yarrow & Co., Ltd |
金堂 - 41,旭東丸 - 49,Kiang Yu - 49 |
K122 |
光照丸 Kosho Maru |
885 |
1944(昭19) |
馬場汽船(株) |
攝津造船 |
光照丸 - 63,Golden Steer - 66,West Sea - 93 |
K123 |
金剛丸 Kongo Maru |
7,105 |
1936(昭11) |
日本国有鉄道 |
三菱重工(株)長崎 |
|
K124 |
第一國策丸 |
239 |
1944(昭19) |
海運総局 |
|
|
K125 |
高榮丸 Koei Maru |
6,774 |
1933(昭8) |
大同海運(株) |
三菱造船(株)長崎 |
|
K126 |
紀進丸 Kishin Maru |
896 |
1941(昭16) |
中村汽船(株) |
中田造船 |
紀進丸 - 54,第六雲洋丸 - 55 |
K127 |
第一川工丸 Kawako Maru No.1 |
193 |
1936(昭11) |
川南工業 |
|
|
K128 |
第三川工丸 Kawako Maru No.3 |
269 |
1941(昭16) |
川南工業 |
|
|
K129 |
第五川工丸 Kawako Maru No.5 |
434 |
1942(昭17) |
川南工業 |
|
|
K130 |
第七川工丸 Kawako Maru No.7 |
771 |
1944(昭19) |
川南工業 |
|
|
K131 |
第九川工丸 Kawako Maru No.9 |
586 |
1944(昭19) |
川南工業 |
|
|
K132 |
鴨川丸 Kamokawa Maru |
884 |
1946(昭21) |
川崎汽船(株) |
(株)新潟鐵工所 |
|
K133 |
第一京仁丸 Keijin Maru No.1 |
433 |
1937(昭12) |
大仁商船(株) |
(合)占部造船鐵工所 |
第一京仁丸 - 53,安晴丸 - 79 |
K134 |
第二京仁丸 Keijin Maru No.2 |
433 |
1937(昭12) |
大仁商船(株) |
(合)占部造船鐵工所 |
第二京仁丸 - 57,第二吉浦丸 - 59,福一丸 - 66,美貴山丸 - 69 |
K135 |
甲山丸 Kozan Maru |
289 |
1934(昭9) |
共生海運(株) |
占部造船 |
甲山丸 - 61,春開丸 - 67 |
K136 |
第六共同丸 Kyodo Maru No.6 |
223 |
1941(昭16) |
阿波國共同汽船 |
|
|
K137 |
春日丸 Kasuga Maru |
104 |
1926(大15) |
(株)岡田組 |
(株)神戸製鋼播磨 |
|
K138 |
金剛丸 Kongo Maru |
235 |
1942(昭17) |
日本郵船(株) |
日本鋼管(株)鶴見浅野 |
|
K139 |
風早丸 Kazahaya Maru |
103 |
1944(昭19) |
三井造船 |
|
|
K140 |
児島丸 Kojima Maru |
104 |
1929(昭4) |
三井造船 |
|
|
K141 |
金剛丸 Kongo Maru |
153 |
1940(昭15) |
大蔵省 |
|
|
K142 |
第五京仁丸 Keijin Maru No.5 |
433 |
1937(昭12) |
大仁商船(株) |
(合)占部造船鐵工所 |
第五京仁丸 - 57,第五吉浦丸 - 61 |
K143 |
清忠丸 Kiyotada Maru |
3,080 |
1936(昭11) |
宇部興産(株) |
三菱重工(株)神戸 |
|
K144 |
興洋丸 Koyo Maru |
366 |
1946(昭21) |
日本水産(株) |
_ |
|
K145 |
海鳳丸 Kaiho Maru |
175 |
1921(大10) |
大蔵省 |
|
|
K146 |
京見丸 Kyomi Maru |
162 |
1939(昭14) |
日本製鐵 |
|
|
K147 |
錦昭丸 Kinsho Maru |
2,789 |
1946(昭21) |
飯野海運(株) |
日立造船(株)櫻島 |
錦昭丸 - 57,宗洋丸 - 71 |
K148 |
海龍 Kairyu |
231 |
1930(昭5) |
大蔵省 |
|
|
K149 |
黒島丸 Kuroshima Maru |
110 |
1921(大10) |
北九州海運 |
_ |
|
K150 |
第一木の關丸 Kinoseki Maru No.1 |
162 |
1911(明44) |
内務省下關土木出張所 |
浦賀船渠(株) |
|
K151 |
第二木ノ關丸 Kinoseki Maru No.2 |
122 |
1912(大1) |
内務省 |
_ |
|
K152 |
金比羅丸 Konpira Maru |
126 |
1938(昭13) |
三菱(合)船舶部 |
三菱重工(株)長崎 |
|
K153 |
第一廣水丸 Kosui Maru No.1 |
112 |
1941(昭16) |
広島水産試験場 |
|
|
K154 |
喜春丸 Kishun Maru |
1,862 |
1918(大7) |
大圖汽船(株) |
三菱造船(株)長崎 |
|
K155 |
神崎丸 Kanzaki Maru |
180 |
1928(昭3) |
大阪市 |
|
|
K156 |
君島丸 Kimishima Maru |
816 |
1944(昭19) |
(株)播磨呉船渠 |
三光造船所(株) |
Ss-20 - 46,君島丸 - 66,Viet Hai - 79 |
K157 |
金城丸 Kinjyo Maru |
330 |
1935(昭10) |
新日本汽船(株) |
三菱重工(株)彦島 |
|
K158 |
共和丸 Kyowa Maru |
300 |
1924(大13) |
船舶運営会 |
|
|
K159 |
京阪丸 Keihan Maru |
345 |
1928(昭3) |
琵琶湖汽船(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
K160 |
金星丸 Kinsei Maru |
2,199 |
1944(昭19) |
山下汽船(株) |
尼崎船渠尼崎 |
|
K161 |
第二呉丸 Kure Maru No.2 |
140 |
1928(昭3) |
建造者不詳 |
松浦鐵工所 |
|
K162 |
黒潮丸 Kuroshio Maru |
496 |
1947(昭22) |
東海汽船(株) |
(株)播磨造船所 |
|
K163 |
共榮丸 Kyoei Maru |
183 |
1930(昭5) |
共助義會 |
|
|
K164 |
蠣浦丸 Kakinoura Maru |
836 |
1929(昭4) |
三菱鑛業崎戸礦業所 |
原田造船(株)木津川 |
|
K165 |
菊丸 Kiku Maru |
169 |
1922(大11) |
逓信省 |
|
|
K166 |
輝山丸 Kizan Maru |
6,859 |
1944(昭19) |
興國汽船(株) |
川南工業(株)香焼島 |
輝山丸 - 54,泉丸 - 59,中泉丸 - 63,Fastwind - 70 |
K167 |
海神 Kaijin |
166 |
1912(明45) |
運輸省 |
|
|
K168 |
海光 Kaiko |
816 |
1938(昭13) |
海上保安庁 |
|
|
K169 |
海王 Kaiwo |
252 |
1911(明44) |
横濱税関 |
浦賀船渠(株) |
|
K170 |
金勢丸 Kinsei Maru |
122 |
1902(明35) |
瀬戸内海汽船(株) |
呉造船廠 |
第二呉丸 - 29,金勢丸 - 65 |
K171 |
第一興発丸 Kohatsu Maru No.1 |
145 |
1944(昭19) |
興発Ko |
|
|
K172 |
第一企救丸 Kikyu Maru No.1 |
145 |
1939(昭14) |
日本サルヴェージ(株) |
|
|
K173 |
春日丸 |
103 |
1926(大15) |
|
|
|
K174 |
第一香焼丸 Koyagi Maru No.1 |
273 |
1946(昭21) |
日本水産 |
|
|
K175 |
第二香焼丸 Koyagi Maru No.2 |
274 |
1946(昭21) |
日本水産 |
|
|
K176 |
第三香焼丸 Koyagi Maru No.3 |
277 |
1946(昭21) |
日本水産 |
|
|
K177 |
第五香焼丸 Koyagi Maru No.5 |
277 |
1946(昭21) |
川南工業(株) |
川南工業(株)香焼島 |
|
K178 |
第六香焼丸 Koyagi Maru No.6 |
277 |
1946(昭21) |
日本水産 |
|
|
K179 |
第七香焼丸 Koyagi Maru No.7 |
272 |
1946(昭21) |
日本水産 |
|
|
K180 |
第八香焼丸 Koyagi Maru No.8 |
273 |
1946(昭21) |
日本水産 |
|
|
K181 |
こうせい丸 Kosei Maru |
排1,026 |
1915(大4) |
東海汽船(株) |
D. & W. Henderson |
Sun Flower - 21,Lanbya - 23,屋島丸 - 41,こうせい丸 - 50 |
K182 |
第一京丸 Kyo Maru No.1 |
285 |
1946(昭21) |
極洋捕鯨(株) |
川崎重工(株)艦船 |
|
K183 |
第二京丸 Kyo Maru No.2 |
285 |
1946(昭21) |
極洋捕鯨(株) |
川崎重工(株)艦船 |
|
K184 |
第三京丸 Kyo Maru No.3 |
370 |
1946(昭21) |
極洋捕鯨(株) |
(株)播磨造船所 |
|
K185 |
第五京丸 Kyo Maru No.5 |
374 |
1946(昭21) |
極洋捕鯨(株) |
(株)播磨造船所 |
|
K186 |
第六京丸 Kyo Maru No.6 |
375 |
1946(昭21) |
極洋捕鯨(株) |
(株)播磨造船所 |
|
K187 |
第十五京丸 Kyo Maru No.15 |
334 |
1943(昭18) |
極洋捕鯨(株) |
函館船渠(株)室蘭 |
|
K188 |
海晃丸 Kaiko Maru |
146 |
1935(昭10) |
大蔵省 |
|
|
K189 |
華山丸 Kazan Maru |
2,090 |
1925(大14) |
大和汽船(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
K190 |
建泰丸 Kentai Maru |
295 |
|
大湊運輸部 |
|
|
K191 |
洞岡丸 Kukioka Maru |
107 |
1938(昭13) |
日本製鉄造船 |
栃木造船所 |
洞岡丸 - 65,共和丸 - 70 |
K192 |
第五海福丸 Kaifuku Maru No.5 |
157 |
1947(昭22) |
北村茂太 |
|
|
K193 |
第二海鳳丸 Kaiho Maru No.2 |
122 |
1931(昭6) |
田中佐次兵衛 |
|
|
K194 |
第一開北丸 Kaihoku Maru No.1 |
536 |
1912(明45) |
内務省仙台土木出張所 |
範多龍太郎 |
|
K195 |
海幸丸 Kaiko Maru |
147 |
1947(昭22) |
日魯漁業 |
|
|
K196 |
第二海幸丸 Kaiko Maru No.2 |
155 |
1948(昭23) |
柳下弥三郎 |
|
|
K197 |
海龍丸 Kairyu Maru |
180 |
1938(昭13) |
四宮正太郎 |
|
|
K198 |
第二快俊丸 Kaishun Maru No.2 |
164 |
1903(明36) |
和歌山県 |
|
|
K199 |
海運丸 Kaiun Maru |
156 |
1947(昭22) |
植田祐政 |
|
|
K200 |
第三海洋丸 |
151 |
1946(昭21) |
昭和漁業 |
|
|
K201 |
第十一加茂丸 Kamo Maru No.11 |
149 |
1947(昭22) |
房州敬三郎 |
|
|
K202 |
神島丸 Kaminoshima Maru |
150 |
1923(大12) |
川南工業 |
|
|
K203 |
第一関東丸 Kanto Maru No.1 |
