ニュージーランド航路 - 海運集約期
戻る
■
ニュージーランド方面
ニュージーランド航路
ジャパンライン(株)
昭27(1952)日東商船が開設
-
昭38.12(1963)継承
昭和38年(1963)1月,関係4社間で航路安定のため運賃プール制が布かれた.ニュージーランドの食肉・酪農製品輸出増大に伴う荷動きに対応するため冷凍艙を装備した9600重量トン級の貨物船ジャパン リム型3隻を新造した.日本からは雑貨,鋼材を輸送.
1963.12
(昭38)
日東商船(株)から継承[航]年12回[船]
弘和丸
,
天和丸
,
徳和丸
徳和丸 Tokuwa Maru
(1958)
1966.5
(昭41)
~1967.7(昭42)までに新造船3隻就航[船]
ジャパン リム
,
ジャパン カウリ
,
ジャパン トタラ
ジャパン トタラ Japan Totara
(1967)
ジャパン カウリ Japan Kauri
(1967)
1968.8
(昭43)
自社冷凍貨物船就航[船]
ジャパン コーハイ
ジャパン コーハイ Japan Kowhai
(1968)
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved.
先頭へ
LU 202405 V.1.2.5