臺灣航路 - 昭和初期 | 戻る |
沖縄経過大阪基隆線 | 大阪商船(株) | 明38,6.12(1905)開設-大6.11.1鹿児島基隆線-大8.11.4那覇基隆線- |
昭17.5(1942)船舶運営会へ移管 |
|
神戸基隆線 | 大阪商船(株) | 明31.3.1(1898)開設-大正期-昭17.5(1942)船舶運営会へ移管 |
|
不定期航路 | 大阪商船(株) | 昭10(1935)開設 |
|
基隆神戸線 | 近海郵船(株) | 明29.9(1896)開設-大12.4.1(1923)近海郵船に譲渡-昭14.5.6(1939)日本郵船に吸収合併 |
|
打狗横濱線 | 近海郵船(株) | 明38.10(1905)開設-大9.4(1920)横濱高雄線と改称-大12.4.1(1923)近海郵船に譲渡 - |
昭14.5.6(1939)日本郵船に吸収合併 |
|
高雄大連仁川線 | 近海郵船(株) | 昭2(1927)開設 |
|
高雄上海線 | 東亞海運(株) | 昭14.8(1939)継承-太平洋戦争 |
|
高雄天津線 | 東亞海運(株) | 昭14.8(1939)継承-太平洋戦争 |
|
臺湾航路 | 辰馬汽船(株) | 昭4.12(1929)開設 |
|
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. | 先頭へ | LU 202405 V.1.2.5 |