128 |
1946(昭21) |
関東水産 |
|
|
K204 |
第二関東丸 Kanto Maru No.2 |
133 |
1947(昭22) |
関東水産 |
|
|
K205 |
歓喜丸 Kanki Maru |
156 |
1947(昭22) |
三浦勘之丞 |
|
|
K206 |
第七鹿島丸 Kashima Maru No.7 |
149 |
1946(昭21) |
須田欣衛 |
(株)新潟鐵工所 |
|
K207 |
春日丸 Kasuga Maru |
153 |
1947(昭22) |
増田救三郎 |
|
|
K208 |
慶福丸 Keifuku Maru |
158 |
1947(昭22) |
大光商船 |
|
|
K209 |
第一近海丸 Kinkai Maru No.1 |
180 |
1941(昭16) |
近海興業 |
|
|
K210 |
第二近海丸 |
145 |
|
近海興業 |
|
|
K211 |
第三近海丸 Kinkai Maru No.3 |
133 |
1941(昭16) |
八幡製鐵 |
|
|
K212 |
第四近海丸 |
104 |
|
近海興業 |
|
|
K213 |
木曽川丸 |
367 |
|
内務省 |
|
|
K214 |
第一木津丸 Kizu Maru No.1 |
1,273 |
1911(明44) |
内務省下關土木出張所 |
浦賀船渠(株) |
|
K215 |
第五黒潮丸 Kuroshio Maru No.5 |
151 |
1947(昭22) |
日魯漁業 |
|
|
K216 |
駒形丸 Komagata Maru |
169 |
1908(明41) |
東京市 |
(株)東京石川島 |
|
K217 |
第二金比羅丸 Konpira Maru No.2 |
148 |
1947(昭22) |
辺見亀吉 |
|
|
K218 |
光照丸 Kosho Maru |
158 |
1947(昭22) |
大沢松吉 |
|
|
K219 |
厚生丸 Kosei Maru |
151 |
1947(昭22) |
厚生水産 |
|
|
K220 |
第二幸成丸 Kosei Maru No.2 |
157 |
1947(昭22) |
山下倉太郎 |
|
|
K221 |
第十一事代丸 Kotoshiro Maru No.11 |
149 |
1946(昭21) |
寺本正市 |
|
|
K222 |
第十一琴平丸 Kotohira Maru No.11 |
144 |
1947(昭22) |
山崎勝次郎 |
三菱重工(株)横浜 |
|
K223 |
第十二琴平丸 Kotohira Maru No.12 |
144 |
1947(昭22) |
山崎勝次郎 |
三菱重工(株)横浜 |
|
K224 |
第十五琴平丸 Kotohira Maru No.15 |
150 |
1947(昭22) |
山崎勝次郎 |
|
|
K225 |
第十黒潮丸 Kuroshio Maru No.10 |
170 |
1947(昭22) |
日魯漁業 |
|
|
K226 |
第一港運丸 Koun Maru No.1 |
580 |
1914(大3) |
横浜協区 |
|
|
K227 |
第二興洋丸 Koyo Maru No.2 |
367 |
1947(昭22) |
日本水産(株) |
日立造船(株)櫻島 |
第二興洋丸 - 64,第六正邦丸 - 76 |
K228 |
第三幸洋丸 Koyo Maru No.3 |
117 |
1947(昭22) |
浅野源太郎 |
|
|
K229 |
第五興洋丸 Koyo Maru No.5 |
366 |
1947(昭22) |
日本水産(株) |
日立造船(株)築港 |
|
K230 |
第五興洋丸 Koyo Maru No.5 |
366 |
1947(昭22) |
日本水産 |
|
|
K231 |
呉羽丸 Kureha Maru |
130 |
1933(昭8) |
富山県 |
|
|
K232 |
第一黒潮丸 Kuroshio Maru No.1 |
180 |
1947(昭22) |
中川海運(株) |
三菱重工(株)下関 |
|
K233 |
第一黒潮丸 Kuroshio Maru No.1 |
146 |
1947(昭22) |
日魯漁業 |
|
|
K234 |
第二黒潮丸 Kuroshio Maru No.2 |
146 |
1947(昭22) |
日魯漁業 |
|
|
K235 |
九江丸 Kyuko Maru |
3,222 |
1942(昭17) |
東亞海運(株) |
江南造船所 |
|
K236 |
九州丸 Kyushu Maru |
1,002 |
1937(昭12) |
内務省下關土木出張所 |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
K237 |
第八黒潮丸 Kuroshio Maru No.8 |
169 |
1947(昭22) |
日魯漁業 |
|
|
K238 |
かもめ丸 Kamome Maru |
156 |
1947(昭22) |
増田幸松 |
|
|
K239 |
第十一幾久丸 Kiku Maru No.11 |
905 |
1945(昭20) |
中内商船(株) |
(有)東京造船所 |
|
K240 |
第五興洋丸 Koyo Maru No.5 |
366 |
1947(昭22) |
日本水産(株) |
日立造船(株)築港 |
|
K241 |
清瀧川丸 Kiyotakigawa Maru |
918 |
1947(昭22) |
鏑木汽船(株) |
東北船渠(株) |
|
K242 |
勘榮丸 Kanei Maru |
152 |
1947(昭22) |
大川半蔵 |
三菱重工(株)広島 |
|
K243 |
かつとし丸 Katsutoshi Maru |
162 |
1947(昭22) |
日本国有鉄道 |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
K244 |
北見丸 Kitami Maru |
2,928 |
1947(昭22) |
日本国有鉄道 |
浦賀船渠(株) |
|
K245 |
第一光豊丸 Koho Maru No.1 |
129 |
1947(昭22) |
中村衛門 |
日本鋼管(株)清水 |
|
K246 |
第二厚生丸 Kosei Maru No.2 |
150 |
1947(昭22) |
厚生水産 |
|
|
K247 |
第一幸洋丸 Koyo Maru No.1 |
114 |
1947(昭22) |
幸洋水産 |
|
|
K248 |
第一幸勇丸 Koyu Maru No.1 |
143 |
1947(昭22) |
藤澤清助 |
|
|
K249 |
第二黒潮丸 Kuroshio Maru No.2 |
180 |
1947(昭22) |
中川海運(株) |
三菱重工(株)下関 |
|
K250 |
共盛丸 Kyosei Maru |
128 |
1947(昭22) |
黒川善一郎 |
|
|
K251 |
海幸丸 Kaiko Maru |
2,940 |
1946(昭21) |
日本水産(株) |
日立造船(株)櫻島 |
海心丸 - 48,海幸丸 - 63 |
K252 |
第三香取丸 Katori Maru No.3 |
128 |
1947(昭22) |
水野良吉 |
|
|
K253 |
海幸丸 Kaiko Maru |
154 |
1947(昭22) |
尾形六郎兵衛 |
|
|
K254 |
第一興洋丸 Koyo Maru No.1 |
519 |
1948(昭23) |
(株)辰巳商會,船舶公団 |
三井造船(株)玉野 |
第一興洋丸 - 53,第一辰巳丸 - 65 |
K255 |
光洋丸 Koyo Maru |
604 |
1948(昭23) |
高知汽船(株),船舶公団 |
(有)山本造船鐵工所高知工場 |
|
K256 |
霧島丸 Kirishima Maru |
626 |
1948(昭23) |
西日本汽船(株),船舶公団 |
名古屋造船(株) |
|
K257 |
こがね丸 Kogane Maru |
563 |
1947(昭22) |
佐渡汽船(株) |
三菱重工(株)横浜 |
こがね丸 - 71,Kogane Maru - 90 |
K258 |
第三海政丸 Kaisei Maru No.3 |
153 |
1948(昭23) |
奥津政五郎 |
|
|
K259 |
第十幾久丸 Kiku Maru No.10 |
737 |
1944(昭19) |
中内商船(株) |
(株)藤永田造船所 |
Ss-7 - 46,第七幾久丸 - 47,第十幾久丸 - 52 |
K260 |
第三海洋丸 Kaiyo Maru No.3 |
149 |
1948(昭23) |
北充徳蔵 |
|
|
K261 |
第五事代丸 Kotoshiro Maru No.5 |
168 |
1948(昭23) |
寺元 弘 |
|
|
K262 |
極東丸 Kyokuto Maru |
2,024 |
1948(昭23) |
飯野海運(株),船舶公団 |
日立造船(株)因島 |
極東丸 - 59,浪島丸 - 65,寿徳丸 - 66 |
K263 |
高洋丸 Koyo Maru |
890 |
1948(昭23) |
和榮海運(株) |
(有)東京造船所 |
高洋丸 - 53,栄洋丸 - 64 |
K264 |
Koyo Maru |
152 |
1948(昭23) |
建造者不詳 |
(株)三保造船所 |
|
K265 |
第三黒潮丸 Kuroshio Maru No.3 |
150 |
1947(昭22) |
日魯漁業 |
|
|
K266 |
紀新丸 Kishin Maru |
1,937 |
1948(昭23) |
隆昌海運(株),船舶公団 |
川南工業(株)香焼島 |
紀新丸 - 67,Saigon - 70,Korean Star - 74,Saigon - 77,Tien Pao - 78 |
K267 |
光福丸 Kofuku Maru |
1,925 |
1948(昭23) |
大光商船(株),船舶公団 |
川南工業(株)香焼島 |
光福丸 - 71,Seng Kong - 74,Wah On - 93 |
K268 |
第五海龍丸 Kairyu Maru No.5 |
159 |
1948(昭23) |
大澤春吉 |
|
|
K269 |
乾進丸 Kenshin Maru |
2,300 |
1948(昭23) |
乾汽船(株) |
浪速船渠(株) |
|
K270 |
第五虎勢丸 Kosei Maru No.5 |
160 |
1948(昭23) |
虎勢漁業 |
|
|
K271 |
海光丸 Kaiko Maru |
2,084 |
1948(昭23) |
日本汽船(株),船舶公団 |
川崎重工(株)艦船 |
海光丸 - 67,Chochon - 67,Manley - 68,Yung Yang - 74 |
K272 |
第七海幸丸 Kaiko Maru No.7 |
173 |
1948(昭23) |
柳下彌三郎 |
(株)播磨松の浦 |
|
K273 |
第一事代丸 Kotoshiro Maru No.1 |
157 |
1948(昭23) |
寺本正市 |
(株)新潟鐵工所 |
|
K274 |
第六黒潮丸 Kuroshio Maru No.6 |
157 |
1948(昭23) |
日魯漁業 |
|
|
K275 |
第二共和丸 Kyowa Maru No.2 |
160 |
1947(昭22) |
三鬼吉三 |
|
|
K276 |
第百三恵洋丸 Keiyo Maru No.103 |
151 |
1947(昭22) |
石川了吉 |
三菱重工(株)広島 |
|
K277 |
第十二幾久丸 Kiku Maru No.12 |
934 |
1948(昭23) |
中内商船(株) |
(有)東京造船所 |
|
K278 |
黒潮丸 Kuroshio Maru |
1,467 |
1948(昭23) |
関西汽船(株) |
三井造船(株)玉野 |
|
K279 |
吸江丸 Kyuko Maru |
512 |
1936(昭11) |
高知県 |
|
|
K280 |
栗橋 Kurihashi |
2,084 |
1897(明30) |
海上保安庁 |
|
|
K281 |
加徳 Katoku |
排405 |
1916(大5) |
瀬戸内海汽船(株) |
舞鶴工廠 |
加徳 - 53,つるみ - 70 |
K282 |
興榮丸 Koei Maru |
140 |
1948(昭23) |
焼津踐団 |
|
|
K283 |
第二吉祥丸 Kichijo Maru No.2 |
154 |
