![]() |
戻る |
大阪から四国・中国方面 | 確認中 | 幕末・維新-明治前期 |
|
神戸高知線 | 郵便汽船三菱 | 明治前期-明18.2(1885)日本郵船へ移管-明20(1887)廃止 |
|
神戸琉球線 | 日本郵船会社 | 明18.2(1885)開設 |
神戸小樽線 | 日本郵船会社 | 明18.2(1885)開設-明治後期-大12.3(1923)廃航 |
|
神戸凾館線 | 日本郵船会社 | 明18.2(1885)開設-明25.1(1892)神戸小樽東回り線-大12.3(1923)近海郵船へ譲渡 |
|
兵庫品川航路 | 八馬兼介 | 明23(1890)開設-明治後期 |
|
山陽航路・大阪馬關線 | (有)大阪商船会社 | 明17.5.1(1884)開設-明22(1889)大阪赤間關線-明35.6.1(1902)大阪下關線- |
明35.6.1(1902)大阪下關線-大正期-昭10.3(1935)攝陽商船に譲渡 |
|
山陽航路・大阪尾道線 | (有)大阪商船会社 | 明17.5.1(1884)開設-明18.5(1885)に廃航 |
|
山陽航路・大阪阪越線 | (有)大阪商船会社 | 明17.5.1(1884)開設-明30.4(1897)に廃航 |
|
山陽航路・馬關廣島線 | (有)大阪商船会社 | 明17.5.1(1884)開設-明18(1885)下半期に廃航 |
|
山陽航路・廣島尾道線 | (有)大阪商船会社 | 明17.5.1(1884)開設-明17.12(1884)に廃航 |
|
山陽航路・大阪福山線 | (有)大阪商船会社 | 明18(1885)下半期開設-明19(1886)下半期大阪岡山線-明治22年(1889)7月廃航 |
|
日本海沿岸航路・赤間關濱田線 | (有)大阪商船会社 | 明27.5.6(1894)開設-明30(1897)上半期に廃航 |
|
田辺勢州航路 | 共立会社 | 明治前期-明治後期 |
|
紀州以東航路・大阪和歌山線 | (有)大阪商船会社 | 明17.5.1(1884)開設-明32.4.1(1899)大阪田邊線-同年12.27大阪三輪崎線- |
明39.4.27(1906)廃止-明44.12.14(1911)大阪三輪崎急航線として開設-大2.3.1(1913)大阪勝浦急航線-大3.1(1914)大阪勝浦線- |
昭13.11(1938)休航 |
|
日本海沿岸航路・大阪境線 | (有)大阪商船会社 | 明17.5.1(1884)開設-明治後期 |
|
Copyright (C) Since 1998 Fumio Nagasawa All Rights Reserved. | 先頭へ | LU 202310 V.1.2.4 |