1948(昭23) |
昭和漁業 |
|
|
K284 |
第十三光榮丸 Koei Maru No.13 |
119 |
1948(昭23) |
金沢音松 |
|
|
K285 |
刈藻丸 Karumo Maru |
238 |
1923(大12) |
東邦水産 |
|
|
K286 |
幸陽丸 Koyo Maru |
232 |
1948(昭23) |
熊谷組工業 |
|
|
K287 |
釧路丸 Kushiro Maru |
2,496 |
1948(昭23) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)長崎 |
|
K288 |
慶山丸 Keizan Maru |
598 |
1943(昭18) |
扇興運輸(株) |
米子造船所(株) |
|
K289 |
かもめ丸 Kamome Maru |
105 |
1939(昭14) |
大蔵省 |
|
|
K290 |
第七黒潮丸 Kuroshio Maru No.7 |
170 |
1948(昭23) |
日魯漁業 |
|
|
K291 |
きのと丸 Kinoto Maru |
1,644 |
1938(昭13) |
杤木汽船(株) |
栃木造船所 |
|
K292 |
惠運丸 Keiun Maru |
332 |
1948(昭23) |
神戸近海機船(株) |
(株)三光神戸 |
|
K293 |
春日丸 Kasuga Maru |
621 |
1948(昭23) |
大光商船(株) |
名古屋造船(株) |
|
K294 |
海國丸 Kaikoku Maru |
324 |
1948(昭23) |
豊国汽船 |
油谷重工業(株) |
|
K295 |
光映丸 Koei Maru |
385 |
1948(昭23) |
光汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
K296 |
興南丸 Konan Maru |
379 |
1948(昭23) |
日本水産(株) |
三菱重工(株)横浜 |
|
K297 |
金立山丸 Kinryuzan Maru |
1,370 |
1918(大7) |
鶴丸汽船(株) |
大阪窯業(株)造船部 |
第二大信丸 - 35,金立山丸 - 65 |
K298 |
熊野川丸 Kumanogawa Maru |
875 |
1943(昭18) |
長崎汽船(名) |
三菱長崎(株)若松 |
|
K299 |
光徳丸 Kotoku Maru |
2,247 |
1948(昭23) |
大光商船(株) |
三菱重工(株)長崎 |
K264(重複) |
K300 |
雁丸 |
912 |
1944(昭19) |
日鐵汽船 |
|
|
K301 |
光進丸 Koshin Maru |
338 |
1948(昭23) |
宇和島運輸(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
K302 |
華城丸 Kwajyo Maru |
383 |
1925(大14) |
泰平海運(株) |
(株)大原造船鐵工所 |
触雷沈没後浮揚、大幅に改造 |
K303 |
第二近海丸 Kinkai Maru No.2 |
145 |
1944(昭19) |
川崎製鐵 |
|
|
K304 |
第十近油丸 Kinyu Maru No.10 |
835 |
1944(昭19) |
八光汽船(株) |
(株)播磨松の浦 |
第十近油丸 - 54,慶光丸 - 57,第二日和丸 - 60 |
K305 |
第二興南丸 Konan Maru No.2 |
378 |
1949(昭24) |
日本水産(株) |
日立造船(株)櫻島 |
第二興南丸 - 67,第七正邦丸 - 79 |
K306 |
和玉丸 Kazutama Maru |
1,950 |
1949(昭24) |
玉井商船(株) |
日本海船渠(株) |
和玉丸 - 66,Palmares - 71,Shun An - 72,Lottery - 92 |
K307 |
神戸丸 Kobe Maru |
714 |
1949(昭24) |
義勇海運(株) |
(有)山本造船鐵工所高知工場 |
神戸丸 - 57,第二富洋丸 - 79 |
K308 |
鏡山丸 Kagamizan Maru |
695 |
1949(昭24) |
鶴丸汽船(株) |
三菱重工(株)下関 |
|
K309 |
貴船山丸 Kifunesan Maru |
436 |
1944(昭19) |
福宮汽船(株) |
(有)山本造船鐵工所高知工場 |
|
K310 |
高和丸 Kowa Maru |
4,689 |
1949(昭24) |
大同海運(株) |
川崎重工(株)艦船 |
高和丸 - 64,高拓丸 - 66,Asea - 68,Rising Sun - 86 |
K311 |
光寶丸 Koho Maru |
697 |
1949(昭24) |
光汽船(株) |
川南工業(株)香焼島 |
光寶丸 - 66,Kwang Pao - 69,Tung Yang - 86 |
K312 |
廣和丸 Kowa Maru |
690 |
1949(昭24) |
日本近海海運(株) |
佐野安船渠(株) |
|
K313 |
海形丸 Kaikata Maru |
168 |
1949(昭24) |
大澤権右衛門 |
(株)金指貝島 |
|
K314 |
乾昌丸 Kensho Maru |
2,396 |
1949(昭24) |
乾汽船(株) |
三井造船(株)玉野 |
乾昌丸 - 56,三昌丸 - 70 |
K315 |
金津丸 Kanatsu Maru |
2,749 |
1942(昭17) |
中央汽船(株) |
名古屋造船(株) |
金丸 - 64,金津丸 - 67,Brilliant - 70 |
K316 |
興福丸 Kofuku Maru |
562 |
1949(昭24) |
正福汽船(株) |
(株)中村造船鉄工所 |
|
K317 |
興正丸 Kosho Maru |
547 |
1949(昭24) |
正福汽船(株) |
塩山船渠(株) |
|
K318 |
賢洋丸 Kenyo Maru |
2,235 |
1944(昭19) |
東洋汽船(株) |
名古屋造船(株) |
|
K319 |
かわちどり Kawachidori |
4,689 |
1944(昭19) |
海上保安庁 |
|
|
K320 |
協立丸 Kyoritsu Maru |
6,589 |
1949(昭24) |
協立汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
協立丸 - 67,成正丸 - 71 |
K321 |
かばしま Kabashima |
排217 |
1949(昭24) |
海上保安庁 |
九州造船(株) |
|
K322 |
清澄丸 Kiyozumi Maru |
697 |
1949(昭24) |
大同汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
K323 |
関西丸 Kansai Maru |
3,699 |
1949(昭24) |
関西汽船(株) |
三井造船(株)玉野 |
関西丸 - 67,泰永丸 - 70,Lukita - 77,Henon - 77 |
K324 |
かめ丸 Kame Maru |
166 |
1924(大13) |
長崎工業 |
|
|
K325 |
建洋丸 Kenyo Maru |
174 |
1950(昭25) |
五洋水産(株) |
日本海船渠(株) |
|
K326 |
第二鴨丸 |
700 |
|
第一商船 |
|
|
K327 |
第三興南丸 Konan Maru No.3 |
417 |
1950(昭25) |
日本水産(株) |
日立造船(株)櫻島 |
第三興南丸 - 68,第十正邦丸 - 70 |
K328 |
興生丸 Kosei Maru |
170 |
1950(昭25) |
興洋漁業 |
|
|
K329 |
惠浦丸 |
204 |
1950(昭25) |
川南工業 |
|
|
K330 |
高昌丸 Kosho Maru |
4,685 |
1950(昭25) |
大同海運(株) |
川崎重工(株)艦船 |
高昌丸 - 66,Mano No.1 - 73 |
K331 |
かごしま丸 Kagoshima Maru |
500 |
1943(昭18) |
鹿児島大学 |
(株)大阪鐵工所九龍 |
No.G010→K331
Lantan - 50,かごしま丸 - 60 |
K332 |
神戸丸 Kobe Maru |
6,609 |
1950(昭25) |
日本海汽船(株) |
中日本(株)神戸 |
|
K333 |
第八金比羅丸 Kompira Maru No.8 |
178 |
1950(昭25) |
辺見安之助 |
|
|
K334 |
興陽丸 |
310 |
1945(昭20) |
興陽汽船 |
|
|
K335 |
高明丸 Komei Maru |
4,687 |
1950(昭25) |
大同海運(株) |
川崎重工(株)艦船 |
高明丸 - 66,Mano No.2 - 78 |
K336 |
協和丸 Kyowa Maru |
5,381 |
1950(昭25) |
協立汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
協和丸 - 66,恵光丸 - 81 |
K337 |
和川丸 Kazukawa Maru |
6,307 |
1950(昭25) |
川崎汽船(株) |
川崎重工(株)艦船 |
和川丸 - 71,Panachrantos - 75,Buena Esperanza - 78 |
K338 |
くま Kuma |
232 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
K339 |
第一高速丸 Kosoku Maru No.1 |
74 |
1931(昭6) |
日本水産(株) |
三菱(合)彦島 |
髙速丸 - 33,第一高速丸 - 62,第六宝悦丸 - 62 |
K340 |
第二十五琴平丸 Kotohira Maru No.25 |
176 |
|
山崎勝次郎 |
|
|
K341 |
第五興南丸 Konan Maru No.5 |
434 |
1951(昭26) |
日本水産(株) |
日立造船(株)因島 |
|
K342 |
協寶丸 Kyoho Maru |
6,800 |
1928(昭3) |
協立汽船(株) |
Northumberland S. B. |
Geddington Court - 51,協寶丸 - 71 |
K343 |
惠光丸 Keiko Maru |
6,062 |
1921(大10) |
日本汽船(株) |
Wallace S. B. & D. D. Co. |
Canadian Skirmisher - 32,Colborne - 47,Parita Bay - 51,惠光丸 - 52,龍神丸 - 60 |
K344 |
くさかき Kusakaki |
387 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
日立造船(株)向島 |
|
K345 |
絹笠丸 Kinugasawa Maru |
4,838 |
1924(大13) |
橋本汽船 |
Ropner S. B. & Repairing Co. Ltd. |
Drakepool - 46,San Anthony - 51,絹笠丸 - 51 |
K346 |
高長丸 Kohcho Maru |
7,118 |
1951(昭26) |
大同海運(株) |
西日本(株)長崎 |
高長丸 - 68,Great Producer - 77 |
K347 |
きくち Kikuchi |
233 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
石川島重工(株) |
|
K348 |
こしき Koshiki |
387 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
西日本(株)広島 |
|
K349 |
くずりゆう Kuzuryu |
232 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
浦賀船渠(株) |
|
K350 |
第二事代丸 Kotoshiro Maru No.2 |
247 |
1951(昭26) |
事代漁業(株) |
(株)金指貝島 |
|
K351 |
乾隆丸 Kenryu Maru |
4,979 |
1951(昭26) |
乾汽船(株) |
(株)藤永田造船所 |
乾隆丸 - 70,Great Star - 72 |
K352 |
子安丸 Koyasu Maru |
|
|
|
|
|
K353 |
乾坤丸 Kenkon Maru |
4,995 |
1937(昭12) |
乾汽船(株) |
Bartram & Sons Ltd. |
Llanwern - 51,乾坤丸 - 61,富士山丸 - 64,廉進丸 - 69 |
K354 |
第十近油丸 Kinyu Maru No.10 |
835 |
1944(昭19) |
八光汽船(株) |
(株)播磨松の浦 |
第十近油丸 - 54,慶光丸 - 57,第二日和丸 - 60 |
K355 |
高東丸 Kotoh Maru |
7,187 |
1951(昭26) |
大同海運(株) |
東日本(株)横浜 |
高東丸 - 62,広進丸 - 70,Berlian - 72 |
K356 |
神川丸 Kamikawa Maru |
6,966 |
1951(昭26) |
川崎汽船(株) |
川崎重工(株)艦船 |
神川丸 - 72,Eastern Provider - 74,Paclog Provider - 77,Samad1 - 79 |
K357 |
國島丸 Kunishima Maru |
7,219 |
1951(昭26) |
飯野海運(株) |
石川島重工(株) |
國島丸 - 69,Sea Beauty - 70 |
K358 |
喜山丸 Kizan Maru |
8,622 |
1924(大13) |
宮地汽船(株) |
William Gray & Co. Ltd. |
Querimba - 51,喜山丸 - 65 |
K359 |
協榮丸 Kyoei Maru |
6,493 |
1951(昭26) |
協立汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
協榮丸 - 67,あかぷるこ丸 - 74,Tasman Career - 79,United Conquest - 79 |
K360 |
きそ Kiso |
243 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
西日本(株)下関 |
|
K361 |
こうず Kouzu |
407 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
(株)新潟鐵工所 |
|
K362 |
宮光丸 Kyuko Maru |
5,279 |
1918(大7) |
神戸近海汽船(株) |
Raylton Dixon & Co. |
Binfield - 51,宮光丸 - 60 |
K363 |
第十二海幸丸 Kaiko Maru No.12 |
301 |
1951(昭26) |
柳下彌三郎 |
(株)三保造船所 |
|
K364 |
錦江丸 Kinko Maru |
6,868 |
1945(昭20) |
大光商船(株) |
川南工業(株)香焼島 |
|
K365 |
高治丸 Kochi Maru |
7,162 |
1951(昭26) |
大同海運(株) |
西日本(株)長崎 |
高治丸 - 69,Grand Fair - 79 |
K366 |
興名丸 Komei Maru |
6,289 |
1951(昭26) |
日本商船(株) |
名古屋造船(株) |
興名丸 - 63,五明丸 - 69 |
K367 |
乾瑞丸 Kenzui Maru |
4,583 |
1929(昭4) |
乾汽船(株) |
J. Read-Head & Son. |
Brika - 52,乾瑞丸 - 58 |
K368 |
旭光丸 Kyokko Maru |
7,032 |
1921(大10) |
三光汽船(株) |
Kiangnan Dock & Engineering Works |
Oriental - 22,Melville Dollar - 36,Carolinian - 46,Atlantida - 51,旭光丸 - 60 |
K369 |
宮光丸 Kyuko Maru |
5,279 |
1918(大7) |
神戸近海汽船(株) |
Raylton Dixon & Co. |
Binfield - 51,宮光丸 - 60 |
K370 |
第八十海形丸 Kaikata Maru No.80 |
263 |
1952(昭27) |
大澤権右衛門 |
|
|
K371 |
きたかみ Kitakami |
240 |
1952(昭27) |
海上保安庁 |
日本鋼管(株)清水 |
|
K372 |
開洋丸 Kaiyo Maru |
4,963 |
1930(昭5) |
太平洋海運(株) |
William Gray & Co. Ltd. |
Bradburn - 52,開洋丸 - 67 |
K373 |
君川丸 Kimikawa Maru |
6,937 |
1951(昭26) |
川崎汽船(株) |
川崎重工(株)艦船 |
君川丸 - 72,Welfare No.2 - 74 |
K374 |
公洋丸 Koyo Maru |
162 |
|
吉田清八 |
|
|
K375 |
くろかみ Kurokami |
407 |
1952(昭27) |
海上保安庁 |
日本海重工(株) |
|
K376 |
興国丸 Kokoku Maru |
6,295 |
1952(昭27) |
日本商船(株) |
名古屋造船(株) |
Rose S. - 66,Chief Awosika - 68,Ais Giannis - 71 |
K377 |
乾榮丸 Kenei Maru |
5,609 |
1929(昭4) |
乾汽船(株) |
Alexander Stephen & Sons |
Masunda - 52,乾榮丸 - 63 |
K378 |
宮光丸 Kyuko Maru |
5,279 |
1918(大7) |
神戸近海汽船(株) |
Raylton Dixon & Co. |
Binfield - 51,宮光丸 - 60 |
K379 |
こしぢ丸 Koshiji Maru |
287 |
1941(昭16) |
佐渡汽船(株) |
舞鶴海軍工廠 |
1339 - 50,ふらいあすん丸 - 52,Frierson丸 - 52,こしぢ丸 - 61,潮路丸 - 71 |
K384 |
京都丸 Kyoto Maru |
6,430 |
1952(昭27) |
東京船舶(株) |
三菱日本重工(株)横浜 |
京都丸 - 72,Fushimi - 76,Taichung - 81 |
K385 |
高花丸 Kohka Maru |
7,330 |
1952(昭27) |
大同海運(株) |
三菱造船(株)長崎 |
高花丸 - 67,Idalla - 74 |
K386 |
加茂川丸 Kamogawa Maru |
7,202 |
1952(昭27) |
東洋海運(株) |
(株)藤永田造船所 |
加茂川丸 - 69,ぽうとえりざべす丸 - 72,Chieh Peng - 76,Cheer Song - 77 |
K387 |
香椎丸 Kashii Maru |
7,110 |
1952(昭27) |
日鐵汽船(株) |
石川島重工(株) |
|
K388 |
乾洋丸 Kenyo Maru |
7,537 |
1952(昭27) |
乾汽船(株) |
三井造船(株)玉野 |
乾洋丸 - 73,Southern Enterprise - 79 |
K389 |
金十丸 Kanato Maru |
573 |
1941(昭16) |
十島村船舶部 |
(株)藤永田造船所 |
|
K391 |
九州丸 Kyushu Maru |
7,155 |
1953(昭28) |
澤山汽船(株) |
三菱造船(株)長崎 |
九州丸 - 69,Ta Peng No.2 - 74 |
L001 |
隆順丸 Lung Shun |
921 |
1890(明23) |
拿捕船 |
|
中国籍 |
L002 |
りばぷうる丸 Liverpool Maru |
6,492 |
1922(大11) |
第一汽船(株) |
J. C. Teeklengorg A. G. |
Wildenfels - 41,Empire Raja - 49,Landsdowne - 51,りばぷうる丸 - 60 |
M001 |
まがね丸 Magane Maru |
1,416 |
1929(昭4) |
池田商事(株) |
(株)神戸製鋼播磨 |
まがね丸 - 63,松徳丸 - 66 |
M002 |
間宮丸 Mamiya Maru |
1,127 |
1929(昭4) |
大阪商船(株) |
(株)播磨造船所 |
間宮丸 - 53,静波丸 - 69 |
M003 |
真岡丸 Maoka Maru |
1,219 |
1917(大6) |
大阪商船(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
眞岡丸 - 43,真岡丸 - 45 |
M004 |
丸神丸 Marushin Maru |
164 |
1934(昭9) |
東海汽船(株) |
栃木造船所 |
|
M005 |
正木丸 Masaki Maru |
1,229 |
1917(大6) |
旭汽船(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
M006 |
正宗丸 Masamune Maru |
96 |
1910(明43) |
関西汽船(株) |
(名)尼崎本店汽船部 |
|
M007 |
まつ丸 Matsu Maru |
683 |
1928(昭3) |
杤木汽船(株) |
栃木造船所 |
|
M008 |
松丸 Matsu Maru |
912 |
1944(昭19) |
日鐵汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M009 |
松山丸 Matsuyama Maru |
463 |
1912(明45) |
金森商船(株) |
永田三十郎 |
|
M010 |
第一松邦丸 Matsukuni Maru No.1 |
929 |
1945(昭20) |
松岡汽船(株) |
三光造船所(株) |
|
M011 |
第二松邦丸 Matsukuni Maru No.2 |
884 |
1944(昭19) |
松岡汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M012 |
第三松邦丸 Matsukuni Maru No.3 |
882 |
1944(昭19) |
松岡汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
M013 |
松浦丸 Matsuura Maru |
2,372 |
1952(昭27) |
三菱海運(株) |
三菱造船(株)広島 |
|
M014 |
女神丸 Megami Maru |
174 |
1929(昭4) |
関西汽船(株) |
遠藤秀吉 |
|
M015 |
第二松邦丸 Matsukuni Maru No.2 |
884 |
1944(昭19) |
松岡汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M016 |
ほくと Hokuto |
529 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
川崎重工(株)神戸 |
|
M017 |
明櫻丸 Meio Maru |
884 |
1944(昭19) |
明治海運(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M018 |
明優丸 Meiyu Maru |
6,868 |
1945(昭20) |
明治海運(株) |
川南工業(株)香焼島 |
明優丸 - 56,泰明丸 - 59 |
M019 |
めるぼるん丸 Melbourne Maru |
5,438 |
1929(昭4) |
大阪商船(株) |
横濱船渠(株) |
|
M020 |
三重山丸 Miesan Maru |
865 |
1943(昭18) |
三井船舶(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
M021 |
三原山丸 Miharasan Maru |
880 |
1944(昭19) |
金華汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M022 |
三日月丸 Mikazuki Maru |
882 |
1944(昭19) |
協和汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
M023 |
三倉山丸 Mikurasan Maru |
880 |
1944(昭19) |
協同海運(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M024 |
湊川丸 Minatogawa Maru |
882 |
1944(昭19) |
太平汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
M025 |
第二湊川丸 Minatogawa Maru No.2 |
873 |
1944(昭19) |
山下汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
M026 |
水無月丸 Minazuki Maru |
870 |
1943(昭18) |
日鐵汽船(株) |
三菱長崎(株)若松 |
第六月丸 - 50,水無月丸 - 50 |
M027 |
三島山丸 Mishimasan Maru |
884 |
1944(昭19) |
新潟商船倉庫(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M028 |
美津丸 Mitsu Maru |
225 |
1932(昭7) |
徳山運輸(株) |
松浦鐵工所 |
|
M029 |
第二美津丸 Mitsu Maru No.2 |
197 |
1934(昭9) |
八光汽船(株) |
_ |
|
M030 |
三峯丸 Mitsumine Maru |
995 |
1918(大7) |
石丸海運 |
大阪造船所 |
大得丸 - 37,三峯丸 - 45,大得丸 - 53 |
M031 |
三峰山丸 Mitsuminesan Maru |
884 |
1944(昭19) |
三井船舶(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M032 |
三浦山丸 Miurasan Maru |
884 |
1944(昭19) |
三井船舶(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M033 |
三輪山丸 Miwasan Maru |
875 |
1944(昭19) |
三井船舶(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M034 |
宮川丸 Miyakawa Maru |
870 |
1944(昭19) |
東洋海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
M035 |
第四宮川丸 Miyakawa Maru No.4 |
870 |
1944(昭19) |
東洋海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
M036 |
第五宮川丸 Miyakawa Maru No.5 |
873 |
1944(昭19) |
東洋海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
M037 |
第七宮川丸 Miyakawa Maru No.7 |
870 |
1944(昭19) |
東洋海運(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
M038 |
宮月丸 Miyatsuki Maru |
885 |
1944(昭19) |
日本製鐵(株) |
(有)東京造船所 |
|
M039 |
御代丸 Miyo Maru |
1,484 |
1897(明30) |
廣南汽船(株) |
Wood Skinner & Co. |
Helios - 04,御代丸 - 50 |
M040 |
三吉山丸 Miyoshisan Maru |
904 |
1944(昭19) |
三井船舶(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
M041 |
望月丸 Mochizuki Maru |
875 |
1943(昭18) |
日本製鐵(株) |
三菱長崎(株)若松 |
|
M042 |
木星丸 Mokusei Maru |
2,217 |
1945(昭20) |
山下汽船(株) |
名古屋造船(株) |
木星丸 - 56,隆州丸 - 63 |
M043 |
木浦丸 Moppo Maru |
780 |
1904(明37) |
関西汽船(株) |
(株)川崎造船所 |
木浦丸 - 57,太伸丸 - 61,第一大伸丸 - 65 |
M044 |
宗像丸 Munakata Maru |
3,310 |
1930(昭5) |
日鐵汽船(株) |
浦賀船渠(株) |
宗像丸 - 66,Shin Kwang - 67 |
M045 |
宗像丸 Munakata Maru |
384 |
1893(明26) |
大日本炭素工業 |
_ |
|
M046 |
宗像丸 Munakata Maru |
981 |
1918(大7) |
大阪商船(株) |
(合)信貴造船 |
|
M047 |
むらさき丸 Murasaki Maru |
1,586 |
1921(大10) |
関西汽船(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
紫丸 - 34,むらさき丸 - 50 |
M048 |
武蔵丸 Musashi Maru |
875 |
1943(昭18) |
大阪商船(株) |
(有)東京造船所 |
|
M049 |
三月山丸 Mitsukisan Maru |
873 |
1944(昭19) |
甘糟産業汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
M050 |
御代島丸 Miyoshima Maru |
297 |
1902(明35) |
関西汽船(株) |
大阪鐵工櫻島 |
|
M051 |
第二美登丸 |
235 |
|
根室択捉定期船 |
|
|
M052 |
明勢丸 Meisei Maru |
183 |
1934(昭9) |
九州商船(株) |
(株)大原造船鐵工所 |
明勢丸 - 63,第一茂徳丸 - 68 |
M053 |
向日丸 Mukahi Maru |
6,886 |
1945(昭20) |
大同海運(株) |
三井造船(株)玉野 |
向日丸 - 55,松福丸 - 64 |
M054 |
明進丸 Meishin Maru |
920 |
1944(昭19) |
南海汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
M055 |
六連島丸 Mutsureshima Maru |
126 |
1917(大6) |
建造者不詳 |
_ |
|
M056 |
長崎丸 |
915 |
1944(昭19) |
|
|
|
M057 |
宮月丸 |
882 |
1944(昭19) |
|
|
|
M058 |
室戸丸 Muroto Maru |
1,254 |
1922(大11) |
関西汽船(株) |
(株)大阪鐵工所因島 |
|
M060 |
真金丸 Magane Maru |
548 |
1916(大5) |
大蔵省 |
|
|
M061 |
みかど丸 Mikado Maru |
398 |
1940(昭15) |
三井近海機船(株) |
遠藤造船所 |
|
M062 |
第十五明社丸 |
123 |
|
|
|
|
M063 |
Myoei No.2 |
|
|
|
|
|
M064 |
むさしの丸 Musashino Maru |
311 |
1935(昭10) |
東京市 |
(株)名村造船所 |
|
M065 |
美代丸 Miyo Maru |
336 |
1937(昭12) |
圖南汽船(株) |
(合)佐野安造船所 |
美代丸 - 64,貴布弥丸 - 79 |
M066 |
彌山丸 Misen Maru |
189 |
1901(明34) |
日本国有鉄道 |
三菱(合)三菱造船所 |
大瀬戸丸 - 20,彌山丸 - 56 |
M067 |
水島丸 Mizushima Maru |
336 |
1917(大6) |
運輸省鉄道総局 |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
水島丸 - 55,くにさき丸 - 72 |
M068 |
門司丸 Moji Maru |
256 |
1914(大3) |
鐵道省 |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
M069 |
みち丸 Michi Maru |
1,079 |
1946(昭21) |
石原汽船(株) |
(株)播磨造船所 |
|
M070 |
寶満山丸 Homanzan Maru |
1,996 |
1948(昭23) |
鶴丸汽船(株),船舶公団 |
三菱重工(株)長崎 |
寶満山丸 - 63,Tung Ming - 74,Ever Blithe - 75,Bravery I - 79 |
M071 |
三咲山丸 Misakisan Maru |
895 |
1945(昭20) |
金華汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
M072 |
武蔵丸 Musashi Maru |
104 |
1932(昭7) |
東京都 |
|
|
M073 |
第二三島丸 Mishima Maru No.2 |
247 |
1941(昭16) |
三菱鑛業高島礦業所 |
三菱重工(株)長崎 |
|
M074 |
眞名鶴丸 Manazuru Maru |
181 |
1915(大4) |
三菱(合)船舶部 |
三菱(合)三菱造船所 |
|
M075 |
敏馬丸 Mirume Maru |
172 |
1939(昭14) |
川崎重工(株)艦船 |
川崎重工(株)艦船 |
|
M076 |
武蔵丸 Musashi Maru |
164 |
1942(昭17) |
西日本石炭 |
|
|
M077 |
三池丸 Miike Maru |
146 |
1941(昭16) |
三井三池鑛 |
|
|
M078 |
湊丸 Minato Maru |
156 |
1912(明45) |
三井鑛山(株) |
(合)神戸三菱 |
|
M079 |
宮島丸 Miyajima Maru |
921 |
1943(昭18) |
岡田商船(株) |
_ |
|
M080 |
寶満山丸 Homanzan Maru |
1,996 |
1948(昭23) |
鶴丸汽船(株),船舶公団 |
三菱重工(株)長崎 |
寶満山丸 - 63,Tung Ming - 74,Ever Blithe - 75,Bravery I - 79 |
M081 |
三千丸 Michi Maru |
1,384 |
1914(大3) |
杤木汽船(株) |
栃木造船所 |
|
M082 |
みどり丸 Midori Maru |
441 |
1922(大11) |
太湖汽船(株) |
三井物産(株)造船部玉 |
|
M083 |
舞鶴丸 Maizuru Maru |
192 |
1939(昭14) |
飯野産業 |
|
|
M084 |
正吉丸 Masayoshi Maru |
969 |
1920(大9) |
東邦水産(株) |
名村造船 |
|
M085 |
第二美津丸 Mitsu Maru No.2 |
198 |
1944(昭19) |
大阪市 |
|
|
M086 |
三島丸 Mishima Maru |
108 |
1935(昭10) |
道南海運(株) |
(株)金指貝島 |
|
M087 |
みうら Miura |
580 |
1944(昭19) |
海上保安庁 |
三菱重工(株)下関 |
三浦 - 50,みうら - 50 |
M088 |
明神丸 Myojin Maru |
230 |
1940(昭15) |
北川産業 |
|
|
M089 |
三島丸 Mishima Maru |
236 |
1932(昭7) |
三菱鑛業高島礦業所 |
三菱造船(株)長崎 |
|
M090 |
第二舞鶴丸 Maizuru Maru No.2 |
150 |
1906(明39) |
兵庫海運局 |
|
|
M091 |
第十一丸高丸 Marutaka Maru No.11 |
146 |
1947(昭22) |
丸高水産 |
|
|
M092 |
第十二丸高丸 Marutaka Maru No.12 |
146 |
1947(昭22) |
丸高水産 |
|
|
M093 |
第五名賀丸 Meiga Maru No.5 |
157 |
1947(昭22) |
氏原 保 |
|
|
M094 |
三号三善丸 Miyoshi Maru No.3 |
159 |
1946(昭21) |
小野善助 |
|
|
M095 |
第一都丸 Miyako Maru No.1 |
141 |
1943(昭18) |
東京都 |
|
|
M096 |
二号三善丸 Miyoshi Maru No.2 |
159 |
1946(昭21) |
小野善助 |
|
|
M097 |
第二都丸 Miyako Maru No.2 |
141 |
1944(昭19) |
東京都 |
|
|
M098 |
第一宗像丸 Munakata Maru No.1 |
160 |
|
出光興産 |
|
油艀 |
M099 |
第二宗像丸 Munakata Maru No.2 |
650 |
|
出光興産 |
|
油艀 |
M100 |
第三宗像丸 Munakata Maru No.3 |
108 |
|
出光興産 |
|
油艀 |
M101 |
第七宗像丸 Munakata Maru No.7 |
105 |
|
出光興産 |
|
油艀 |
M102 |
第八宗像丸 Munakata Maru No.8 |
108 |
|
出光興産 |
|
油艀 |
M103 |
第十六宗像丸 Munakata Maru No.10 |
108 |
|
出光興産 |
|
油艀 |
M104 |
第八明神丸 Myojin Maru No.8 |
148 |
1948(昭23) |
阿部倉蔵 |
|
|
M105 |
信濃丸 Shinano Maru |
539 |
1945(昭20) |
日本水産(株) |
三菱重工(株)下関 |
|
M106 |
第十六明神丸 Myojin Maru No.16 |
133 |
1947(昭22) |
三浦三喜雄 |
|
|
M107 |
みさご丸 Misago Maru |
156 |
1947(昭22) |
見崎鹿造 |
|
|
M108 |
第十一妙徳丸 Myotoku Maru No.11 |
143 |
1947(昭22) |
鈴木徳太郎 |
|
|
M109 |
舞子丸 Maiko Maru |
1,035 |
1947(昭22) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)広島 |
舞子丸 - 64,ふたば丸 - 75 |
M110 |
第八宮川丸 Miyakawa Maru No.8 |
912 |
1944(昭19) |
東洋海運(株) |
(株)三光神戸 |
|
M111 |
第十三丸高丸 Marutaka Maru No.13 |
167 |
1948(昭23) |
高橋亘 |
石川島重工(株) |
|
M112 |
摩周丸 Mashu Maru |
3,782 |
1947(昭22) |
日本国有鉄道 |
浦賀船渠(株) |
|
M113 |
第二明和丸 Meiwa Maru No.2 |
162 |
1948(昭23) |
松本一郎 |
|
|
M114 |
マグ゙・アイア丸 Mc Guire Maru |
129 |
1941(昭16) |
日本國有鐵道 |
|
|
M115 |
寶満山丸 Homanzan Maru |
1,996 |
1948(昭23) |
鶴丸汽船(株),船舶公団 |
三菱重工(株)長崎 |
寶満山丸 - 63,Tung Ming - 74,Ever Blithe - 75,Bravery I - 79 |
M116 |
室蘭丸 Muroran Maru |
2,493 |
1948(昭23) |
日本郵船(株) |
三菱重工(株)長崎 |
室蘭丸 - 70,Man Ping - 76 |
M117 |
マギン丸 Mc Ginn Maru |
205 |
1942(昭17) |
高野建設 |
|
|
M118 |
第十四丸高丸 Marutaka Maru No.14 |
165 |
1948(昭23) |
丸高水産 |
|
|
M119 |
第十一名池丸 Meichi Maru No.11 |
176 |
|
W.藤木 |
|
|
M120 |
第十二海幸丸 Kaiko Maru No.12 |
301 |
1951(昭26) |
柳下彌三郎 |
(株)三保造船所 |
|
M121 |
第一満鐵丸 Mantetsu Maru No.1 |
277 |
1948(昭23) |
新日本海運(株) |
石川島重工(株) |
|
M122 |
第五十一宮島丸 Miyajima Maru No.51 |
152 |
1947(昭22) |
西日本水産興業(株) |
三菱重工(株)広島 |
|
M123 |
三原丸 Mihara Maru |
300 |
1945(昭20) |
山下近海汽船(株) |
阪神造船造機(株) |
|
M124 |
御影丸 Mikage Maru |
2,753 |
1948(昭23) |
武庫汽船(株) |
三菱重工(株)神戸 |
御影丸 - 63,Ming Tai - 70,Wan Shin - 72 |
M125 |
瑞国丸 Mizukuni Maru |
699 |
1949(昭24) |
豊國汽船(株) |
川崎重工(株)泉州 |
|
M126 |
寶満山丸 Homanzan Maru |
1,996 |
1948(昭23) |
鶴丸汽船(株),船舶公団 |
三菱重工(株)長崎 |
寶満山丸 - 63,Tung Ming - 74,Ever Blithe - 75,Bravery I - 79 |
M127 |
宮島丸 Miyajima Maru |
3,969 |
1949(昭24) |
内外海運(株) |
石川島重工(株) |
宮島丸 - 67,Great Fortune - 74 |
M128 |
水ノ浦丸 Mizunoura Maru |
411 |
1949(昭24) |
三菱鉱業 |
|
|
M129 |
三島丸 Mishima Maru |
1,934 |
1939(昭14) |
日之出汽船(株) |
鶴見製鐵造船(株) |
三島丸 - 69,Lisana - 78,Angelina - 78,Arana - 78,Wing On - 78 |
M130 |
むらちどり Murachidori |
|
1939(昭14) |
海上保安庁 |
|
|
M131 |
むろと Muroto |
696 |
1949(昭24) |
海上保安庁 |
浦賀船渠(株) |
|
M132 |
みやけ Miyake |
406 |
1950(昭25) |
海上保安庁 |
名古屋造船(株) |
|
M133 |
明光丸 Meiko Maru |
5,600 |
1950(昭25) |
明治海運(株) |
三井造船(株)玉野 |
|
M134 |
第二満鐵丸 Mantetsu Maru No.2 |
3,685 |
1950(昭25) |
新日本海運(株) |
(株)播磨造船所 |
第二満鐵丸 - 56,新栄丸 - 72,Lichon - 73,Ever Victory - 74,Nan Ah - 75,East Union - 78 |
M135 |
三浦丸 Miura Maru |
136 |
1943(昭18) |
浦賀船渠 |
|
|
M136 |
明晴丸 Meisei Maru |
5,603 |
1930(昭5) |
日魯漁業(株) |
Short Brothers Ltd. |
Harberton - 51,明晴丸 - 60,進洋丸 - 65 |
M137 |
明徳丸 Meitoku Maru |
7,127 |
1951(昭26) |
明治海運(株) |
三井造船(株)玉野 |
明徳丸 - 71,Magnolia - 76,Kosmas K. - 87 |
M138 |
みくら Mikura |
387 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
(株)播磨造船所 |
|
M139 |
みずりい丸 Missouri Maru |
4,405 |
1929(昭4) |
第一汽船(株) |
W. Doxford Sons Ltd. |
June - 32,Essex Oak - 33,Ridley - 36,Redgate - 47,Basilisk - 51,みずりい丸 - 64 |
M140 |
瑞穂丸 Mizuho Maru |
4,942 |
1928(昭3) |
武庫汽船(株) |
Hawthorn Leslie & Co. Ltd. |
Boniface - 49,Browning - 51,瑞穂丸 - 61 |
M141 |
もがみ Mogami |
233 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
石川島重工(株) |
|
M142 |
明昭丸 Meisho Maru |
2,854 |
1944(昭19) |
飯野海運(株) |
日立造船(株)櫻島 |
明昭丸 - 58,いぶり丸 - 63 |
M143 |
摩耶春丸 Mayaharu Maru |
6,584 |
1951(昭26) |
新日本汽船(株) |
中日本(株)神戸 |
摩耶春丸 - 74,Mimi M - 78 |
M144 |
萬田山丸 Mandasan Maru |
3,571 |
1920(大9) |
三井船舶(株) |
Smith's Dock Co. Ltd. |
Tonjer - 51,萬田山丸 - 61 |
M145 |
明和丸 Meiwa Maru |
4,992 |
1951(昭26) |
日東商船(株) |
(株)名村造船所 |
明和丸 - 69,Ocean Moon - 71,Monarch Star - 73,Andy - 79 |
M146 |
第三満鐵丸 Mantetsu Maru No.3 |
4,868 |
1951(昭26) |
新日本海運(株) |
(株)播磨造船所 |
第三満鐵丸 - 57,天和丸 - 70,Ocean Mars - 74 |
M147 |
昌島丸 Masashima Maru |
7,731 |
1952(昭27) |
飯野海運(株) |
日立造船(株)因島 |
昌島丸 - 71,Mitera Assimina - 76,Cavo Frigelos - 78 |
M148 |
宮島丸 Miyajima Maru |
1,998 |
1943(昭18) |
杤木汽船(株) |
栃木造船所 |
|
M153 |
美代玉丸 Miyotama Maru |
7,243 |
1952(昭27) |
玉井商船(株) |
新三菱(株)神戸 |
美代玉丸 - 65,Fortune Enterprise - 78 |
M155 |
栄福丸 Eifuku Maru |
5,392 |
1953(昭28) |
正福汽船(株) |
石川島重工(株) |
栄福丸 - 60,三崎丸 - 73,Happy Pacific - 75,Flying Swallow - 76 |
N001 |
那智川丸 Nachigawa Maru |
870 |
1944(昭19) |
大阪商船(株) |
川南工業(株)深堀 |
那智川丸 - 53,第一河内丸 - 55,山城丸 - 55 |
N002 |
長與丸 Nagayo Maru |
887 |
1944(昭19) |
福洋汽船(株) |
三光造船所(株) |
|
N003 |
明昭丸 Meisho Maru |
2,854 |
1944(昭19) |
飯野海運(株) |
日立造船(株)櫻島 |
明昭丸 - 58,いぶり丸 - 63 |
N004 |
第一長崎丸 Nagasaki Maru No.1 |
870 |
1944(昭19) |
東洋汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N005 |
第三長崎丸 Nagasaki Maru No.3 |
873 |
1944(昭19) |
東洋汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N006 |
第五長崎丸 Nagasaki Maru No.5 |
873 |
1944(昭19) |
東洋汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N007 |
第七長崎丸 Nagasaki Maru No.7 |
870 |
1944(昭19) |
東洋汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N008 |
長津丸 Nagatsu Maru |
841 |
1942(昭17) |
大阪商船(株) |
日本ディーゼル |
長津丸 - 56,第一和丸 - 65 |
N009 |
長月丸 Nagazuki Maru |
875 |
1943(昭18) |
日本製鐵(株) |
三菱長崎(株)若松 |
|
N010 |
浪切丸 Namikiri Maru |
589 |
1925(大14) |
関西汽船(株) |
(合)尼崎造船所 |
|
N011 |
南光丸 Nanko Maru |
490 |
1944(昭19) |
日本汽船(株) |
(株)三保造船所 |
|
N012 |
南嶺丸 Nanrei Maru |
884 |
1944(昭19) |
山下近海汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
N013 |
南星丸 |
969 |
1935(昭10) |
拿捕船 |
|
|
N014 |
第二南星丸 Nansei Maru No.2 |
911 |
1944(昭19) |
南日本汽船 |
三菱重工(株)若松 |
[資3854] |
N015 |
鳴門丸 Naruto Maru |
1,399 |
1900(明33) |
大阪商船(株) |
S. C. Farnham & Co. |
美順 - 11,紅丸 - 24,鳴門丸 - 45 |
N016 |
夏月丸 Natsutsuki Maru |
882 |
1944(昭19) |
日鐵汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
N017 |
日梅丸 Nichibai Maru |
886 |
1944(昭19) |
日産汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N018 |
日鈺丸 Nichigyoku Maru |
6,903 |
1945(昭20) |
日産汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
日鈺丸 - 60,名玉丸 - 63 |
N019 |
第二日光丸 |
534 |
|
|
|
|
N020 |
第五日鮮丸 Nissen Maru No.5 |
433 |
1939(昭14) |
八光汽船 |
|
|
N021 |
第六日祐丸 Nichiyu Maru No.6 |
860 |
1944(昭19) |
日産汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N022 |
第十二日正丸 Nissho Maru No.12 |
1,199 |
1936(昭11) |
日正汽船(株) |
(株)大原造船鐵工所 |
第十二日正丸 - 60,第十二金生丸 - 66 |
N023 |
第六日光丸 |
642 |
|
|
|
|
N024 |
第十八日正丸 Nissho Maru No.18 |
1,998 |
1942(昭17) |
日正汽船(株) |
(株)大阪鐵工所因島 |
第十八日正丸 - 61,第一幸生丸 - 69 |
N025 |
第十五日正丸 Nissho Maru No.15 |
375 |
1938(昭13) |
西日本汽船(株) |
松浦鐵工所 |
第十五日正丸 - 57,東海丸 - 60,第一東海丸 - 60 |
N026 |
第一日祐丸 Nichiyu Maru No.1 |
6,872 |
1945(昭20) |
日産汽船(株) |
川南工業(株)香焼島 |
|
N027 |
第四日祐丸 Nichiyu Maru No.4 |
860 |
1944(昭19) |
協成汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
第四日祐丸 - 55,日祐丸 - 63 |
N028 |
第八日祐丸 Nichiyu Maru No.8 |
860 |
1944(昭19) |
日産汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N029 |
新潟丸 Niigata Maru |
2,184 |
1903(明36) |
平安汽船(株) |
三菱(合)三菱造船所 |
|
N030 |
日京丸 Nikkyo Maru |
1,375 |
1918(大7) |
岡崎汽船(株) |
信貴造船所 |
八千代丸 - 34,日京丸 - 37,八千代丸 - 62 |
N031 |
日鳩丸 Nikkyu Maru |
878 |
1943(昭18) |
日産汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
N032 |
日昌丸 Nissho Maru |
6,527 |
1939(昭14) |
東京船舶(株) |
三菱重工(株)神戸 |
|
N033 |
日松丸 Nissho Maru |
886 |
1944(昭19) |
東亜汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N034 |
西野川丸 Nishinogawa Maru |
878 |
1944(昭19) |
鏑木汽船(株) |
三菱重工(株)若松 |
|
N035 |
日海丸 Nikkai Maru |
300 |
1905(明38) |
宝海運(株) |
兵庫谷寅吉 |
|
N036 |
第一日進丸 Nisshin Maru No.1 |
262 |
1929(昭4) |
住友別子鑛山(株) |
(株)川崎造船所艦船 |
|
N037 |
能登呂丸 Notoro Maru |
1,229 |
1917(大6) |
大阪商船(株) |
(株)大阪鐵工所櫻島 |
|
N038 |
日鶫丸 Nitto Maru |
878 |
1943(昭18) |
日産汽船(株) |
(有)東京造船所 |
|
N039 |
長田丸 Nagata Maru |
479 |
1934(昭9) |
日本近海汽船(株) |
笠戸船渠(株) |
長田丸 - 68,玉神丸 - 71 |
N040 |
日喜丸 Nikki Maru |
308 |
1940(昭15) |
中村汽船(株) |
石黒造船所 |
|
N041 |
日朝丸 Niccho Maru |
548 |
1921(大10) |
日朝汽船飼料 |
三井物産(株)造船部玉 |
|
N042 |
新居濱丸 Niihama Maru |
353 |
1888(明21) |
関西汽船(株) |
Oswald,Mordaunt & Co. |
Romulus - 97,新高知丸 - 28,新居濱丸 - 51 |
N043 |
第二西日本丸 Nishinippon Maru No.2 |
152 |
1944(昭19) |
西日本石炭 |
|
|
N044 |
第十四西日本丸 Nishinippon Maru No.14 |
146 |
1944(昭19) |
西日本石炭 |
|
|
N045 |
第二十西日本丸 |
146 |
1944(昭19) |
西日本石炭 |
|
|
N046 |
第一西日本丸 |
152 |
1943(昭18) |
西日本石炭 |
|
|
N047 |
第十八西日本丸 |
155 |
1944(昭19) |
西日本石炭 |
|
|
N048 |
第四日祐丸 Nichiyu Maru No.4 |
860 |
1944(昭19) |
日産汽船(株) |
川南工業(株)深堀 |
第四日祐丸 - 55,日祐丸 - 63 |
N049 |
にしき丸 Nishiki Maru |
1,848 |
1934(昭9) |
関西汽船(株) |
三菱重工(株)神戸 |
にしき丸 - 71,華山 - 78,Asava Devi - 82 |
N050 |
御代島丸 Miyoshima Maru |
297 |
1902(明35) |
住友(合) |
大阪鐵工櫻島 |
|
N051 |
南海丸 Nankai Maru |
561 |
1923(大12) |
鐵道省 |
三菱造船(株)神戸 |
南海丸 - 56,新生丸 - 65 |
N052 |
日産丸 Nissan Maru |
235 |
1943(昭18) |
東海汽船(株) |
日産造船所 |
日産丸 - 46,東榮丸 - 54 |
N053 |
第一南陽丸 |
451 |
1942(昭17) |
日本漁業 |
|
|
N054 |
日本丸 Nippon Maru |
2,283 |
1930(昭5) |
航海訓練所 |
(株)川崎造船所艦船 |
|
N055 |
能登丸 Noto Maru |
2,186 |
1945(昭20) |
日本海汽船(株) |
(株)名村造船所 |
|
N056 |
第二日進丸 Nisshin Maru No.2 |
349 |
1930(昭5) |
中央汽船運航(株) |
(株)播磨造船所 |
|
N057 |
南海丸 Nankai Maru |
561 |
1923(大12) |
日本国有鉄道 |
三菱造船(株)神戸 |
南海丸 - 56,新生丸 - 65 |
N058 |
七浦丸 Nanaura Maru |
189 |
1901(明34) |
鐵道省 |
三菱(合)三菱造船所 |
下ノ關丸 - 20,七浦丸 - 20 |
N059 |
日勝丸 Nissho Maru |
726 |
1943(昭18) |
川南工業(株) |
川南工業(株)深堀 |
|
N060 |
第八南隆丸 Nanryu Maru No.8 |
888 |
1944(昭19) |
日本商船(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
N061 |
第九南隆丸 Nanryu Maru No.9 |
835 |
1944(昭19) |
日本商船(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
N062 |
日進丸 Nisshin Maru |
2,868 |
1946(昭21) |
日産汽船(株) |
三菱重工(株)長崎 |
日進丸 - 56,名光丸 - 67 |
N063 |
那智丸 Nachi Maru |
1,601 |
1926(大15) |
関西汽船(株) |
三菱造船(株)神戸 |
|
N064 |
第三日正丸 Nissho Maru No.3 |
676 |
1928(昭3) |
丸正海運(株) |
赤井造船所 |
常彦丸 - 35,第三日正丸 - 51,常彦丸 - 54,第三東和丸 - 58,幸喜丸 - 63 |
N065 |
第一なむら丸 |
99 |
1945(昭20) |
名村造船所 |
|
|
N066 |
第十七西日本丸 Nishinippon Maru No.17 |
154 |
1944(昭19) |
瀬戸内海運 |
|
|
N067 |
中浦丸 Nakaura Maru |
|
1922(大11) |
海上保安庁 |
|
|
N068 |
第一日新丸 Nisshin Maru No.1 |
10,912 |
1946(昭21) |
大洋漁業(株) |
三菱重工(株)長崎 |
大欖丸 - 51,錦城丸 - 65 |
N069 |
長田丸 Nagata Maru |
118 |
1925(大14) |
三菱造船(株)神戸 |
三菱造船(株)神戸 |
|
N070 |
布引丸 Nunobiki Maru |
119 |
1920(大9) |
東神倉庫(株) |
三井物産(株)造船部玉 |
|
N071 |
第八西日本丸 Nishinihon Maru No.8 |
155 |
1944(昭19) |
西日本石炭輸送 |
|
|
N072 |
第二十四西日本丸 Nishinihon Maru No.24 |
159 |
1944(昭19) |
西日本石炭輸送 |
|
|
N073 |
第二十五西日本丸 Nishinihon Maru No.25 |
150 |
1944(昭19) |
西日本石炭輸送 |
|
|
N074 |
No.1419号Ⅶ No.1419 Vii |
102 |
1941(昭16) |
大蔵省 |
|
|
N075 |
日海丸 Nikkai Maru |
102 |
1944(昭19) |
日本海船渠工業 |
|
|
N076 |
野田丸 Noda Maru |
1,344 |
1912(明45) |
内務省下關土木出張所 |
浦賀船渠(株) |
|
N077 |
第一永田丸 Nagata Maru No.1 |
116 |
1938(昭13) |
藤永田造船 |
|
|
N078 |
第一新高丸 |
138 |
1901(明34) |
大蔵省 |
|
|
N079 |
日島丸 Nitto Maru |
102 |
1894(明27) |
大蔵省 |
|
|
N080 |
第二日進丸 Nisshin Maru No.2 |
140 |
1942(昭17) |
川南工業 |
|
|
N081 |
第一〇五西日本丸 Nishinihon Maru No.105 |
105 |
1942(昭17) |
西日本石炭輸送 |
|
|
N082 |
第二十七西日本丸 Nishinihon Maru No.27 |
148 |
1947(昭22) |
西日本石炭輸送 |
|
|
N083 |
第一日神丸 Nisshin Maru No.1 |
105 |
1944(昭19) |
日立造船(株) |
日立造船(株)神奈川 |
|
N084 |
第二日光丸 Nikko Maru No.2 |
152 |
1947(昭22) |
日光漁業 |
|
|
N085 |
南星丸 Nansei Maru |
353 |
1935(昭10) |
日吉海運(株) |
占部造船 |
さつき丸 - 47,南星丸 - 65 |
N086 |
鼠島丸 Nezumijima Maru |
136 |
1926(大15) |
川南工業 |
|
|
N087 |
第一日米丸 Nichibei Maru No.1 |
362 |
1946(昭21) |
日本水産(株) |
石川島重工(株) |
第一日米丸 - 52,香椎丸 - 70,Udang No.1 - 79 |
N088 |
第二日米丸 Nichibei Maru No.2 |
362 |
1946(昭21) |
日本水産(株) |
石川島重工(株) |
第二日米丸 - 52,筥崎丸 - 67,白洋丸 - 75 |
N089 |
第三日米丸 Nichibei Maru No.3 |
362 |
1947(昭22) |
日本水産(株) |
石川島重工(株) |
第三日米丸 - 52,宮地丸 - 65 |
N090 |
第五日米丸 Nichibei Maru No.5 |
114 |
1946(昭21) |
日米水産(株) |
日本鋼管(株)清水 |
|
N091 |
第六日米丸 Nichibei Maru No.6 |
114 |
1946(昭21) |
日本水産(株) |
日本鋼管(株)清水 |
|
N092 |
第一日水丸 Nissui Maru No.1 |
109 |
1902(明35) |
極洋捕鯨(株) |
Akers Mekaniske Vaerstad |
Rex - 08,レックス丸 - 46,第一日水丸 - 55 |
N093 |
第二日水丸 Nissui Maru No.2 |
126 |
1898(明31) |
日本水産(株) |
Akers Mekaniske Vaerkstad |
Olga - 05,オルガ丸 - 46,第二日水丸 - 52 |
N094 |
日光丸 |
110 |
1933(昭8) |
大蔵省 |
|
|
N095 |
第二南洋丸 Nanyo Maru No.2 |
104 |
1947(昭22) |
川南工業 |
|
|
N096 |
第五南洋丸 |
103 |
1947(昭22) |
川南工業 |
|
|
N097 |
二号艇 Nigo Tei |
192 |
1939(昭14) |
大蔵省 |
|
|
N098 |
第一日光丸 Nikko Maru No.1 |
153 |
1947(昭22) |
日光漁業 |
|
|
N099 |
第五日光丸 Nikko Maru No.5 |
156 |
1935(昭10) |
日光漁業 |
|
|
N100 |
第五日康丸 Nikko Maru No.5 |
155 |
1947(昭22) |
金成徳治 |
|
|
N101 |
以島丸 Ninoshima Maru |
329 |
|
拿捕船 |
|
|
N102 |
第十一西丸 Nishi Maru No.11 |
145 |
1947(昭22) |
西孝太郎 |
三菱重工(株)横浜 |
|
N103 |
第十三日光丸 Nikko Maru No.13 |
152 |
1947(昭22) |
日光漁業 |
|
|
N104 |
第十二西丸 Nishi Maru No.12 |
144 |
1947(昭22) |
西孝太郎 |
三菱重工(株)横浜 |
|
N105 |
日邦丸 Nippo Maru |
500 |
1947(昭22) |
日正汽船(株),船舶公団 |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
N106 |
新春丸 Niiharu Maru |
500 |
1948(昭23) |
新日本近海機船(株),船舶公団 |
占部造船 |
|
N107 |
第一日祥丸 Nissho Maru No.1 |
162 |
1948(昭23) |
東海水産 |
|
|
N108 |
日東丸 Nitto Maru |
153 |
1947(昭22) |
菊地長右エ門 |
|
|
N109 |
第六日光丸 Nikko Maru No.6 |
162 |
1948(昭23) |
日光漁業 |
|
|
N110 |
第三日祥丸 Nissho Maru No.3 |
162 |
1948(昭23) |
東海水産 |
|
|
N111 |
第十三西丸 Nishi Maru No.13 |
154 |
1947(昭22) |
西孝太郎 |
三菱重工(株)横浜 |
|
N112 |
鳴潮丸 Narushio Maru |
284 |
1940(昭15) |
九州郵船(株) |
(株)宇品造船所 |
公稱第1536號 - 48,第1536号 - 49,鳴潮丸 - 74 |
N113 |
長崎丸 Nagasaki Maru |
779 |
1944(昭19) |
鏑木汽船(株) |
三光造船所(株) |
Ss-13 - 48,長崎丸 - 51,美島丸 - 64 |
N114 |
日光丸 Nikko Maru |
1,992 |
1948(昭23) |
日之出汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
N115 |
波路丸 Namiji Maru |
255 |
1940(昭15) |
九州商船(株) |
_ |
波路丸 - 71,Mv-Diyang-Mangyan - 76,M/v Ninety-Nine - 76 |
N116 |
第二日邦丸 Nippo Maru No.2 |
659 |
1948(昭23) |
日正汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
第二日邦丸 - 62,泰生丸 - 69 |
N118 |
日洋丸 Nichiyo Maru |
625 |
1949(昭24) |
高知汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
|
N119 |
第五南隆丸 Nanryu Maru No.5 |
835 |
1944(昭19) |
日本商船(株) |
(株)播磨松の浦 |
|
N120 |
第十一日光丸 Nikko Maru No.11 |
164 |
1949(昭24) |
日光漁業 |
|
|
N121 |
日産丸 Nissan Maru |
6,783 |
1949(昭24) |
日産汽船(株) |
日立造船(株)因島 |
|
N122 |
長崎丸 Nagasaki Maru |
6,591 |
1950(昭25) |
澤山汽船(株) |
中日本(株)神戸 |
|
N123 |
新潟丸 Niigata Maru |
509 |
1931(昭6) |
新潟県 |
(株)新潟鐵工所 |
萬代丸 - 50,新潟丸 - 85 |
N124 |
日令丸 Nichirei Maru |
6,649 |
1950(昭25) |
日産汽船(株) |
日立造船(株)櫻島 |
日令丸 - 70,Mersindi - 71,Warren - 74,Sarnali - 75 |
N125 |
南海丸 Nankai Maru |
4,708 |
1950(昭25) |
名村汽船(株) |
(株)名村造船所 |
南海丸 - 68,Nemisio Yabut Jr. - 71,Corsidd - 71,Lsco Seabridge - 74 |
N126 |
日安丸 Nichian Maru |
5,268 |
1919(大8) |
日産汽船(株) |
Earle's S.b. & Eng. Co. Ltd |
Keelung - 47,Hellenic Trader - 51,日安丸 - 60 |
N127 |
那智山丸 Nachisan Maru |
4,658 |
1951(昭26) |
大洋興業汽船 |
石川島重工(株) |
那智山丸 - 71,Nachisan - 77,Golden Venture - 79,Sea King - 80,A-Trader - 81,Sareyah - 86 |
N128 |
のるうえい丸 Norway Maru |
5,333 |
1920(大9) |
第一汽船(株) |
Harland & Wolff |
Boswell - 34,Adderstone - 37,Germa - 51,のるうえい丸 - 70 |
N129 |
のと Noto |
387 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
(株)藤永田造船所 |
|
N130 |
日泰丸 Nittai Maru |
5,190 |
1919(大8) |
日産汽船(株) |
Vickers Ltd. |
Gasconier - 27,Sutherland - 33,Nicos T. - 50,Ernesto - 51,日泰丸 - 56,名泰丸 - 59 |
N131 |
日洲丸 Nisshu Maru |
6,020 |
1920(大9) |
日豊海運(株) |
Moore S. B. Co. |
Fenix - 28,General M. H. Sherman - 38,Kainalu - 40,Pachesham - 48,Fenix - 48,Pachesham - 51,日洲丸 - 58 |
N132 |
日新丸 Nisshin Maru |
16,811 |
1951(昭26) |
大洋漁業(株) |
川崎重工(株)艦船 |
|
N133 |
のしろ Noshiro |
243 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
西日本(株)下関 |
|
N134 |
日豊丸 Nippoh Maru |
6,209 |
1951(昭26) |
日豊海運(株) |
川崎重工(株)艦船 |
日豊丸 - 69,Golden Country - 71 |
N135 |
日聖丸 Nissei Maru |
6,926 |
1951(昭26) |
日産汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
日聖丸 - 70,Ken Sheng - 75 |
N136 |
ながら Nagara |
240 |
1951(昭26) |
海上保安庁 |
日本鋼管(株)清水 |
|
N137 |
那岐山丸 Nagisan Maru |
4,219 |
1951(昭26) |
隆昌海運(株) |
(株)藤永田造船所 |
那岐山丸 - 75,なぎさ - 76 |
N138 |
日洋丸 Nichiyo Maru |
6,919 |
1951(昭26) |
日産汽船(株) |
日本鋼管(株)鶴見 |
日洋丸 - 70,Kee Yuen - 72 |
N139 |
那智春丸 Nachiharu Maru |
7,025 |
1951(昭26) |
新日本汽船(株) |
日立造船(株)因島 |
那智春丸 - 70,Prosperous City - 72 |
N140 |
日高丸 Nikkoh Maru |
6,603 |
1952(昭27) |
日豊海運(株) |
川崎重工(株)神戸 |
日高丸 - 72,Welfare No.1 - 77 |
N141 |
日光丸 Nikko Maru |
8,853 |
1952(昭27) |
日産汽船(株) |
日立造船(株)因島 |
船体に標記せず
日光丸 - 56,健島丸 - 70,May - 73 |
N142 |
紐育丸 New York Maru |
7,716 |
1953(昭28) |
東邦海運(株) |
名古屋造船(株) |
紐育丸 - 71,Great Peace - 77 |
N143 |
日高丸 Nikkoh Maru |
6,603 |
1952(昭27) |
日豊海運(株) |
川崎重工(株)神戸 |
日高丸 - 72,Welfare No.1 - 77 |